• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2018年04月14日 イイね!

LPLと語ろう会@道の駅もてぎ


今日は朝から道の駅もてぎに行ってきました。


ビートの父といわれてる飯塚さんと語ろう!というイベントがあったのです。
ビートLPL(ラージ・プロジェクト・リーダー)

あったのです・・・・あったはずなのですが・・・・



11:00を過ぎても、ボクとあきびさん、所沢ナンバーの方の3人しか来てません!
たぶん、雨天中止だったのでしょう。   もてぎは雨降ってませんでしたが・・・・


ハイドラをチェックしたらdaggerさんが・・・・、来るのを待って、ちょっとお話をして解散となりました。


なんて日だ!!!






実はわたくし、9:30頃に道の駅に到着してました!
(混むだろうと思って早めに出発)

あまりの寒さに名物のとちおとめソフトは見送りました。

売店でパンを物色・・・
手に持ったらまだ温かい!

2個ゲット
すごく美味しいパンでしたよ。








念願のバームクーヘンも買ってきました!!

夕飯のあと食べましたが、すっごく美味しかった!!!










そして、オートバイをチェック!!

すごいバイクばかり停まってました!









SUZUKI KATANA
排気量は??  やっぱりKATANAはカッコイイなぁ~





DUCATI 999 TESTA STRETTA



縦2灯の特徴のあるカウル!


MAGNETI MARELLIのロゴがカッコイイ!!!






こちらのカウルもカッコイイ!!



BMW S1000R





SUZUKI 隼1300R


いい色に焼けてるなぁ~


11000回転までOK!
300km/hスケールのメーター







YAMAHA DRAGSTAR
ラジエターがないので、空冷モデルです。
途中から水冷に変わっちゃったので、この空冷モデルを探してる人も多いとか・・・・






TRIUMPH BONNEVILLE SE









ラストは・・・


HONDA CROSSCUB CC110





最近モデルチェンジしちゃったので、これは旧モデルです。
とはいえ、なかなか見る事のないカブです。





イベント自体は空振りでしたが、それなりに楽しめたので結果OK!!












お昼は、宇都宮まで移動していつものお店へ・・・


今回は気分を変えて塩ナポリタン


コーヒー飲みながら3時すぎまで駄弁ってきました。









帰るにはちょっと早かったので、久しぶりにパチンコへ・・・

サムが出てきてビックリ!!
Posted at 2018/04/14 20:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

春のビーパラ@渡良瀬遊水地2018


今日はTBC(Tsukuba BEAT Club)の定例会がありましたが、残念ながら欠席(泣)

理由は・・・渡良瀬オフ会とカブってしまったから・・・
ギリギリまでどっちに参加するか迷いました。




まずは朝7:00~洗車しました。
(昨日は雨で洗えなかったから・・・)

尋常じゃないホコリが積もってました!!
お約束で「文字」書いてみました。




ちょっと早めに到着しましたが、いつもの場所は「マラソン大会」の為通行止めになってました。



手前の駐車場で集まりました。

風が強くてちょっと寒かったです。




ブロック毎にパチリ


ビート 24台、 S660 3台









白い2台を見比べ・・・

そういえば、新色が追加されるとの話も・・・(青は無くなっちゃうって!)





ドローン登場!!
風が強かったですが、墜落することなく空撮してました。
15~16万円くらいする高いドローンです。
スマホに繋いで、映像を見ながらコントロールしてました。



更に・・・

不思議なカメラが置いてありました。


しかも4K!!!
定点観測だそうで、早送りで見るとおもしろいとの事でした。
mixiの方でアップするって言ってました。(ドローンの映像の方も・・・)





ドラレコ
後方も撮るっていうのが今風です。






アナログ時計が素敵です。



ボンネットの下は・・・
見た事もない仕様になってました!
ゴチャゴチャした所は見えないようにカバーされてます。











気になるシートカバー

Autowearのシートカバー


こちらは不明・・・
楽天市場で買ったと言ってました。
生地がちょっと厚めとの話。
微妙にデザインが違いますね。








気になったパーツ

























シルバー X 黒(系)バンパー!!



カーボン!!










絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)
次回もよろしくです。










来週の告知

仕事ですが、有給でサボって参加予定です。(雨だったら行かないけど)


土曜日も「道の駅 もてぎ」で何やら集まりがあるそうですよ。
飯塚さんが来るらしい・・・・時間等は不明です。







久しぶりにハイドラ起動



暇だったので50号で笠間まで行って、益子経由で帰ってきました。





家に着いたら・・・

miwaのCDが届いてました!
Posted at 2018/04/08 21:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月02日 イイね!

S2000オーナーのから揚げ屋さんに行ってきました!


いつも遊びに行ってるコーヒー屋のマスターから、「美味しいから揚げ屋さんあるよ!」という
情報が・・・・

コーヒー屋さんにも、愛車の青いS2000で来てくれたそうです。








からあげ 一歩
S2000はありませんでした。
お店の前には白いスーパーカブがありました!


駐車場はありません。
路上駐車というのが問題です!!

電話しておいて、さっと受け取りに行くっというのがいいのかも・・・・
と言っても、路駐っていうのは変わりませんけどね。







塩ダレは金賞!!


「待ってられるなら、揚げたて用意しますよ!」と言うので、揚げたてお願いしました。
路駐が気になってしょうがなかったけど・・・・



メニューは、からあげ弁当からあげ単品しかありません!














からあげ弁当 (並) 500円
平日はご飯大盛り無料サービスという事で大盛りにしてもらいました。
ちなみにからあげ弁当は3サイズ
からあげ3個(小)  400円
から揚げ4個(並)  500円
から揚げ5個(大)  600円



醤油ダレ・塩ダレのミックスです。
けっこう大きなからあげで、美味しかったですよ!
500円でこのボリューム!
コスパもいいと思います。


コーヒー屋のマスターからは、「冷めても美味しかったよ!」言われましたが、
せっかくの揚げたてなので、アツアツのお弁当を近くの公園で食べました。




春休み中なので、子供達が遊んでました!










ちょっとドライブしながら、いつのもコーヒー屋さんへ行ってきました。


トンネルでマフラー音のチェックしたり・・・・






ポカポカ陽気だったので、アイスコーヒー&ソフトクリームワッフルにしました。





一旦家に戻り、オデッセイのオイル交換してきました。

オイルのみなので、3.6L交換
合成油ですが650円/Lとお安い! もちろん工賃込み。

さすがに平日なので待ち時間はありませんでしたが、先週末はオイル交換2時間待ちだったそうです。




年1回ペースのオイル交換。 あと1~3回くらいの交換で乗り換えかなぁ~・・・・





Posted at 2018/04/02 18:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation