• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

川嶋あいさんのコンサートに行ってました!



昨日は有給でお休みでした!
お盆休み明け、1日仕事して休み・・・迷惑な従業員です。




川嶋あいさんのコンサート
があったので、東京まで行ってきました。


TX(つくばエクスプレス) みらい平駅

守谷だと駐車場代がちょっと高いので、一つ手前のみらい平駅にしました。
ここ数年、東京に行く時はこの駅を使ってるので迷わずに駅まで行けました!





秋葉原まで行くという作戦でしたが・・・・





1枚目は間違えてみらい平⇔浅草を買ってしまいました!
「あれっ」って気がついて、帰りの分はみらい平⇔秋葉原



乗り越し清算すればいいかなぁと思ってましたが・・・

駐車場にあった格安乗車券で切符を買ったのですが・・・
回数券がちょっと安く販売されてるのです。

スマホで調べてところ、「回数券だと乗り越し清算出来ないかもしれない」でした。


とりあえず浅草経由で向かう作戦に変更しました。





ちなみに駐車場は・・・

24時間で250円でした!






<中略>










都内をちょっと移動した後・・・15:40頃到着

ヒューリックホール東京
キャパは900人です。

有楽町駅のすぐ近くでした。





17回目の 8・20コンサートです。

ボクは今回で9回連続の参加となります。

8/20は義母の命日で、毎年この日にコンサートを行ってます。





先行物販中だったので・・・

タオルとキーホルダー買ってきました。



キーホルダー







この日の為だけのグッズ。
満員でも900人しか来られないのに・・・(HPでネット販売はしてますが)

デザイン考えたり、大変なんだろうなぁ~・・・



26000円の全部セットっていうのもありました!
けっこう買ってましたね~。中には2セット持ってる人もいたし・・・
みなさん貢献しましたね!










今回は6列目でした。






元映画館なので、椅子はフカフカで座り心地が良かったです。




座席からパチリ!

ステージまでも近い!!
双眼鏡を持っていきましたが、あまり必要ありませんでしたね。



今回も素晴らしいコンサートでした!
セットリストも良かったですね。
820は毎回DVD化されるので発売が楽しみです。



ファン仲間とも久しぶりに会えたし、忘れられてなくて「ほっ」っとしました。
「元気だった?」なんて声かけてくれたり・・・

次に会うのは1年後かな・・・



























Posted at 2019/08/21 21:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月08日 イイね!

ツイン ウエザーストリップ 窓 外側交換



4月末に納車された時から気になっていた運転席側の窓のモール





「劣化するにもほどがある」って突っ込みたくなるほど変形してます。

ビートは一度も交換した事ないし、オデッセイもこの部品の劣化はありません。

ツインが一番新しい車なのに・・・・これぞ「SUZUKI QUALITY」!







しかも、室内側のガラスの隙間もかなりあります。
外の鉄板と内側の鉄板のクリアランスが広い?   ネジでも緩んでるのかな?






部品はけっこう前に取り寄せてましたが、なかなか作業出来ませんでした。
(面倒くさくて・・・)




先週の日曜日、夕方作業しました。








うしろのモールとの境目のでっぱり

これは外れるのかな?
ロックっぽいのもないし、外れる気配もありません。






新品の部品を見たらモールの方に付いてました。
立派な梱包!(値段も高かった!)







という事で・・・・

外しました!











下にある出っ張りが・・・




徐々に上に向かってます!




一番上までいってしまってます!









新しい部品と見比べると・・・

同じ部品とは思えないほどの違いが・・・



劣化したモールは、太い出っ張り自体が無くなってます!

太い出っ張りがないからガラスを押せなくて、隙間が出来てたみたいです。




ほんと、酷い状態でしたね!











新品部品を付ける前にシリコンスプレーで拭き拭き・・・




前側から押し込んで作業完了!




気になっていた窓の隙間も直りました!




これで、しばらくは大丈夫でしょう!


Posted at 2019/08/08 20:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2019年08月04日 イイね!

ツイン 実燃費4回目





前回(3回目)までの結果は・・・




2日目の給油からは、20km/Lを越えて燃費の優等生です。





今回は・・・

434.9km走りました。


今回は草木ダムでのダムサンデー行ったり、水戸経由でBEAT GAREGEさんへ遊び行ったり、ロングドライブが多かったです。


燃料警告灯は405kmの時に点きましたね。






なんと 22.75km/L








カタログの10・15モード燃費 越えちゃいました!!



驚きの結果でした!












Posted at 2019/08/04 20:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2019年08月04日 イイね!

第97回さくらモーニングクルーズに行ってきました!


今月は久しぶりに、埼玉県幸手市の権現堂公園駐車場で毎月開催されてる
さくらモーニングクルーズに遊びに行ってきました。









7:30すぎにツインで出発しました。


ガソリンの警告灯は点いたまま・・・
ルート的に、北関東道の上三川IC手前までスタンドはありません。
約30kmくらいありますが・・・、
2メモリあるので大丈夫のはずですが、ランプが点いてると精神的によろしくありませんね。
ちょっと抑え目(エコ走行)に走りました。





ツイン エアコン 初ON!!

4月末にツインが納車されましたが、買ってから初めて使いました!
朝のうちはそんなに暑くなかったとはいえ、風量1で十分冷えましたよ!


新4号は路面がけっこう凸凹してるので、だいたい70~80km/hペースでしたね。
バカみたいに飛ばしてる輩とも遭遇しなかったので、今日は「平和」でした。
暑いからなのか、交通量は少なめでした。





9:00頃到着しました。
すでにけっこう集まってました!




S660は2台!






整流パーツ









ビートも2台!!

こういうオフ会(ミーティング)にビートが来てると、「ビートで来れば良かったかも・・・」って思っちゃいます。











スマートK
かっこ良く仕上がったスマートが来てました!








ホイールは17インチ
タイヤサイズは、フロント 165  リヤ195







トノカバーの上にスピーカーボードが設置してありました!
ツインは下が開かないので、真似は出来ません。




泥よけはPPボード、サイドステップは汎用の柔らか素材のヤツで自作でした。





オーナーさんと色々お話をしてから・・・・


並べちゃいました!! (&スバル360)

やっぱり違和感なくいい感じです!
同じ雰囲気の車だし、偶然にも「紺色」だし・・・


数年後のスモールカーブームが楽しみです。



















おともだちとも合流しました!




注目度抜群のNSX!!
みなさん、けっこう写真に収めてましたね!






アルファロメオ 4C




ナンバープレートは4C
イベント用のプレートですが、実際のナンバープレートみたいです。




凸凹はありません!
どっかで作れるとの事!



ガソリンの給油口の蓋はありません!
ノズルを差し込むと押されて開く仕組みになってます!
国産車もこういう風にすればいいのになぁ~・・・







おともだちのOさんも到着!


エアロなしでこの低さもすごいなぁ~









idlersのステッカー 発見!!



横開きの珍しい窓





























ロードスター NA&NC



NCは2台とも珍しいメタルトップ(RHT)

シルバーの方はAT,赤い方はMT







NA型ロードスター



AT!! 
しかも、当時物であろうカセット付きのオーディオデッキ!!


ATでのんびり流して乗るっていうのも「あり」だと、最近思ったりもしてます。




驚きの3万km台!!!












このホイールも要注目でした!









ハコスカ GT-R


WAKO‘Sのオイルのキャップが付いてます!
こういう再利用もいいですね!!



























現行のSUZUKIの車
デザインは好きですね~








スズキ スイフトスポーツ
メーター類がたくさん付いてました!



ブースト計が付いていたので「ターボ?」って聞いたら・・・
スーパーチャージャーだそうです!


まさに、スポーツと名乗るのに相応しいですね。


気になるお値段は80万くらいとの事でした。
コンピューター・インタークーラー・オイルクーラー・インマニ・エキマニとかも含むのかな?

でも・・・・、現行のスイフトスポーツの方が速いって言ってました!


更に・・・、来月乗り換えちゃうそうです!
次期愛車は・・・・ジムニーシエラ
ようやく納車されるみたいです。










今回のジムニーは・・・



LJ20型ジムニー
360cc 水冷2スト!!











クラッシックミニの派生車















ラパン&トレーラー





こういう車遊びも好きですね~







けっこう目立ちます!!












最後はオートバイのコーナー






遮熱パーツが付いてました!












スズキ カタナ(刀) 1100S
マフラーも黒っぽい塗装がされてました。
オーナーさん曰く、リミッターカットしたくらいであとはノーマルのはずって言ってました。


ガソリンタンクは凹まされてしまったので、当時国内に2個しか無かった新品パーツを買ったとの事。
フロントカウルも割られちゃったそうで、こちらも新品に交換。
(2つで)塗装込み40万くらいかかったそうですよ。
オーナーさんの負担はなかったそうですが・・・


























2ストジムニーに付いてた温度計



幸手市も35℃くらいはあったのかな?
すごく暑かったですが、楽しいミーティングでした。

11:00くらいまで遊んでました。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)




暑い中、新4号で帰ってきました。
もちろん、エアコンONです。

あの暑さの中でも風量1でOKでした!
ツインはキャビンが狭いからなのか、エアコンの効きはいいみたいですね。
すごく快適でした。








今日のお昼はいつものカレー屋さんです。(幸手から1時間ちょっとで到着)

車が短いので、日陰ゾーンに収まりました!








チキンカレー(大辛)& チーズナン








タピオカブーム 来てます!








宇都宮市内でも行列です!!




ドン キホーテの地下でも行列!!









で、いつもコーヒー屋さんで一休み




16:00くらいまで駄弁ってました!











Posted at 2019/08/04 20:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休乗らなかったら、エンジンかからず。

充電器つないで仕事へ・・・
帰宅したら充電完了してました!」
何シテル?   07/22 18:58
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4567 8910
11121314151617
181920 21 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation