• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2023年09月16日 イイね!

オデッセイ 洗車しました!



今日から3連休!!

特に予定もありませんが・・・



昨日はNO残デーだったので、家に帰ってからオデッセイを洗車しました。


暑い時期は洗車してないので、いつぶりなのか不明。
2~3か月ぶりかな。



思った以上に鉄粉が酷くネンドクリーナーの時間がかかってしまい、辺りは真っ暗に・・・

ワックスは車庫でヌリヌリしまいした。






今日の朝は、ワックスの拭き残しチェックしました。



キレイになりました!



気になるヘッドライトは・・・

くすみ進行中!!






ヘッドライト 激取り番長
今回で2回目、あと1回分残ってるのでコスパはいい商品だと思います。






下部だけマスキングしました。







ビフォー


アフター
写真では分かりづらいですが、クリアになりましたよ。


ヘッドライトを磨いただけですが、汗だくになってしまいました。







完了!!










Posted at 2023/09/16 09:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月10日 イイね!

Honda Exhibition2023見てきました!


今日は朝から隣町までひとっ走りしてきました。


目的地は・・・

高根沢町歴史民俗資料館

企画展でHonda Exhibition2023が開催中!



9/9~11/5
展示期間は長いですね。





F1マシンが2台展示されてます。






スーパーアグリホンダSA07







V8 2400ccエンジン






ジョーダンホンダEJ12





V10 3000ccエンジン






























挑戦



闘志





愛車 ビート






ロビーには エンスーCARガイド ありました!





Posted at 2023/09/10 10:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月09日 イイね!

F1 MotoGP特別展示 見てきました!


今年もF1マシンの展示があったので見てきました。


先週から展示されてました。
9月18日(祝)まで!






さくらテラス

開館時間に行ったので空いてました!




MotoGPは・・・







RC213V
1000cc











F1マシンは・・・










Red Bull Racing RB19
























真横から












アンケートに協力して・・・

ステッカーGET!!




前回のステッカーよりちょっと大きい!


Posted at 2023/09/09 10:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月03日 イイね!

ダムサンデー2023.09.03



今日は第1日曜日!

ダムサンデーの日です!!


ガソリンを入れて行くので、いつもより30分早く出発しました。



スタンドへ向かう途中、コンビニでセリカ軍団&ハチロク&ヨンメリ発見!

ガソリンを入れた後、ちょっとご挨拶。
GTカフェのツーリングだそうです。



今日のルートは「塩谷ルート」にしました。
いつもの「小林ルート」と距離的にはあまり変わりません。
早朝なら交通量も少ないので、こっちの方が早いかも・・・


清滝ICすぎのコンビニの所にある温度計は20℃でした。

日足トンネル内は涼しいというより、寒いくらいでしたよ。



8:10頃に草木ダム みかげ原展望地駐車場に到着しましたが、かなりの台数が集まってました。







ダムサンデーっぽいラインナップです。





先月はカラカラでしたが、今月は大丈夫そうでした。





横浜50ナンバーのカプチーノの隣に停めました。
栃木在住の方ですが、「とちぎ」(ひらがな)ナンバーが嫌で変えてないそうです。



常連のAZ-1は来なかったのでABC揃いませんでした。




ホイールはスーパーR.A.Pではなく、ただのR.A.Pだそうです。
スーパーR.A.Pが出る前のモデルらしいですが、オーナーさん以外「???」でしょう。








まずは・・・

ホンダ ライフピックアップ
1973.08~1974.10 生産台数は1132台!!






床下収納!



センターメーター!


ホイールは10インチのハヤシ!



360cccエンジン










有名なHさんは・・・

今月はポルシェカレラGTでした。


次回はフォードGTかフェラーリF40 かな。











ポルシェ タイカン
ポルシェ初の電気自動車

グレードは不明ですが、ダムサンデーに来る方はトップグレードがほとんどです。














ブルーバードSSS

オーナーさんはビート2台とシティもお持ちとの事でした。







マツダ RX-7


レアなRE雨宮のホイール





真っ赤なスープラ
オーナーさんは若者でしたよ!





栃33のSL






コルベットC7のお友達とも久しぶりにお会い出来ました。
今年初めてかも・・・
タワーミーティングの時にすれ違ったくらいでした。














取材されてます!

10/5 テレビ東京「有吉の世界同時中継」だそうです。





Y30 3.0 ブロアムVIP
セドリックorグロリア











駐車場への坂道も満車です!







ランボルギーニ アヴェンタドールSVJ 63
63台限定のモデル!




フェラーリは・・・

F355 360モデナ F430






右からF8 SF90  F12ベルリネッタ カリフォルニア F430 カリフォルニアT 




FRフェラーリ!
カリフォルニアT & F12ベルリネッタ

カリフォルニアTはV8 ツインターボ 4人乗り
F12ベルリネッタはV12 2人乗り!



こちらはカリフォルニア
NA V8 4.3Lエンジン







最後はオートバイ

YAMAHA VMAX
1700ccの大型オートバイ





ファンネルが迫力満点!
反対側にも4個あったのでツインキャブなのかな。




10:30くらいまで遊んでました。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)

しかし、今月も暑いダムサンデーでした!





一度、草木ドライブインへ行ってみましたが、知り合いがいなかったので1周して帰路に・・・



帰りは日光市内での渋滞もなく順調でした。






12:12にトラブルもなく無事帰宅しました。







午後、用事を済ませて帰宅途中・・・
アウディ e-tron  クアトロ見かけました! 

Posted at 2023/09/03 21:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2023年09月02日 イイね!

マイよろ撮影会に行ってきました!


今日は茨城県城里町のホロルの湯AG(オートガイド)のマイよろ撮影会があったので遊びに行ってきました。






7月2日のダムサンデー以来、約2ヵ月ぶりにビートで出動です。

ホコリまみれだったので洗車しました。

久しぶりのエンジン始動なので、洗車中もアイドリング・・・



ビートは小さいのですぐ洗い終わりますが・・・汗だく!

幌には防水スプレーしておきました(雨の日乗らないけど)




ホイールも歯ブラシで洗っておきました。








12:00ちょっと過ぎに到着しました。

エントリーシートもらいました。
中に「当たり」の入浴券入ってました!!

今月中にまた来なくては・・・






ハンドルを切って駐車するのですが、ノンパワステの車なので大変でした。
ハンドルを切った状態で真っ直ぐに停めなきゃならないので、何度やり直した事やら・・・
(写真は、撮影後に停め直した後なのでハンドルは切ってません)





仙台から来た方にお土産頂きました。
ありがとうございました。
美味しかったです。







アルトワークス




カプチーノ&コペン
軽自動車もけっこう来てました。



カプチーノ ボンネットオープン!



前期モデルのF6Aエンジン!

高齢者マークも!!







ダイハツ オプティ
こう見えて、4ドアセダン!



センターキャップはベンツになってました!






トヨタ スターレット リミックス
イベント等で度々お見かけした事はありましたが、今回オーナーさんと初コンタクト!



200台という激レア車でした。
車重も軽い!!







ミツビシ 360ピックアップトラック

85km/hは出るそうです!



ドアの開き方も独特





ウインカーも「赤い」ので1973年以前のモデル




おともだちのRA272さんとも久しぶりにお会い出来ました!


あとは、チームYASUのみなさんともお会い出来ました。
みなさん、お元気そうで良かったです。








マツダ ロードスターND RF



カッコいい!!




スイフトスポーツもたくさん来てましたよ。







真っ赤なクラウン
色味が違いますね~ 

オーナーさんに聞いたら手前のはMC前のモデルで、奥のはMC後のモデルだそうだそうです。
MC後はプリウスとかと同じカラーとの事。







いつかはクラウン!!


14:00~じゃんけん大会がありました。
今回も序盤で負けちゃいました。






行きも帰りも同じ道





道の駅でソフトクリーム活しようと思いましたが、混んでたのでスルーしました。
15:24 トラブルもなく無事帰宅しました。



遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)



車の調子もいい感じだったので、明日はビートでダムサンデー行こうと思います。










おまけ

8/20に代官山の蔦屋書店に遊びに行ってきましたが、BMWの展示会やってました。









EVモデル





後続可能距離も500km前後と十分ですね。




アンケートにこたえてステッカーもらってきました。
Posted at 2023/09/02 17:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あきびさんへ
RX-8のオープン!」
何シテル?   10/13 13:13
早いものでビートに乗りはじめて23年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation