• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

ダムサンデー2023.07.02



今日は第1日曜日、いつものようにダムサンデーに遊びに行ってきました。


いつもの時間に出発しましたが、家を出て2kmくらいのことろで事故渋滞があったり、途中でガソリンを入れたりしたので8:45頃、みかげ原展望地に到着しました。




すでにたくさん集まってました。
日陰ゾーンに空きはありませんでした。





今日はビートで遊びに行きました。
86レビン・AZ-1の常連仲間と記念にパチリ。













ELVA COURIER(エルバ クーリア)
すごく希少な車らしいです。






シェルビーコブラ
むき出しのアルミボディ!






エンジンはV8 5700cc






トヨタ MR-2



7AGエンジン
カムも変更されてて、4000回転以下は使えないそうな・・・
カムは違うヤツに交換予定&クラッチも滑ってるので修理予定との事。

気さくなオーナーさんでした(栃木県民)







停めきれずに坂道にも駐車!
天気も良かったのでたくさん集まりましたよ。








フェラーリ勢は4台
F430スパイダー、カリフォルニア、SF90、F8



SF90ストラダーレ
V8ツインターボ+3モーター










常連さんのエブリーはキャンプ仕様に・・・

水が出るようになってたり・・・



電気が使えるようになってたり・・・








ポルシェ911 992カブリオレ






幌にもラインがありました。
手間かかってますね~









ポルシェ911 タルガ







スーパーセブンのみなさん




暑いので幌装着!!







ホイールは鉄チンに見えますがスーパーラップ
なぜかN-BOX系のホイールキャップがシンデレラフィットしてました。






makitaの扇風機!!
なかなかのチョイスです。






R32,R33,R34GT-R



R33はトミーカイラ







BMW ALPINA B12 5.0
生産台数97台という激レアな車

エンジンはV12 5000cc










最後は・・・

おともだちのKさんのオプティ&その友人のミラ

ミラクラッシックというレアな車種です。
なんとターボ&5MT!!
オーナーは26歳の若者!

同じダイハツでもミラジーノじゃないチョイスが素晴らしい!!





10:30くらいまで遊んでました。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)






このあと、草木ドライブインへちょっと寄り道






LIBERTY WALK のスカイライン








猫の足跡だらけ!











この車は・・・?
スマホで写真を取り込んで調べたところ「ジョンレノンが所有していた・・・」という情報が・・・
深堀りしてみたらオースチンA135と判明しました。






軽自動車3台で記念にパチリ!




このあと、3人で今市の蕎麦屋さんまで30kmくらいのプチツー




で、到着!


並木蕎麦 本店
場所は道の駅 日光のすぐ近くです。



メニュー





天ざるにしました。




美味しいお蕎麦でした。


天ぷらも美味しかったです。


今市は蕎麦激戦区ですが、その中でも人気店のようでけっこう混んでましたよ。




帰る途中、オプティをちょっと運転させてもらいました。



4ATなのでツインとの比較になりますが、やはり4ATはギアの繋がりが滑らかですね~
エンジン回転も低いので静かだし・・・
660ccNAで55PSなので十分なスペック。

ツインにはツインの良さはありますけどね。







そして、自分の車を追いかける・・・

ビートを運転してくれたKさんによると「カートだね!」
「シフトがいいね!」とも・・・







14:58
トラブルもなく無事帰宅しました。






Posted at 2023/07/02 21:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2023年07月02日 イイね!

マイよろ撮影会に行って来ました!



昨日は茨城県のタウン誌オートガイド(AG)マイカーよろしくという撮影会に行ってきました。

通称、マイよろ!

今回で3回目の参加です。





場所は・・・

筑波サーキット




入り口がわからず、正門側から入っちゃいました。
12:00頃、到着!




行く途中は、パラパラと雨が降ってたり止んだりでしたが、会場に着いた時には雨も止んでましたが・・・

すっごく蒸し暑かったです(汗)





家を出る時、雨がぱらついていたのでツインで参加しました。
曇ってたのでエアコンの効きもよく、快適にドライブ







僕と同じモデルのオデッセイも来てました。
しばし、オデッセイ談義で盛り上がりました!





ゼンマイ付いてたり・・・
ソーラーバッテリー式!





カッコいいうちわ頂きました。
A面




B面


蒸し暑かったので重宝しました。








チーム(株)ヤスのみなさん
久しぶりにお会い出来ました!
元気そうで良かったです。





新型プリウスも来てました!
なかなかカッコ良かったですよ。




アンテナ!




















いろんなジャンルの車が来てましたね~
いつもよりは参加台数は少なかったような気がします。





最後にじゃんけん大会がありました。
(株)ヤスさんが見事景品ゲット!!




次回のマイよろ撮影会は、9月第1土曜日の開催予定なので参加しようと思ってます。








14:00頃。退場しました。


行きは 真岡→下館→下妻ルート、
帰りは八千代→結城→上三川→宇都宮というルート




15:36 トラブルもなく無事帰宅しました。








Posted at 2023/07/02 16:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation