• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

TBC定例会 2018.2



今日はTBC(TSUKUBA BEAT CLUB)の今年1回目の定例会でした。
今回はつくば山ではなく、さんあぴおさんの駐車場での定例会でした。


30分くらい前に到着してしまいましたが、すでにアマボウラーさんがスタンバってました。
(しかもオープンで!)



10時近くなると続々とメンバーが集まってきました!


左から・・・



右から・・・


オープンにしてるのは、アマボウラーさん壇みっつ。さんmacビートさんの3台のみ・・・
あきびさんは珍しくクローズでした!


ジョニ銀さん2ビート会長もクローズでした。





なんてったて今日はつくば近辺は風が強かったのです!



旗がすごくはためいてます!
(帰る途中に道の駅でパチリ)





久しぶりの定例会でしたが、みなさん元気そうで良かったです。
各人のビートの調子も良さそうな感じでした。






1人、車検整備中のメンバーも・・・・



BEAT602さんは最近増車したVAMOSで来てくれました!


4WD+ターボ
ターボなので4AT!!

購入金額は思ったよりも安くて「それなら即決だよね~」と思いました。



タイヤハウスからはインタークーラーが見えます!







今日のいいねのコーナー













あまりの寒さに早めに移動。
つくば市内までちょっとプチツー!



今回のラーメンはごう家



メニューが多くて迷ってしまいますが、ラーメン部長のオススメにしました。



真っ黒煮干ラーメン(鶏がら)
+100円で中盛り(1.5玉)にしました。

けっこうあっさり系で美味しいラーメンでした。
さすがにボリューミーでした!







筑波大学の駐車場に移動しました。





しばしのビート談義
ホイールのJとかインセットとか・・・・マニアックなゴールのない話で盛り上がりました!



あとは「今年はTBC5周年なので何か企画しよう!」とあれこれが出ました!





相変わらずの強風ですごく寒かったので、13:30頃の解散となりました。

絡んでくれたメンバーのみなさん、ありがとうございました(ぺこり)










3時のおやつに間に合いそうだったので、いつものコーヒー屋さんまで行ってきました。

お茶セット 500円
1時間半くらい駄弁ってきました。

マスターはMRーSにも乗ってるのですが、久しぶりに乗ろうと思ったら燃料ポンプが
動かなかくてエンジンがかからなったそうです(トホホ)









今日のハイドラ


事故も故障もなく17:00頃、無事帰宅しました。






先日HONDA CARSから届いたダイレクトメールですが・・・

無限RA 1台在庫あり!

Posted at 2018/02/18 20:56:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | TBC | 日記
2018年02月13日 イイね!

オデッセイ 14年目に突入!!


愛車のホンダ オデッセイRB1ですが、2004年2月12日に納車されてから13年経過しました。


今日から 14年目突入!!!



購入時、「10年くらい乗れる車」「なるべくノーマルで乗れる車」という事で選んだのですが、
その目標はクリアしました。







純正アルミ ・ 純正エアロ(フロントはモデューロリップ)仕様。

4年前にオールペンしたので、古いくせにピカピカです。
ちなみにコーティングはしてません。  たまにワックスかける程度です。










オデッセイで交換したパーツは・・・

エアクリーナー(零1000)




車高調(ラルグス)
今は一番車高の高い状態です。(ノーマル比-25mm)




この2つだけです。
エンジン音はすごくいいので、あえてマフラーは交換してません。
エコじゃないVTECエンジン、最高です!









13年経過しましたが、今まで大きな故障もなく乗ってこられました。
走行距離は80000kmくらいと少な目というのもありますけど・・・

悪名高い純正OPのHDDナビは、1年くらい前にHDDユニット交換しました。

特に不満な点もないので、なかなか乗り換えるきっかけがありません。


しいていえば、

13年超なので、各税金が割高になっっちゃう事くらいでしょうか・・・

こればっかりは国の政策なので仕方ありません。







エクステリア(外観)も気に入ってるのですが、内装も気に入ってます。

このインパネ廻りに一目惚れ~
今でもいいデザインだと思います。






背の低いミニバンはもう出てこないので、しばらくは大切に乗ろうと思います。
来年の車検は・・・・たぶん通すと思います。












Posted at 2018/02/13 21:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

3社の軽トラ 見比べ!



近所(といっても4kmくらい離れてますが)の車屋さんに軽トラが展示されてました。


左から・・・スズキ、ホンダ、ダイハツ

3社の軽トラが並んでるのは珍しいのではないでしょうか。
Posted at 2018/02/11 13:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

2018 初洗車!


今年は雪が降ったり、最強寒波が来たりでなかなか車が洗えませんでした。
今日は天気が良かったので今年初の洗車をしました。
明日からの天気予報も雨・雪はないみたいだし・・・・


雪・雨の中を走ったのですごく汚れてます!!






シャンプー洗車完了!
久々にピカピカになりました!!

ワックスもかけようと思ってましたが・・・・、面倒になっちゃったので次回の洗車の時にでも・・・・





ボンネットには・・・

飛び石で塗装が剥がれてます!!
けっこう大きい塗装剥がれ・・・・、 あとでタッチペンしておこうと思います。









ワックスを先送りのした代わりにビートも洗車!
(来週Tsukuba Beat Clubの定例会もあることだし・・・)

ビートは天気の悪い日は乗らないので汚れてはいなかったのですが、トランクを触ったらほこりが
多かったので、シャンプー洗車しました。
車が小さいので10分くらいで完了!


1月のFMM以来、半月ぶりにエンジンかけました!
今回はセル1発でじかかりホっしました。
(前回3週間放置した時はメインリレー・燃ポンヒューズ切れでエンジン不動)




きれいになったので久々にビートでドライブにでも行こうかと思います。




Posted at 2018/02/11 12:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@壇みっつ。 さんへ
僕のバンパーも2月に塗装に出してますが、手付かず状態!
板金屋の友人のところなので、引き上げちゃうのも気を使うし・・・
まいったもんです。」
何シテル?   09/21 16:06
早いものでビートに乗りはじめて23年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021 22 23 24
25 262728   

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation