• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

オデッセイ 洗車しました!


暑さも1段落してきたので、久しぶりにオデッセイを洗車しました。
雨上がりだったので9:30くらいからの作業です。


ワックスはまだ効いてるみたいですが、いつワックスかけたのか覚えてません。
半年くらい前かな? それ以上前かも・・・

暑い時期は、洗車自体ほとんどしてませんでした。




という事で、ワックスもかけようと思います。
コーティング全盛のこのご時世・・・、少数派のワックス愛好家です。



まずはコレで下地処理




水アカ&小キズ処理したのでけっこうキレイになりました。





ルーフのモール部は、ワックス等が付いてしまうのでマスキングしました。




屋根も下地処理完了!



このあとワックスをサっと塗って、拭きとって完了
下地処理したのでワックス塗るのが楽でしたよ!






久ぶりにピッカピカになりました!
赤は洗車映えしますね~


今回は、ボンネット・フロントフェンダー・ルーフのみの作業です。
これだけでも2時間ちょっとかかってしまいました!
天気が回復してしまったので、汗だくでした。

残りのドアとかは来週末に仕上げます!








謎の白いステッカー 貼ってみました!



T がありません! (i の上のチョンもありません)
失敗です!!
なかなか難易度高いです!!!

あと1枚あるので、あとで再挑戦しようと思います。
(もう失敗できません!!)










今週のラーメン

いつも混んでる大人気のラーメン屋さん
白河ラーメン みうら

14:00頃の訪問ですが、ほぼ満席(40席)でした!
客層は年配の方が多かったですね。




手打ち中華   650円
燻製っぽいチャーシューでちょっと癖がありますが美味しかったです。














今週のツーショット

シルバーのMRーSが停まっていたので、隣に停めてパチリ!
前後異径のホイールだったので後期型だと思います。











今週のプレミアム

保留が シ者 カオル!
しかも レインボー!!

いつも貯玉で遊んでますが、土日で21000玉くらい増えました!






Posted at 2018/09/09 21:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

タイヤ 交換しちゃいました!


愛車のオデッセイも14年を越えて、各税金も割り増しになってます。
そろそろ乗り換えたいという気持ちは数年前からあるんですけどね・・・


とはいえ、消耗部品の交換は必要なわけで・・・


4mmくらい・・・



タイヤのサイドはひび割れてます!
2012年末製造なので5年くらい経ってます。
ロードノイズはけっこう気になるレベルですが、他は無問題
このままあと数年というのは無理な話ですけど・・・



いつまで乗るかわからないので、ここ数ヶ月中古タイヤ屋も含めてリサーチしてました。
なるべく安く収めたいというのが第1条件!
とはいえ、どこのタイヤ屋でもソコソコの金額でした。
オークションもチェックしましたが、いいのがなく・・・



という事で、初めてタイヤのネットショッピングしました!

不安なのは、いつ作ったのが届くか
そして・・・、どこで持ち込み交換してもらうか   の2点です。





持ち込み交換は、ネットを駆使して17インチなら1200円+タイヤ処分300円というお店をみつけました。
新4号沿いでパーツの持込交換にも対応してくれるショップ。
店員さんの対応も良かったです。
ここにしようと思っていましたが・・・・

「何してる」で新たな情報をゲットしました。
こちらのお店の方が、ちょっと安かったです。







タイヤはネットで注文しました。

月曜日の昼間に注文 → 水曜日の夕方に到着。
あまりの速さにビックリです!!







ちなみに1本9181円!

名前はカッコいいですが、エコタイヤです。




不安だった製造週は・・・

2018年28週
割と新しいですね。








金曜日、夜勤の前に組み替えに行ってきました。

タイヤを積み込んで・・・



野沢タイヤ
さくら市にあるお店です。
家から10分くらいです。







作業中・・・・








組み換えてもらってる隙に車高イジろうかと思いました、「はじめまして」のお店だったので
やめておきました。
家でジャッキアップするの面倒なんですよね~・・・・





はずしたタイヤをチェック!

前回のタイヤを組んで、すぐにパンクしました。(クギ)
内面修理してもらいました。
その後はノートラブルでした。




無事、組み換え完了!
ちなみに1本1000円  タイヤ処分料300円でした。
車からの脱着も含みます(コレ、別料金のところ多いですね)



ロードノイズもなくなって、更に快適になりました!






今回のタイヤ交換費用    41924円
17インチでこの金額で収まれば上出来だと思います。




ビートのタイヤもそろそろ交換時期なのでネットで買ってここで組み替えようと思います。
14・15インチ同一銘柄だとあまり選択肢がないのがネックですけど・・・







タイヤ交換しちゃったので、乗り換えはしばらく先送りとなります。
来年の車検はもちろん通しますよ!

欲しい車が出来たら・・・増車!







ちなみに、リサーチ活動中の最安値は・・・






タイヤ屋さんで買うのがバカらしいと気づいた平成最後の夏でした!
Posted at 2018/09/08 12:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

ルーフモール 黒くしました!


オデッセイのルーフモールですが、経年劣化で「白」くなってしましました!


屋根の方は普段見えないので気にしないようにしてました。
14年超なのでこんなもんでしょう的な・・・・

前から見えるフロントガラスの横のところは、カーボンシートで誤魔化してました。





先週、カウルトップカバーを黒くした時に使った「アレ」 

シリコーンスプレー

カインズホームで売ってた一番安い リーズナブルなヤツです。
たしか・・・・1??円でしたね。 200円はしなかったですよ。








タオルでちょっと擦ってみたけど・・・・びくともしない白化したモール


マスキングはしなくてもいいんですが、なんか作業してる感出したくて・・・
まっ、雰囲気ってことで!







スプレーして軽く拭きあげるだけの簡単作業です。



違いは歴然!!!
どんどん作業を進めます。








右側 完了!!
見違えるルーフモール!!




どれだけの違いがあるか、しばらくこの状態でもおもしろいかなぁ~と思いましたが
変態と紙一重の発想なので、左側も作業しました。








スプレーして軽く拭くだけでキレイになりました。







いつ貼ったのか覚えてないカーボンシート
こちらも経年劣化でボロボロです。
そのうち貼り換えようと思ってましたが、その必要もなくなりました。

白くなっちゃうのを嫌ってカッティングシートを貼っていたので、黒くなるなら必要なし!
という事で、役目終了。







はがして、シリコーンスプレーで仕上げて終了!




費用対効果 ハンパないって!






Posted at 2018/09/08 12:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月04日 イイね!

カウルトップカバー 黒くしました!


先日のFMMでオレンジダルマのHさんが、アレ使うとキレイになるよという情報がありました。



オデッセイのカウルトップカバー

けっこう白っぽくなってきちゃいました!
14年超なので今更感もあるし、気にしないようにしてました。



アレで拭き拭き

黒くツヤツヤになっちゃいました!!







途中経過・・・・





カウルトップカバー綺麗になりました!!





水弾き!!!







アレ 驚きの効果でした。
真っ白になってるルーフモールも復活しちゃうのかな?
あとでトライしようと思います。








楽天から封筒が・・・

何やら届きました。
厚みがあるので書類ではなさそう・・・




充電ケーブル!
HUAWEI純正品




楽天スマホにして2年超
そろそろ新機種にって事でしょうね。
キャンペーンって事でけっこう安くなってたけど・・・









今週のラーメン

地元のラーメン屋さん
寿々㐂  ←すずきと読みます。



ラーメン(小)   700円
平日に訪問しましたがけっこう混んでました!
さすが二郎系!!








麺屋 大和 (栃下県小山市)
日曜日の訪問ですが、すごく混んでました!!



豚そば  690円(+税)

並と大盛りは同じ値段でした。
ライスor味玉or野菜大盛りも無料サービス!


二郎インスパイアのお店ですが、万人向けにアレンジされてて食べやすくて美味しかったです。
普通の中華そばもありますが、チャーシューは同じ極厚です。
コスパもすごくいいと思います。











Posted at 2018/09/04 15:05:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あきびさんへ
RX-8のオープン!」
何シテル?   10/13 13:13
早いものでビートに乗りはじめて23年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 4567 8
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation