• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

2年に一度の車検の準備!


車検の時期が近づいてきました!

来週の月曜日の朝一に予約してあります。



という事で、「車検対応」にしようと思います。


先週末にロールバーは外したし、サンバイザーも付けたので残るは足回り。





車高を上げるのと、ワイトレの取り外し作業です。

VOLK CE28の場合ちょうどよく穴があるので、ジャッキアップ前にワイトレのナットも緩められます。

通常ならバールを咬まして緩めたりするのですが、それはちょっと怖い作業なのです。



今の車高は78mmなので、いちおう15mm上げました。








リヤはワイトレ専用スペーサーを付けてるのでジャッキアップしてからワイトレのナットを緩めました。
リヤはサイドブレーキでロックできるので、バールで固定しなくても緩められます。








どっちに回すかわからなくなってしまうので、マジックで書いておきました。
車検の前後にしか調整しないので・・・







前回の車検から約10000kmのくらいの走行(5000km/年)









前回の車検の時と比べると、ちょっとペースは落ちてますね。


ツインが増車されたので、次回は更にペースダウンしそうです。
目指せ200000kmなんですけど・・・いつになる事やら。







とりあえず作業完了!!
今回は黒バンパーのままです。(面倒なので)





冷却水・ラジエターキャップ・ブレーキフルード・クラッチフルードのチェックもしておきました。(問題なし)
エンジンオイルは車検時交換するのでノーチェックです。







車検が終わっても、しばらくはこの車高での活動になります。


Posted at 2019/06/01 19:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3456 78
910111213 14 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation