• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

燃費チャレンジ2019の結果


毎年福島ABCCSの時に開催している燃費チャレンジです。

2015年   24.19km/L(エンジンO/H後慣らし中)
2016年   23.72km/L
2017年   23.57km/L
2018年   24.84km/L







往路は塩原温泉ルート、帰路は鬼怒川温泉ルートです。


今回は路面がウエットという事でちょっと条件的には不利だったかもしれません。
その代わり、ペースは落ちるのでエンジン回転数も低めで有利?






299km




12.13L







今回の結果は・・・

24.71km/L

去年の燃費には及びませんでしたが、まずまずの結果でした。


それにしてもコンスタントに20km/Lオーバーとは驚きの結果です。








Posted at 2019/07/14 22:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月14日 イイね!

第8回福島復興支援ABCCSミーティング!


今日は楽しみにしていた福島ABCCSでした!


4:30に目覚ましをセットしましたが、目が醒めたのは3:00!!
もうちょっと寝られると思いましたが寝付けませんでした。
まっ、寝坊するよりはいいかな。





例年通り 5:00頃に出発しました。
天気予報だと「雨」でしたが、曇り~霧雨程度でしたね。




燃費チャレンジもやるのでスタンドに寄り道。
160kmしか走ってなかったので7.97Lしか入りませんでした。




ここから一路、道の駅たじまを目指します。
塩原温泉ルートで1時間ちょっとでした。
塩原でちょっと降られましたが、あとは小雨程度でした。

ちょっと休憩をして、道の駅ばんだいまでノンストップ!
約2時間で到着。
路面が乾いてるところがあったり、ちょっと小雨が降ったりでしたね。

ちょっと休憩して、近くのコンビにでお昼を買いこんで会場へ向かいました。






8:30のゲートオープンまでちょっと待機
ちょっと小雨が降ってます。








今回は・・・
A(AZ-1・CARA)   32台
B(ビート)      68台
C(カプチーノ)    68台
C(コペン)     134台
S(S660)       61台

計 363台だったそうです。










かさ地蔵さん号のビート
MTB(Meet The BEAT)の抽選会でGETしたキャンバス幌。
みなさん、けっこう注目してましたね!








コペン
ドアミラーにお揃いのユニオンジャック!






S660











黒バンパー!
僕のビートも黒バンパーなので、「同じ匂いがする」と話が盛り上がりました。
意外に黒バンパー仕様の人は少ないのです!




キャリアも付いてました!
「880コペン(初代)用」との事でした。
S660でも荷物積みたい人はいますからね!






バック積んでます!!






ビートのキャリア付き!






TOTO FACTRY製のヤツ(正式名称 不明)
なんと200kgまでOKだそうです。

取り付けはワンオフで溶接したそうです。











NDロードスター純正シート
ビートにピッタリです!
レールは純正をボルトで固定して付けてあるそうです。
座面はノーマルより少し上がるらしいですがグッドアイデア!
アップガレージで6000円っていうのも「驚き!」でした。








ぜんまい
今日は「回ってました」!








小さいリヤウイング!!







BEKO








ビートクラブのメンバーのあきびさん号
バンパーが赤くなってました!
オークションで「赤いバンパー」が出てたのでポチったそうな・・・









では恒例のAZ-1画像集

















ホンダの白ホイール!
4穴のインテRのヤツかな。





スズキでOEM販売されていたCARAはフォグランプ標準装備だそうです。
見分けるポイントですね。












ビートでは「メーター修理」で有名な方のS660です。

113psまで上げたらチェックランプが点いたそうな・・・
100psと比べてもすごく速いそうです。


なんとこの方もツインに乗っているのです!
やっぱり「ツインっていいよね!」 大絶賛でした!!










ボディショップ カミムラの社長さんも来てました!


ルーフはネイビー!!!













ピカピカのカプチーノ
19?万円って言ってましたね。




エンジンはF6A
カプチーノ乗りの方の話だと、K6Aは熱に弱いそうで・・・
2種類エンジンがあるので、その辺のチョイスもこだわりなんでしょうね。


























ビートも製作中・・・











リバティ ウォークのデモカー















すごい迫力のあるコペンです。













お土産にツイン用にアルミのプレート買ってきました!



ジャンケン大会もありましたが、ほぼ1回戦敗退でした(泣)







ビートクラブのとあるびいぃと君が Red Bekoのキャップをゲット!!








ボクは希望者全員がもらえたパーツクリーナーゲットしました。
NUTECのタオルはチャリティオークションでゲット!







福島の桃 頂きました!
ありがとうございました!!







お友達のダガーさんの娘さんはジャンケン大会で大活躍で景品を複数ゲット!








恒例の「山ちゃんコーヒー」も淹れたて頂きました。
美味しかったで~す。  ありがとうございました。










閉会式が終わったあと・・・



TBC(Tsukuba BEAT Club)の銀ビートリオで記念写真撮りました!





天気の方も雨が降りそうで降らない・・・、降っても霧雨程度でした。
傘も出番もなくて、いいミーティング日和でした。











休憩を小まめに取りつつ 18:30頃無事帰宅しました。


途中、睡魔に襲われましたが、なんとか乗り切りました。
雨も降ったり止んだり・・・でした。



スタッフのみなさん、ご苦労様でした。
遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)








Posted at 2019/07/14 21:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月13日 イイね!

明日は福島ABCCS2019!


明日は福島ABCCSがあるので、久しぶりにビートで出動です。
イベント前日なので「洗車」です。



雨の予報なので「キイロビン ゴールド」で油膜落とししました。



車が小さいので楽チンです。

そのあと、撥水剤ぬりぬり・・・
これで雨が降ってもよく弾いてくれるでしょう!



いちおう、ボンネットとドアだけ水洗いしました。







ついでに・・・

オデッセイも「キイロビン ゴールド」で油膜落とし&撥水剤ぬりぬり・・

車が大きいのでちょっと大変でした。








久しぶりにビートを動かしました。

前回の給油は6/9
1ヵ月で104kmしか乗ってませんでした。
ここのところ、週末は雨続きだったし・・・
つい、楽チンなツインに乗っちゃうっていうのもありますが・・・











夕方くらいまでは天気が大丈夫そうだったので、今日はビートで出動しました!




今日のお昼は・・・

カレー&チーズナン
辛さは大辛にしたので、汗が・・・
相変わらず美味しかったです。



ナンもお替りしました!










そして・・・

ジェームスに寄り道

FULL BLASTのステッカーの貼ってあるコルト ラリアートが!

ダムサンデーに行く時にお店の前を通りますが、「走り系」の車がたくさん停まってます。 評判いいみたいですね。
実兄の知り合いのお店でもあります。









ジェームスに行った目的は・・・

ツイン用の16cmのスピーカーの視聴です。
音の良さは値段に比例するのは承知の上なのですが、高いからいい音とは限りません。
好みの音質とかあるしね。

意外にもクラリオンの3WAYが好みの音質でした!








最低でもビート並みの音質にはしたいんですよね~
意外にもダッシュボードスピーカー(O/H済み)がいい仕事してくれてます。
クロスオーバーネットワークつなぐ前は、低音をひろっちゃってビビリまくってましたけど・・・









夕方まで時間があったので、いつものコーヒー屋さんへ

しばし駄弁って帰ってきました。








今日は50kmくらいビートに乗りました。
調子の方は絶好調!みたいです。
まるで「ツインばっかり乗ってないで、ビートも乗ってくれよ!」と言ってるかのように・・・

ロールバーも外したので、少し乗り心地も良くなったような気がします。





明日はアルツ盤台までロングドライブです。
毎年恒例の「燃費チャレンジ」もやりますよ!
ちなみに去年は24.84km/Lでした。


Posted at 2019/07/13 19:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月12日 イイね!

ツインを見にビートガレージへ行ってきました!


今日は有給でお休みでした。
10:00予約の整骨院が終わった後、ランチを食べに一路宇都宮駅周辺へ!





SELECT

老舗のケーキ屋さんですが、平日限定でランチがあるのです!





オムライスセット  1100円(+税)
サラダ・スープも美味しかったです。



噂通り、美味しいオムライスでした!




更に・・・

なんと、ケーキ&ドリンク付き!!




桃のショートケーキ (単品価格 450円)
さすがにケーキ屋さんのケーキなのですごく美味しかったです。




ポーションじゃありません!
やっぱり、コーヒーは「絵的」にもコレじゃないとね!


お店の雰囲気も良かったです。
平日限定っていうのがちょっと残念ですが・・・






12:00頃食べ終わって・・・さてどうする?
天気はあいにくの霧雨だったので、街歩きには不向き。



ちょっとドライブにでも行ってみよう!





ツインリンクもてぎ南ゲートから城里へ抜けるルートで水戸までドライブ。
信号も少なくて走りやすくて大好きなコースです。



せっかくココまで来たので、BEAT GAREGEさんへ向かいました。













そして、到着!

たくさん車が置いてあります。
なんとジムニーの幌車までありました!










今回のお目当ては・・・



ツイン!!

BEAT GAREGEなのに、なぜかツイン

ビートのコンピューターの修理でお世話になってから10年以上のお付き合いです。
今日も、コンピューターの修理してました。
コンスタントに修理依頼はあるそうで、なかなかゆっくり出来ないそうです。





















すごくレーシーなツインです!
もちろん5MT!!



エンジンは・・・

ターボ!!
たしか、アルトワークスのって言ってたような・・・

ターボにすると「物すごく楽しい!」そうです。

ボクのは3ATなのですが、ワゴンRとかのエンジンをそっくり載せ替えできるそうです。  ATエンジンはタマも多いので「やった方がいいよ!」と悪魔の囁きが・・・




もう一つ「やった方がいいよ!」と言われたのが・・・

RECARO SR3
助手席に着けた場合、なんとフルフラットに出来ちゃうそうです!

これが出来るから手放せないとも言ってましたね。

荷物も積めるし、フルフラットになれば車中泊もOKだし・・・


いろいろな部品が付いてたので参考になりました。
ナビの取り付け位置もハンドルの奥の真ん前が一番いいらしい
画面まで近いので5インチでも十分だそうです。


ビートに付けてる5インチのナビをツインに付けて、ビートには7インチ新調しようかなぁ~










TM GAREGEのフルエアロ
ここまで仕上げると「かっこいい」ツインになりますね!








希少な5MTのツインがもう1台ありました!
数年後「化ける」可能性大!!





いろんな話が出来て楽しかったです。
毎回言われるのですが・・・「S660はいつ買うの?」
これには困っちゃうんですよね~
ツインも買っちゃたし・・・、
ビートの調子もいいし・・・






諸事情により、「不本意ながらタービン交換しちゃった」そうです。
そのエピソードがなかなか面白かったです。





17:30頃まで遊んでました!
ちょうど帰宅ラッシュでけっこう渋滞にハマってしまいました。
久しぶりに行ったので、ちょっと道に迷ったり・・・








途中経過・・・
ガソリンはまだ4メモリ残ってますが、すでに355km
ちなみに400km走ると20km/Lです。
残り4メモリでどこまで伸びるか・・・








Posted at 2019/07/12 22:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2019年07月07日 イイね!

ダムサンデー@草木ダム2019.07.07


今日は朝から風が強かったです。
天気予報はほぼ曇りだったので、ダムサンデーに行ってきました。




あやしげな天気です。



日光の神橋の信号のところ

日光に入ったあたりから雨が降出してきました。
先週、キイロビンゴールドをやったばかりなので、水弾きはよかったです。


傘も積まずに出てきてしまったので、ちょっと不安です。
トンネルを抜けたコンビニで傘を買おうかと思ってましたが、なんとか大丈夫そうだったのでスルーしました。








ダムサンデーの会場は奇跡的に「雨なし」でした!
11:00くらいまで遊んでましたが、雨も降らずによかったです。










いつもよりかなり少なかったですが、その分じっくり観察できました。








JAGER E Type









2台ともセンターロックのホイールですが、E Typeの右前はガタがあるそうです。




S800のようなボンネットの盛り上がり!








アゲアゲ仕様のEVERY



タイヤは15インチ!
横から見ると「ゴツイ」ですが、トレッド面は普通のタイプのタイヤ。
タイヤノイズも気にするほどではないみたいですよ。




リヤはタイヤが当たってしまうので、少しうしろにズラしてあるそうです。










素敵な色のBMW M3
カーボンルーフでしたね~










SUZUKI版



AUTOZAM版


F6A型エンジン








素敵なツーショット!


AUSTIN MINI MK2




もちろん 10インチ!







古いモデルはフロント側の雨どいの端っこに穴が開いてるそうです。










オーナーさん こだわりの13インチ!








エイトスポーク!!









メルセデスベンツ&アウディ



アウディ RS4 アバント
素敵なボディカラー!
2.9L V6ツインターボ!!







アウディ S6



こちらは5.2L V10エンジン!








アルピーヌA110




















ロータス エリーゼ








このあと、北関東お茶会に行こうかと思ったのですが・・・今回もやめちゃいました。(ビートじゃなかったし・・・)


11:00頃会場を出ましたが・・・、日光に入ったあたりでまたしても



今市あたりで小降りになって、宇都宮は降ってませんでした。
でも、風が強かったですね。










今日のお昼は・・・

いつものコーヒー屋さんで ナポリタン(大盛り)







14:30くらいまで駄弁って、帰ってきました。





隣接してるスーパーの駐車場では・・

ちょっと変わったEVERYが!





Posted at 2019/07/07 17:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@{ひろ} さんへ

「備蓄米完売」という情報でしたが、あるところにはある・・みたいですね。
とりあえず、1袋ゲットしてきました!」
何シテル?   11/21 21:34
早いものでビートに乗りはじめて23年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
7891011 12 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation