• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2018年06月25日 イイね!

第88回FMM その2


天気も良かったので、ろまんちっく村の近くのコンビニでオープンにして会場に向かいました。

ちょっとの距離でしたが、気持ち良いオープン走行でした。


せっかくなので、幌カバーもしようと出してみましたが・・・

ロールバーが付いてるので、幌カバーは付けられませんでした!
10数年ぶりに「付けてみようかな!」って思ったのですが・・・
予備も含めて2個持ってるので、切り込み入れて付けられるようにしちゃうか、悩み中・・・















まずは・・・

スカイラインR32 GT-R & フェアレディZ S30 & 180SX






スカイライン  
R34 GT-R & ハコスカGT改 & C110型ヨンメリ






ホンダ CRZ
3色!!


リヤ廻りもそれぞれ・・・







かわいい車のコーナー

おなじみのクラッシックミニ & マーコス






クラッシックミニ & スバル360




ホンダ ビート
無限フルエアロ装備!
このバンパーは、なんとも愛らしい・・・・

希少なハードトップも付いてました!






木陰で何やら集まってます!(悪い相談?)
このあとツーリングに行くみなさんがミーティングしてました。

赤いMira AVY・・・5MTのターボ!!






FD RX-7
白い方はMAZDA   赤い方はアンフィニ
1997年10月からMAZDAになったみたいです。
外観上の見た目の違いは・・・・・わかりません




ホンダ NSX


初代率高し!




英・独・伊・日
世界のスポーツカー(スーパーカー)


ニッサン R35 GTR NISMO





コペン & S660  & カプチーノ
1台以外は白ナンバー!




ABARTH トリオ









スーパーカーのコーナー

今月もたくさん来ましたよ!



マクラーレン 650Sスパイダーは黒いラインが追加されてました。
ボンネットにはサインも・・・・





ランボルギーニ AVEVTADOR S ロードスター
珍しいボディカラーです。






久しぶりの登場となる ALPINE RENAULT A310




PORSCHE Panamera4






996型


997型



ポルシェ ボクスター




ランボルギーニ ウラカンLP610-4 & フェラーリ458イタリア




ボディの横に車名のステッカーがありました。
スーパーカーは車名がわかりずらいのでありがたい・・・
フェラーリはダッシュボードにエンブレムがあるのでわかるのですが、ランボは「?」です。





BMWのみなさん



ロータスエキシージ & コルベットスティングレー



アメ車のみなさん



ムスタング!



DODGE SRT8 CHALLENGER








FORZA
なかなかかっこいいスクーター!









こぼれ画像










                                 おしまい





Posted at 2018/06/25 18:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

第88回FMMに行ってきました


第4日曜日に「道の駅 ろまんちっく村」で開催されてるFMM(Free Motor Meeting)に遊びに
行ってきました。


4・5月はFMMはお休みだったので、3ヶ月ぶりのミーティング。
朝から天気も良くて、絶好のミーティング日和となりました。









今回もいろんなジャンルの車が集まり、とても楽しいミーティングでした。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)








では、今回の目玉  1

ホンダ S600 & トヨタスポーツ800

注目度抜群の2台で人だかりがすごかったです。













ボンネットオープン!


エンジン!!
直したばかりだそうです。



ハンドルはmach
オーナーさんに聞いたら、レプリカだそうです。






新コーナー

コレ、同じ車?のコーナー

ホンダ CRXデルソル


正面から

同じ車とは思えない仕上がり!






ヘッドライトはN-ONEのを流用したそうです。





こちらもホンダの何かの純正ホイール





その2



トヨタ 86


正面から

なんとレクサス顔!!
エンブレムは「L」ではありませんでした。




カッコよく仕上がってました。





○○越しの○○


フェラーリ550バルケッタピニンファリーナ越しのニッサンS15シルビアヴァリエッタ




ニッサン フェアレディZ S30型越しのS30




                                     つづく
Posted at 2018/06/24 22:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | FMM | 日記
2018年06月10日 イイね!

TBC定例オフ会TBC 2018.6


偶数月の第2日曜日に開催しているTBC(Tsukuba Beat Club)の定例会に行ってきました。


梅雨に突入して「雨」の予報でしたが・・・

今にも降りそうな空模様ですが、なんとか午前中もってくれれば・・・・
途中、ちょっと降られたり、霧雨だったりと不安な道中でした。




つくば山も靄がかかってます。
久しぶりのつくば山でしたが、ワンボックスカーのうしろについてしまったので、楽しめませんでした。





9:15分くらいに到着。
定例会は10:00~なので、まだ誰も来てませんでした。
見た事のあるラパンSSが・・・  キャンプ用みたいなのでコーヒー入れてましたよ!


ガードレールが曲がってます!






しばらくすると・・・

S660軍団に囲まれてました!


知らない人だけだと近寄れないですが、ビートも乗っているお友達がいたのでちょっとだけ交流してきました。
みなさん、気さくな方々で楽しいひと時でした。

青い車の横には、珍しいブルーノレザーエディション!(←限定車)
ホイールはBBSに換えてありました。
内装もオシャレでした。
VEZELの高いグレードのヤツっぽい感じかな・・・





収納の少ないS660ですが、リヤに工具箱?がありました。
パラソルも立てられるそうな・・・
なかなかのアイデアもんだと思います。

ちなみにエンジンフードに乗せるキャリアもお持ちで、そちらにパラソルは積むそうです。



珍しいシュノーケル!



Marlboroカラー!






定刻になりTBCメンバー集合しました。

今回は6台集まりました。


右から



左から




さすがにオープンの人はいません!
時々、霧雨っぽくなったり「微妙」な天気でしたが、なんともってくれました。


集まったからといって、ビート談義は特になく・・・、話題は「どこ食べ行く?」



あとは、車検が厳しくなってシートレールとシートが同一メーカーじゃないと車検NGらしいという話とか・・・

まっ、ノーマルシートに戻せばいいだけの話なので無問題です。










11:00をすぎて、ラーメン屋さんに移動しました。

ラーメン 逆流


駐車場の片側はビートで満車です!




長渕剛さんの逆流という曲が店名の由来とか・・・

とはいえ、店内のBGMは長淵じゃなかったです。



台湾まぜそばが一番人気との事ですが・・・

醤油らーめん   680円
すごく美味しいラーメンでしたよ。

6人中3人は台湾まぜそばを注文しましたが、そちらも好評価でした!
次回訪問時はまぜそばを食べようと思います。





ここで、きむしんさん合流!







場所を移動してパチリ



右から



左から







珍しく、写真撮影大会してきました。








来月のABCCSの時のお泊りツーリングの話とか・・・
プランは誰が?





雲行きが怪しくなってきたので、13:30頃解散をなりました。
なんとか、雨に降られずに定例会はお開きになりました。




遊んでくれたみなさん、ありがとうございました。
次回もよろしくです(ぺこり)




帰る途中、下妻~下館あたりまでちょっと降られました。



道の駅 にのみやで一休み。

お土産に、なつおとめのロールケーキ買ってきました。
ちなみにラスト1個でした!

家に着いてさっそく「3時のおやつ」に食べましたが、すごく美味しいロールケーキでした。
甘さはちょっと控えめな感じ・・・




雨も止んで、家に着く頃には幌も乾いてました!





仕事の都合でお泊りツーリングは参加出来ませんが、福島ABCCSには参加するので
当日の朝にでも合流できればと思ってます。





Posted at 2018/06/10 17:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | TBC | 日記
2018年06月07日 イイね!

蕎麦を食べに行ってきました!


梅雨入りしたはずですが、今日は朝から暑かったです。

食欲もイマイチ気味・・・
以前、コーヒー屋のマスターから聞いていたお蕎麦屋さんに行く事にしました。

ナビに住所を入力すると、所要時間は約1時間


ナビは距離優先にしてあるので、塩谷町経由のルートです。
途中、久しぶりにピンクのクラウンとすれ違いました!



クネクネした箇所もあり、楽しいドライブでした。
新緑の中のドライブはすごく気持ちいい~!!!









小百田舎そば組合
日光(旧今市市)にあります。   今市って言ったら蕎麦!!
13:00頃の到着だったので、そんなに混んでませんでした。
たぶん、12:00頃だと混んでるかも・・・・



メニューチェック!

リーズナブルな価格設定です。






もりそば + 天ぷら =750円
蕎麦の量も十分で、美味しかったです。


大きいかき揚げ
サクサクで美味しかったです。



愛車を眺めながらの食事は格別!



試食用の焙煎七味がありましたが、使うの忘れました。
次回訪問時、したいと思います。



帰りは国道119号線で、日光杉並木をドライブ

さすが平日、交通量も少なくてスイスイでした。





宇都宮ICバイパスの始点の信号で、艶消し黒のフェラーリと遭遇!!
4月・5月はFMMがお休みだったので、スーパーカーを見るのも久しぶりでワクワクしちゃいました。






で、いつものコーヒー屋さんへ・・・

お茶セットでモグモグタイム


マスターから、「お客さんでビート買った!人がいる」との情報が・・・
なんと、走行距離6000km・もちろん車庫保管のド・ノーマルの銀ビーだそうです。

値段は聞けなかったそうですが、納車されたらコーヒー飲みに来るそうなので、タイミングが
合えば合流したいと思ってます。

どこで、そういう車があるという情報が入るのでしょうか・・・・謎



更に、そこのお店?(修理工場?)には、もう1台あるそうです!
たぶん手放さないでしょうけどね。




ホンダにお勤めの方で、ビート発売時はイギリスへ赴任してて、イギリスでビートを乗って
いたそうです。


「S660買った方がいいんじゃないのかぁ~」と言ったら、エリーゼもお持ちのようで・・・
S660は現行車なのでいつでも買えるけど、いい状態のビートはめったにないからかな?
なんとも、羨ましいかぎりです。
(フルオープンが乗りたかったという話も・・・・)



ホンダSPORTS360
このレストアに携わったらしいです。









おまけ

気持ちいい風景だったので記念にパチリ










Posted at 2018/06/07 20:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

アストロで買ってきました!


久しぶりにアストロに行って買い物をしてきました。


まずは・・・

室内灯用にLEDライト 




マグネット付きなので簡単取り付け。

以前100円ショップのを付けてましたが、マグネットが弱くて振動で外れてしまいました。




スイッチは手前側
強 → 弱 → 点滅 → 消灯



COB発光なので、なかなかの明るさです。




暗くなってからどんなもんか確認してみました。
COB(面発光)なので全体的に照らしてくれるので、これは「当たり」でした。






その2

大きい傘



雨の日は乗らないのですが、イベント(オフ会)用として・・・・
大人2人楽々のサイズです。



その3

LED付き保護メガネ



左右にLEDライトが付いてます!

ダッシュボードの下にもぐっての作業が多いビートでは重宝するかも・・・・
車の下からの作業でも「使える」かも・・・


というか、ネタ的な意味合いで買ってきました!










以前、整骨院の先生から聞いていた蕎麦屋さんに行ってきました。




そば仁

噂どうりの人気店で、平日なのに40分くらい待ちました。

お店の場所はすごくわかりにくい・・・・、ナビ使わないと辿り着けないかも・・・



値段はリーズナブルです。







もりそば(大盛り)+天ぷら+妹杏仁=1000円

美味しいお蕎麦屋さんでした。




残念なお知らせ

あと1ヶ月くらいで閉店です。




Posted at 2018/06/02 13:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation