• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

第92回FMMに行ってきました


10月はFMM(Free Motor Meeting)がお休みでした。
11月の第4日曜日はろまんちっく村でイベントがあるので、今日開催となりました。



朝からちょっと曇ってて寒かったです。



8:00ちょいすぎに到着しましたが、誰も来てませんでした!
自転車乗りの方々は数台きてました。


自転車といったら、屋根に載せるもんかと思ってましたが・・・



今はこのように積むのが当たり前みたいです。
これなら、積み下ろしも屋根よりは楽でしょうね。











8:30くらいから集まり出しますが、今日は出足が鈍かったですね~
他のところでもイベントがあったのでソチラに流れたのなか?・・・・





早めに到着した人達は・・・

BMW ALPINAを中心に赤→青にシンメトリーに並んでます。




珍しい青いZ34













そこはFMM、次第に集まっていつもの賑わいでした。














では、今回の激レアさんから・・・



メッサーシュミット   のレプレカ
ベースはスクーターとの事!






ハンドルの形状が変わってます!





前後2人乗り!
子供なので2人で1人?



ナンバープレートは黄色!!













今回の目玉 1

ACコブラ427
復刻Verではなく1960年代のお宝級の車です。















今回はコレを見られただけで十分満足です!





ところが・・・

更に2台!!!



手前のはアルミ地!!






元はレースカーだったようで、スピードメーターは助手席側に後付けされてました。
給油口の位置も普通のとは違うところです。



エンジン!
スペックは「?」です。








青い方はV8  7000cc


お宝級の3台でお腹いっぱいです!














今回の目玉 2

ランチア テーマ 8.32



エンジンは・・・

なんとフェラーリ製 V8 32バルブ!!
フェラーリ308と同じエンジンとの事でした。





しかも栃木ナンバー!
オーナーさんで2オーナーだそうです。




リヤスポイラーは、電動で出したり閉まったりできます。(機能は健在!)





横から見るとアルファロメオの155に似てるような・・・・・














今回の目玉 3

コチラは常連さんの左ハンドルのNSX-T(タルガ)ですが・・・・







すごいNSX軍団が来ました!

すごい!




すごい!!















すごい!!!















すごい!!!!




注目度 ハンパなかったです!













今回のスーパーカーは・・・


フェラーリ F430









フェラーリ 365GTB
通称デイトナ!

これまたお宝級のフェラーリです。





なんと、全塗装したそうです!
どうりでピカピカ!!

フェラーリの全塗装というと数百万かかるのかと思いきや・・・、知り合いの業者さんに施工して
もらったそうでビックリ価格でした。








ライトオープン!












ランボルギーニ ウラカンスパイダー













シボレー コルベットC7型 Z06





カーボンルーフ!







歴代コルベット

C5型 C3型 C6型






C3型 コンバーチブル















空冷ポルシェ!






                                         つづく










Posted at 2018/11/04 19:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | FMM | 日記
2018年11月03日 イイね!

FIAT ABARTH アルファロメオ オフ会@井頭公園


11/3・11/4は宇都宮餃子祭りです!
夜勤明けなので起きられたら行こうかと思ってましたが、11/2の夜に友達からLINEがきました!




何やら集まりがあるみたいです!




8:00起きで間に合うのでタイマーをセット。
レム・ノンレム睡眠の90分サイクルを計算して5:00頃寝ました(夜勤だったから)
3時間睡眠で大丈夫なのでしょうか?










9:00ちょっとすぎに到着!

なんと、ウェルカムコーヒーと軽食のサービス!





ABARTH500

FIAT ABARTH  アルファロメオの第2回のオフ会ですが、主催は販売店さんでした。






フィアット パンダ
グレーはFF   赤い方は4WDです。






ピラー部は手の脂でベタベタにならないように艶消し仕上げです。



メーターは210km/h!










チョット前のモデルのPANDA

映画「旅猫レポート」で、福士蒼太が乗ってたので流行るかもしれませんよ~






ホイールはO・Zレーシング




ハンドルはMOMO




ドアノブのノブ的なヤツはありません!












アルファロメオ GIULIA(ジュリア)
しかも2台ともクアドリフォリオ! 








左ハンドル!
しかもMTモデルです!!


オーナーさんは以前R33GTRに乗ってて、コチラに乗り換えたとの事。
GTRは2?年で5万km乗って○○○万円で売れたそうです。





ソリッドの赤!!
もう1台の方はメタリックの赤でした!






大きいブレーキローター!!












白いジュリアも来てました!









アルファロメオ 4C
メタリックレッド!
ちなみにソリッドの赤もあるそうです。










トランクもあります!



エンジン










FIAT 500
ベーシックなモデルも可愛らしいです。








素敵すぎるボディカラー!









プロジェクター!
販売期間の短い珍しいヘッドライトとの事。





普通のはバルブです。




ABARTH500のプロジェクターともチョット形状が違います。






















フロント廻りの造りがちょっと違います。
年式なのかグレードなのか・・・・










ドアミラーはタミヤカラーで自家塗装!



4回くらい重ね塗りしたそうです。  ちなみにクリアーなし。
今のところ問題ないみたいです。

それよりも、シートがすごく素敵です。






横浜のAMSに見に行って決めたそうですよ。
運転席と助手席はちょっとシートの形状が違いますが値段は同じって言ってましたね。

サイドのホールドがしっかりしてるので、助手席のタイプでも良かったかも・・・とも言ってました。

それにしても素敵すぎるバケットシートでした!




ステッカーもブルーXイエロー
オーナーさん センス抜群!!!













タイヤ はみ出してませんよ!









ビート ひょっこり!!




セールスさんもビートに乗っててちょっと話が盛り上がりました!
「こっちに停めてもいいですよ!」と言ってくれましたが、さすがにそれは・・・・辞退しました。



なかなか奥深い500(595)の世界でした。


輸入車見ちゃうと国産車はちょっと~・・・・って、なっちゃいますね。




遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)
販売店の方々、ありがとうございました!









 



近所に停まってるFIATですが・・・

なぜか黄色ナンバー!
(普段はボディカバーがかかってるので、なかなか見られません)


ちょっと調べたら126というモデルでした。
なんとRR (リヤエンジン・リヤドライブ)



















Posted at 2018/11/03 16:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日も暑い予報なので、夕方洗車&ワックスしました。」
何シテル?   08/22 18:55
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
456789 10
11 1213141516 17
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation