• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

nob@さん宅へ・・・そしてMTBへ向けて洗車&

明日のMTBに向けて、ビートを仕上げてるというので襲撃してきました。

リヤバンパーとドアはまだ付いてません!


塗装して乾燥中・・・
自分で塗装までやっちゃうなんてスゴイ!
内装・外装すごいの一言!




ダベっていると・・・


MTB前泊組のnob@さんの仲間達がやってきました!
プチオフ会となりました。



16:30頃に解散


17:00頃家に着いて、小雨降る中洗車しました。

無理やりシャンプー洗車して、車庫で拭き取り&ワックス


足元ヨシ!


今朝、車高を下げて「もうちょっと下げたいなぁ~」と思ってましたが、けっこういい感じの車高でした。
車高を調整した時に、減衰力もちょっと柔らかめにしたんですが、コレは失敗!
段差のイナシはよくなりましたが、車の揺れの収まりが悪い・・・
16段調整で、真ん中にしましたが、あと4つ硬くしてみようと思います。



明日はもてぎなので、このレアなプレートを付けて行こうと思います。
マニアックすぎて、誰にもわからないであろうエンブレム・・・



ナンバープレート隠しも車に積み込みました。
(昨年、石橋さんにサインしてもらいました)


ナンバーボルトだと、取り外しが面倒なのでフックにしました。


コレで、明日の準備は完了!


18:30現在・・・まだ雨は降ってます・・・
明日、天気回復するといいなぁ~


では、みなさん明日よろしくお願いします。














Posted at 2015/05/09 18:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

明日はMTB! 車高調整

明日はいよいよMTB!

今日は朝から車高調整にチャレンジしました。

先日、車検に出す前に足回りのチェックをしたんですが、左のフロントの調整幅が
なぜか少ない!


デフォルトの状態から1cm下げました。
頑張っても、あと5mmくらいしか下がりません!(じぇじぇ)


イソマサの足なので、ベタベタまで下がるはずなんだけど・・・
なんでだろ~なんでだろ~


という事で、左フロントを基準に車高を調整する事に・・・


リヤも1cm下げ調整
リヤはまだまだ下げられます!





フロント


リヤ

このままでも車検OKなんじゃない?
まっ、それならそれでいいんですが・・・


ちょっと天気が悪いので、夕方にでも洗車&ワックスしようと思います。


Posted at 2015/05/09 10:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

 プラグとエアクリーナーの交換と・・・

先日車検に出した時に指摘された「プラグ」と「エアクリーナー」を交換しました。

まずはエアクリーナーから・・・

今回の工具はコチラ


8mmのヤツ


長さもちょうどよく使いやすいです。

車検の時点検してもらいましたが、かなりきつく締め付けられてました!
カラスで挟んで回しました。



約4年 12000kmくらいの走行


けっこう汚れてます。
今後は車検毎に交換しようと思います。


久しぶりに蜜ファンネルとご対面!

新しいクリーナーに交換して完了!




続いてプラグ交換

けっこう白っぽく焼けてました。 12000kmくらい使ったなか・・・
しばらく交換をさぼってしまいました。
こちらも車検毎に交換しようと思います。


プラグを付ける時は、手で締まるところまで車載工具を使います。
車載工具だと締め付けがやりずらい・・・・


はずす時と締め付ける時はこの工具を使いました。
配線とかがあって回しずらいけど、しっかりと締め付けられます。(外すのも楽です)



いちおう、交換はしましたが・・・・

来週のMTBが終わったら、オーバーホールに出すのでその時交換してもよかったかも・・・
まっ、この程度の整備くらいは自分でやらなくては・・・・。



オーバーホールの件ですが、けっこうな金額になる事が判明!
「タイミングベルト」「クラッチ」も同時に交換するので、後々交換するよりは工賃は安くすみますが・・・。
クラッチも10年以上前から「ジャラジャラ」してたから、やらねくてはと思ってました。
ついでに、あれもこれもとやりたくなりますね。


エンジンを下ろすついでに、ドライブシャフトブーツとかも交換してもらいます。
「カー用品店で交換できる分割式」は、あまりよくないそうです。
後からでも交換できるのは先延ばしで費用は抑えます。

今回オーバーホールしてくれる工場のメカニックの人は、以前ホンダに勤めてたとの事!
どうりで詳しいわけです。
安心して車を預けられます。



エンジンが直ったら、次はブレーキもリフレッシュしたい・・・
フロントカラスもクールベールに替えたい・・・・

やりたい事は尽きません!








Posted at 2015/05/05 10:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

リヤトレーマットの交換

ここは、数年前からボロボロになってました。
紫外線&経年劣化でプラ部が粉状になっていました。

真ん中はボロボロすぎたのでカットしちゃいました。
L字のプラ(1m)でDIYもした事がありますが、熱で変形してしまいました。


先日の「小川町チャリティイベント」で、カミムラさんのブースで純正部品が売っていたので買っておきました。
値段は「+消費税」になります。


シート裏のボルトを4箇所はずして取り付けは完了です!

シート裏のパネルにスピーカーを埋め込む予定があるので、干渉しないようにいちおうマーキングだけしておきました。


なぜかメンテナンスリッドが・・・何かしてたのかな? 何かするのかな?


Posted at 2015/05/04 22:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

フロントバンパー(ついに)交換!

GWに突入しましたね!
昨日・今日と、ちょっと車イジリには暑いので先延ばしにしちゃおーかと思いましたが・・・

「GWに付ける」と予告していたので、がんばって作業しました。

まずはフロントバンパーをチャチャっと外しちゃいます。

何度となく外してるのでこの辺は楽勝です。


ついでに「ひん曲がってる牽引フック」を直そうとハンマーで叩きましたが、ビクともしないのでアキラメ・・・

フロントスポイラー自体は上4個と、左右のフェンダー(共に純正と同じところ)で留められるように
してあります。
でも、これだとちょっと「ガタ」があるんです!


初登場の自作の取り付け金具
これは以前も付けてたのと同じなのですが、大破してしまたので作り直しました。



純正バンパーの下の取り付けボルトのところに固定。
反対側はスポイラーに固定しました。
スポイラー側は、現物合わせでステーの穴位置を調整しました。

これで、取り付けは完了でナンバープレートを付けようとしたら、後ろにナットがないのでナンバーが
固定出来ないという、本日1回目の「やっちまったな!」


スポイラーを外して、ササっとナンバープレートを付けて再びスポイラーを付けて無事完了。






ム!


ムムム!





それでは全貌をお見せしましょう!

サイドステップが大きいので、若干フロントスポイラーのボリュームが足りない印象ですが、
まずまずの仕上がりではないでしょうか・・・
後に、アルミ複合板でも下にくっつければ解決すると思います。
思った以上に「ゴムスプレー」の艶消し黒がいい味を出してます。


ここの隙間はちょっと気になりますが・・・・、


離れて見ると・・・問題なし!
派手でもなく、DQNでもなく、かといって普通っぽくでもなく・・・・
う~ん、渋い!
ちょっと変な車っぽくて、なかなかいい感じだと自画自賛!
ビートの場合、赤とか黄色に比べてシルバーは地味な仕上がりになってしまいますが、
黒バンパーは一番ハマル(違和感がない)と思います。



これが元々の仕様。
カナードが出てるので、路面とも干渉しやすかったです。
今回は「でっぱり」はないので、その変は安心かな・・・。




洗車もしたので、並べてパチリ
よく「仕事はホンダ関係?」と聞かれますが、無関係であります。


MTBの為に、もうちょっと車高を下げようかと・・・・
「やる気スイッチ」が入れば・・・・


ではみなさん、MTBでお会いしましょう!!




数年前の記念の1枚

「ピンク」と「カワサキグリーン」に挟まれても負けてないような・・・・
右端は「るろうにケン犬さん」ですが、現在はスバルブルーに全塗装してます。
他も3人は・・・・どうしてるのかな?















Posted at 2015/05/03 13:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日も暑い予報なので、夕方洗車&ワックスしました。」
何シテル?   08/22 18:55
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3 4 5678 9
101112131415 16
171819202122 23
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation