• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

第68回FMM その3



今回は珍しく早く到着したので「日陰ゾーン」に駐車させてもらいました。




一番端っこは、だんだん日向ゾーンに・・・・
2番目からなら、ずっと「日陰ゾーン」です。







さてさて「その3」のスタートです。



アルファロメオ 155 DTM
ゼッケン8には理由があるそうです。

この1台でもビックリなのですが・・・


もう1台増殖!


こちらはゼッケン7




エアロパーツの形状は別



ビンテージ級のモデルも・・・・








続きまして・・・・

マツダ(ユーノス) ロードスター
NA~NDまで勢揃い!  


NC1台増えました!




ポルシェ  Cayman


赤と白のツーショット


更に・・・

黒いCarreraも一緒にスリーショット
ポルシェって、イマイチ車名が覚えられません。





アメ車


コチラの車名もなかなか覚えられません。




ロータスヨーロッパ


左ハンドルと右ハンドル








覆面仕様のプラッツと、教習車仕様のセドリック?(グロリア?)







最後はハーレーダビッドソン

ハーレーダビッドソンのサイドカー
トライク同様、リバースギアが付いててバック出来ます。



集団でやってきました。
















Posted at 2016/07/25 22:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

第68回FMM その2


今年は皆勤賞でFMMに参加してます!
懐かしい車が参加されてたので記念にパチリ


ニッサン 7thスカイライン(R31)

20代の頃乗ってた車です。
会社の同僚が「マークⅡ」「クレスタ」「チェイサー」に乗ってましたが、ダブルのを嫌って乗ってました。


RB20DET


スカイラインといえば2ドアで、4ドアは不人気でしたがご機嫌に速い車でしたね。

カクカクしてて、今見てもカッコイイと思います。


そして・・・

R32スカイライン


R32スカイライン GT-R
永遠の憧れの車です。





そろそろスーパーカーのコーナーへいってみようと思います。


フェラーリ458スペチアーレ と フェラーリ458イタリア






フェラーリF430


赤いF430と、向かい側にはワインレッドのF430




フェラーリ デイトナ



フェラーリデイトナとフェラーリ308GTBクワトロバルボーレ



フェラーリ328





ランボルギーニ ガヤルド スパイダー


反対側にも白いガヤルド&フェラーリ360モデナ
3台ともオープンモデル



FMMも終盤になった頃、軍団が登場!

群馬からの遠征組






Super Sports Car Club  Rev Limitのメンバーのみなさんのスーパーカー。


ランボルギーニ カウンタックLP500


ランボルギーニ アヴェンタドール


ポルシェ 


フェラーリ308



                                        つづく





Posted at 2016/07/24 21:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

第68回FMMに遊びに行ってきました


毎月第4日曜日に開催されているFMM(Free Motor Meeting)に遊びに行ってきました。

今回は、オープンカー倶楽部関東のツーリングの出発を見送ってからの流れなので、いつもより早めの8:30くらいに到着。

すでに数台来てました!


S600
オーナーさんは、昭和51年からコレに乗ってるそうです。
という事は・・・40年以上乗られてる!
スゴイですね。


エンジンルームもキレイでした。
なんと、驚いたことに「タイミングチェーン」だそうです。
DOHC 4連キャブレターの超高回転型エンジン!



エンジンつながりで・・・・

ロータス EXIGE
TYPE R?



インテグラTypeRのエンジン
それにスーパーチャージャーが追加されてます!


タコ足がいい色してます!





TypeRつながりで・・・・

NSX TypeR


ステッカーが素敵でした!



NSXつながりで・・・


自転車乗せてます!!



乗せてるといえば・・・

ボートが載ってます!
しかも2台!!!


すごく似合ってます!



輸入車といえば・・・

プジョー308 GTI
納車されたばかりだそうです。


1.6Lターボの「高いグレード」のモデル。
内装も魅せてもらいましたが、オシャレでした。




                                          つづく




Posted at 2016/07/24 20:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

オープンカー大集合!!


今日は朝っぱらから「宇都宮ろまんちっく村」へ遊びに行ってきました。


まずは6:30、頃ささっと洗車

ここのところイベントが連チャンなので、毎週洗車してます。



オープンにしようかと思いましたが、面倒なのでクローズのまま出発!




7:35頃に「ろまんちっく村第3駐車場」に到着


すでに大集合!!

80台超のオープンカーが集まってました。

北関東茶会でお会いする方やS660のお知り合いの方も参加されてました。







なぜなら・・・
オープンカー倶楽部関東の第7回定例TRGなのです!

今回はここ「ろまんちっく村」スタートで、群馬県の沼田までのツーリングコースだそうです。

80台超のツーリングってスゴイ!




いろんなジャンルのオープンカーが集まってました。




KTM XBOW(クロスボウ)
日本には数台しかないそうです。


スーパーカー!!
真っ赤なアヴェンタドールは納車されたばかりだそうです。



レアな車も参加されてました。




今回のTRGの幹事さんのリーザスパイダー






出発前の記念写真撮影風景・・・を撮影する



そしていよいよ出発



BMW Z4軍団




天気も良く、絶好のツーリング日和
台数が多いので全員(全台)がスタートするまでけっこう時間がかかりましたね。



ボクはいうと、最後尾から「参加者」のふりして出発!



FMM参加の為「ろまんちっく村第2駐車場」へ移動しました。


















Posted at 2016/07/24 19:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

燃費チャレンジ2016の結果


今年も福島ABCCミーティングの往復で燃費チャレンジしてきました。
燃費チャレンジといっても、極端にエコ運転するわけではありません。
山道も多いので、それなりのペースでの走行です。
気にしたのはアクセルをなるべく一定にする事くらいです。
(高速道路ナシ、下道のみ)


まずは結果から・・・・




23.72km/L

渋滞等もあったので、まずまずの結果でしたね。




昨年のABCCの時の24.19km/Lには及びませんでした。
その時はエンジンO/H後の慣らし運転中という事もありましたが・・・・

いちおう、この数値をターゲットにしていたのですが、ちょっと足りませんでしたね。



もしかしたら高速道路を80km/hくらいで走った方が燃費は伸びるのかな?


来年もABCCの時に燃費チャレンジ開催します!

Posted at 2016/07/18 20:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation