• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

第44回芳賀町民祭に行ってきました!



今日は朝からあいにくの雨・・・

幸手クラッシックカーフェスティバルの日ですが、今年は地元の神社の例大祭の当番になってしまったので遊びに行けませんでした。


例大祭は11:00くらいに終わりましたが、今から行ってもなぁ~と・・・
天気予報は1日中、雨予報なので。





芳賀町役場駐車場でイベントがやっていたので遊びに行ってきました。
家から30分くらいの距離です。



向ってる途中、雨はやんできましたよ。

車は役場の隣のショッピングモールの駐車場に停めました。
天気が悪かったので、けっこう空いてました。








出店もたくさん出てました。







警察車両&自衛隊の車両






主にイベントで活躍中のNSXパトカー
雨上がりで「拭き拭き中」・・・




リトラクタブル オープン!









自衛隊のジープ











ゆるキャラも大活躍!










地元の大企業のHONDAのブースもありました。










運転席に座ってみたシリーズ

ステップワゴン
なかなかいい感じ、売れてるのも頷けます。






ZR-V
着座位置が意外にも低くかったです。
車両価格はビックリ価格でした!



最近のホンダ車のこのデザイン(ハチの巣みたいなヤツ)
けっこう好きなんですよね~









新型プレリュード



S+ボタン 押しやすそうな場所にあります。
いつでも本気モードで走れるように・・・・かな。









新型プレリュード
実物は初めて見ましたが、カッコいい!!









N-ONEe
早くも電源車として活躍中!









ホンダe&N-VANe



両サイドのモニター
なかなか他の車種には採用されませんね~




リヤのドアノブ
わかりにくくてGood!









自動走行車
CiKoMa

ナンバーは付いていたので、どこかで実証実験してるのかも







フォーミュラカー

役場から道の駅はがまでのデモ走行も予定されてましたが・・・
雨で中止になったかも。(その前に帰ってきちゃったので詳細は不明)







タイミングよく、雨の止んでる時間帯でした。
13:00過ぎたくらいだったので、ランチでも食べようかと思いましたが・・・





ショッピングモールにある大人気ステーキ屋さん
外待ち多数だったので諦めました。











家に帰る途中、お総菜を買いに寄り道。

肉とギターのお店
🍖と🎸





お総菜2パック買ったら、焼きそばサービスしてくれました。
ちなみにお総菜1パック100円!



焼きそばは3時のおやつに食べました。
美味しい焼きそばでした。












おまけ

昨日は紅葉を求めて烏山へドライブしてきました。

龍門の滝



紅葉はまだ早い感じ



その割に落ち葉?、枯れ葉が多かったです。




駐車場にはオートバイが停まってました。



ハーレーダビッドソン





こちらもハーレーダビッドソン
アドベンチャーモデル



パンアメリカ1250










烏山庁舎の隣のイチョウの木は黄色く色付いてましたよ
日が当たると眩しいくらいでした。









ついでに烏山 山あげ会館(メグロの聖地)に行ってきました。










山あげ会館






ステッカーとかも販売されてます。


先週行われた第5回メグロキャノンボールの記念Tシャツ
250枚限定品、  残り僅かでした!










展示されてるオートバイは1台のみでした。


先週のイベントで使ったからメンテナンスにでも出てるのかな。








Posted at 2025/11/09 18:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月09日 イイね!

ヘッドライトコーティングしました!


先週の月曜日は祝日で休みだったので、ヘッドライトのコーティングをしました。


「くすみ」や「黄ばみ」はありませんが、暇な時にしか出来ない作業なので・・・


まずはマスキング





コーティングの前に「磨き」しました。

残りが少なくて、片方のライト分しかありませんでした。
この商品、使い勝手良かったですよ。




じゃんけん大会でゲットしたヘッドライト リストア



読めませけど・・・
写真のビフォーアフターはわかりますね。


ペースト状で使いやすかったですよ。






ビートのヘッドライトも磨きました。
20数年乗ってますが、初めてのヘッドライト磨きです。
普段は車庫の奥に停めてるので紫外線の影響も少ないからか、クスミ等はありません。
ツインのヘッドライトを磨いたので「ついで」って感じです。

拭き取ったウエスもほとんど汚れませんでした。







磨いたらコーティング

コメリのクルザード






厚塗り厳禁!
なるべく薄く塗るのがいいみたいです。





硬化時間は12時間。

15:30くらいに作業したので、明日の3:30まで










そして、昨日(11/8)



まあまあキレイになりましたね。
元々がクスミがあったわけではないので、劇的な変化はありませんけど。





ビートは・・・

コーティングしたので透明度が増した感じです。


新車からのヘッドライトなので32年超!
新品のストックはありますが、今のままでもまだ大丈夫そうな感じ。











暇だったので、ツインの鉄チンホイールにコーティングしました。
綺麗に塗装してあったので、買ってからこのまま乗ってますが、そろそろホイールカバー付けようと思ってます。











Posted at 2025/11/09 11:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あきびさんへ
RX-8のオープン!」
何シテル?   10/13 13:13
早いものでビートに乗りはじめて23年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation