• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

ピストン欠品中!




只今、O/H真っ最中なのですが・・・・、本日工場から電話があり
「ピストンが欠品してます!」との事。

ピストンは3個使いますが、1個だけ欠品!

部品がない事にはエンジンは組めないので、1週間くらい遅れそうです。
入庫し次第組み上げるそうです。
(ちなみに純正ピストンです)



という事は・・・、「OPENCAR MEETING2015」は参加できず・・・
次の週の「TSUKUBA BEAT CLUBの定例会」も怪しい~
さすがにABCCには、間に合うと思うけど・・・



Posted at 2015/05/28 20:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

オープンカー ミーティング 行く人いるかな?






2015年 6月 7日(日曜日)に福島県の羽鳥湖で行われる
「福島支援 EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015」
に行く人いますか?

(イベントカレンダーに詳しく出てます)
昨年は139台以上集まったみたいです。


ちょうど車が戻ってくるタイミングなので、慣らしがてら行ってみようかと思ってます。

Posted at 2015/05/27 20:09:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

モノタロウ!

モモタロウじゃないですよ!

モノタロウ

基本、法人向けのネット通販ですが個人事業者として登録すれば個人でも利用可です。

オイラ、個人事業者ではありませんが・・・・無事登録OKでした!


土曜日の午前中にPCで注文しました。

なんと、次の日に届きました!
兵庫県から栃木県まで1日で!  すごいね、モノタロウ!


オデッセイ用のワックス   シュアラスターUVと、ビートの次回交換用のプラグ3本
3000円以上なら送料無料となっております。



土日はキャンペーンやってます。
なんと5%OFF!


ワックス・プラグ共にamazonnよりも安かったのです!
(税抜き価格なので、+税となります)


また欲しいのがあったら注文しようと思います。





Posted at 2015/05/25 07:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

廃バッテリーの処分

車のバッテリーは、ネットで購入しているのですが、困るのは廃バッテリーの処分です。
自治体では回収してません。

カー用品店で買ったのなら、無料で引き取りもしてくれるんでしょうけど・・・
場合によっては、「処分料」取られたり・・・


でも、それって損してますよ!


買い取ってくれるところもあります!

今回は、ビートで10年使ってた廃バッテリーを持っていきました。
400円で買い取ってくれました!
オデッセイに使ってたヤツもあるので、あとで持っていこうと思います。


バッテリーの処分に困ってるなら、こういう所に持ち込むべし!


Posted at 2015/05/24 13:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

O/H・・・途中経過

先日、修理工場から電話があり、「バラシ終わったので見に来て下さい」との事。

なんか、嫌な予感・・・

病院から「精密検査の結果が出たので来て下さい」みたいな・・・






状態の説明をしてもらいました。
そんなに悪い状態ではなかったみたいです。
ボルトの固着もなく、バラシ自体はスムーズだったとの事です。
年相応・走行距離相応といった感じとの事。 経年劣化の部分もあるし・・・
カムシャフトの「虫食い」もなく、シリンダーも大丈夫との事でした。
バルブのスラッジはけっこう酷かったですね。
ピストンも使えそうでしたが、交換します。
もちろんバルブも交換です。



が、しかし・・・危なかった箇所がありました。
デスビキャップからコイルに繋がるケーブルの接点がボロボロでした。
現物を見て、よく走ってたもんだとビックリです。
(プラグに繋がる3本は問題ありませんでした。)


あと、エンジン横の「なんとかセンサー」の絶縁部が溶けてました!。
まっ、センサー類は交換予定だったんですけどね。
23年、たいしたメンテもしてないので、色々ありますね。

クラッチ自体はまだ大丈夫らしいです。
ベアリングだけ交換するのも手ですが、あとでまたやるとなると工賃がかさむので交換します。


ミッションのベアリング・シールの交換、ドライブシャフトブーツの交換、ホース類の交換とか色々追加してきました。
アーシングは自己流でやってましたが、サービスで引き直してくれるとの事。

ざっくりと見積もりは出してもらってますが、そこそこかかっちゃいますね。
「こわい こわい・・・」


6月6日頃には仕上がるみたいです。










Posted at 2015/05/23 17:52:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3 4 5678 9
101112131415 16
171819202122 23
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation