まずは・・・来月の告知

12月は第3日曜日の
12/17です。
第4日曜日はクリスマスイブですよ~
FMMは国道293号線沿いの駐車場で開催されてます。
シボレーコルベットC3をじっくり観察してたら・・・いい音をさせて走ってくる車がありました。
それは・・・ オレンジ色の憎いヤツ!?
トヨタ セリカ(初代)
ダルマセリカ
以前、エンジンを修理中との情報でしたが無事修理完了した模様。

運転席は
RECARO
乗り降りのし易いタイプのシート。
いい音の正体は・・・

むき出しの4連エアファンネル!

WEBER!!!
素敵すぎる吸気音でした!

ハコスカとエンジン見比べ大会開催中!
今回、初めて見かけたアルトですが・・・

ボンネットに後付けのエアインテーク
怪しすぎる~
きっと、アルトワークスのイジッたエンジンが積んであると想像できます。
今度見かけたらリサーチしてみます。
ミツビシ エクリプス スパイダー(2004~2006)
アメリカ製造の逆輸入車 もちろん左ハンドル!
バンパーからドアに続く3つのラインのデザインが素敵でした。
10年落ちくらいの年式なので、「今が買い時」なオープンカーかもしれませんよ。
もうちょっとすると、高騰しちゃうかも・・・
メルセデスベンツ 500SL AMG

AMGのエンブレム
変わったデザインです。 アルファロメオチックなレイアウト。
アルファロメオのみなさん その1
アルファロメオのみなさん その2
お友達のnob@さんも愛車の156で久々の登場
アルファロメオ 4C
赤いボディカラーがすごく似合ってます!
先週の
CG CLUB渡良瀬TTDでは黄色い4Cを見かけました。
2週連続で見られるとはラッキー!

素敵な曲線美

リヤバンパーは日本のナンバープレートにジャストサイズです。
でも、フロントのナンバープレートは、「そこでいいの?」という感じがしました。
わたしだけ?・・・・

レアなお宝級の車を多数所有されてる方は・・・・今回はベンツで登場。
ロータスエスプリ
水色の方は
S1 赤いのは
SPORT300
直線基調のS1,チョット丸みを帯びたSPORT300
1台増えました!

白い
S3
歴代のエスプリが並ぶのもの珍しいと思います。
さすが、FMM!
ロータス ヨーロッパのみなさん
アメ車のみなさん & フィアット500

こちらは
ABARTH 500
ABARTH 124スパイダーのみなさん
2台とも、ナンバープレートは124でお揃い!

ホンダスポーツ!
NSX & S2000の方々
BMWのみなさん
クラッシック ミニのみなさん
BMW MINIのみなさん
手前のMINIは
CLUBMAN BOND STREETパッケージ
CLUBMAN最後の5ナンバーモデルだそうです。
トヨタ カローラ AE86

車高が低くてカッコイイ
AE86!
今回のビートは・・・・

秋田ナンバー!
20周年のオーディオ付いてました!
よく見かける常連さんですが、まだご挨拶できてません。

やっぱり、ビートと言ったら黄色だよね~

FMMのあとに
RA272さんプロデュースの「蕎麦ツーリング」に参加される
S660&コペンのみなさん
10台くらいでのツーリングとのこと。
大きな水車で有名な「東山道伊王野」まで、お蕎麦を食べに行くそうです。
スーパーセブン
冷えすぎ防止してます!
駐車場も混んできたので、蕎麦ツーリングのみなさんをお見送りしたあと、早々に会場を
あとにしました。
もちろん、幌は閉めて・・・・・
で、いつものコーヒー屋さんで駄弁ってきました。
今回の話題は
ウルトラライトプレーンという手作り飛行機の話
200万円くらいでキットが売ってて、自分で組み立てられる飛行機があるとの事。
認可とか色々面倒は事があるみたいですが・・・・
あとはスーパーシックス(スーパー6)の話。
「スーパーセブンじゃなくて、スーパーシックス」ってっ知ってる? とマスター
(マスターはスーパーセブンも2台乗り継いでる)
7じゃなく6?
チンプンカンプンでしたが、
タイガーレーシング スーパーシックスという車だそうです。
そういえば、以前FMMでも見たような・・・・過去画像から探しました。

普通の人がみたら スーパーセブンって思うでしょう!
見た目の区別が付きません!
スーパーセブンは5ナンバーですが、スーパーシックスは3ナンバー登録との事。
マスターは以前、このスーパーシックスの事故車を15万で買った事があったとのこと。
左フロント大破~エンジンマウント変形、更にはドライブシャフトも曲がってたという酷い状態。
走行距離は1500km!
マスターはレストア大好きなので、まずは外装をFRPで直して塗装まで仕上げたそうです。
てっきり、簡単に部品は調達できるかと思い・・・・
フロントの足回り等を取り寄せようと思ったら・・・日本代理店なし!
本国にお問い合わせもしたけど・・・ そこからしばらく放置。
しばらくして、オークションで
部品取りのスーパーシックスがあったそうです。
その車は「右フロントクラッシュ車」
欲しかった左側の部品は健在で、色々必要な部品を送ってもらったそうです。
なんと、部品総額5万円!
15万+5万=
20万+(外装補修の手間)でスーパーシックスを手に入れた計算!
1500kmしか走ってないエンジンなので、すごく調子もよかったそうです。
しばらく所有してましたが、欲しい車があったので手放してしまったそうです。
あとはマスターのレストア日記みたり・・・
そのうち「○○君、XXっ車に興味ある? レストア終わってるのあるんだけど買う?」
という流れを期待しております。
Posted at 2017/11/27 23:15:31 | |
トラックバック(0) |
FMM | 日記