• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

KONISHIYA(屋台ラーメン醤家)に行ってきました!



2週間前にもKONISHIYAに行きましたが・・・





イベントの為お休みでした。



という事で、本日リベンジ!



9:35頃に到着!
先客1組(2人)あり
(3時間かけて来たとの事です)



お店は11:00オープンなのでいくらなんでも早すぎです!
ちなみに家からは1時間ちょっとでした。




赤いプレート
番号は書いてないので、並んでなくちゃダメらしいです。




50食限定!!













暇だったので店内を一回り

缶バッジ 買ってきました!
よく見ると戦車のデザイン!!








いつの間にかお客さんもたくさん並んでました!
開店時間には50食分完売!!


これは早く来て大正解でした!
ラーメンの提供は1時間に20食ペースとの事なので、2時間以上並んでなくてはなりません。
13:00すぎちゃいますね・・・








11:00になり、ようやく入店
カウンターのみなので、8人で満席です。
(僕は3番目の入店)








店内には車の写真がたくさんありましたよ。









約5分で着丼

人気 過食道
醤家チャーシュー麺にしました。


美味しいラーメンでした。
噂通り、チャーシューがめちゃ旨でしたよ。






食後は店内を見学しました。



戦車がたくさん!!






見応えのあるジオラマもありました。




オリジナルTシャツも売ってましたよ!





特に行くところもなかったので、「目的地 自宅」で帰ってきました。







途中、スーパーで買い物をして、13:03に無事帰宅しました。




明日は幸手の権現堂でクラッシックカーフェスティバルを見学、そのあとは北関東お茶会の予定なのでビートを洗車しました。





水弾き!
水玉コロコロ!!




準備完了!










Posted at 2023/11/11 14:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月06日 イイね!

クラッシックカーフェスティバルin桐生 その2




ラッシックカーフェスティバル in 桐生の続きになります。


毎回売り切れちゃう(らしい)パンフレット
記念に買ってきました。

貢献・貢献!


全ての展示車・ラリー参加車がカラー写真で掲載されてます!
車名も記載されてるのでありがたい1冊となりました。

情報通の人の話だと「エントリー希望者は500台を超えたそうな・・・」
選りすぐりの300台が掲載されてます。






まずはダムサンデーではお馴染みの並び!
ミウラ & Dino




TOYOTA 2000GT
奥のワイヤーホイールの2000GTは北関東お茶会にも来てくれた事があります。



エンジン
















ニッサン シルビア(初代)



ニッサン シルビア(2代目)







スカイライン村



ミツビシ ランサーセレステGSR






























ゼンマイ 回ってました!!!(欲しい!)





























最後は・・・




ロータス セブンティーン



日本に1台!!!







バンドの演奏があったり、ほんとお祭りでしたね~





天気にも恵まれて、すごく楽しいイベントでした。

第3日曜日はダムサンデークラッシックなので「イベントのここだけの裏話」聞いてみよう思います。

Posted at 2023/11/06 20:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

クラッシックカー フェスティバルin桐生に行ってきました!



今日は朝から桐生まで遊びに行ってきました。

群馬大学理工学部桐生キャンパスで4年ぶりに
クラッシックカー フェスティバルが開催されたのです。





ちょっと寝坊しちゃって7時頃に出発しました。
ルートは国道293で足利~50号です。



最短ルートですが・・・


足利市内はマラソン大会で全面通行止めでした!


迂回路があるわけでもなく、行けども行けどもこのような感じでした。
ここは進入禁止!




本来は赤線ですが、かなり遠回りして50号へ出ました。
30分くらい時間をロスしました。


9:30頃、会場付近には着きましたが近隣の臨時駐車場は満車!
知らない土地でウロウロ・・・
有料の駐車場も見当たらず・・・

かなり離れた所まで移動して有料駐車場の看板をみつけて停めました。


会場までは1km以上あったと思います。





情報では展示300台らしいです。
お客さんもたくさんで、お祭り状態でした。




お友達のヒロさんもカルマンギア(奥の方)でエントリーしてました。
(どこに展示してるのか探すのが大変でした)



ダムサンデーの常連中もとも数人お会いしましたよ。







スバル A-5 1962年





なんと試作車!






シビックRS



ボンネット裏にはサインがたくさん
アグネス















バスに乗って市内1周(約15分) 無料です。
なんと今年で60歳のバスです。




何と個人所有のバスだそうです。
この他にもたくさんバスを所有してるそうでCM等で使われてるそうです。



イベントの詳細はその2で・・・












帰りは駐車場まで遠いので周遊バスに乗りました。







8輪のEVバス
ホイールはMINI LITE!



青・黄色・オレンジ・緑・ピンクの5色あるそうです。










今日は第1日曜日なので北関東お茶会です。

という事で、一路邑楽町役場までGO!






だがしかし・・・

何やらイベントやってました!

タワー側の駐車場まで満車でした。

「あれ、お茶会は?」




検索したら「イベントがあるのでみかも山西駐車場に変更」とありました。


一路、みかも山までGO!



道の駅みかもの方から向かいましたが・・・かなり迷ってやっとこ到着しました。



あれ、いない・・・


主催者さんの告知をよ~く見てみたら11月12日でした。
つまり・・・来週です!






間違って来ちゃった人達
青のS660のダガーさんとは邑楽町の方ですれ違いました。
3人だけじゃありませんよ!




7人も来ちゃいました!

「来週の下見」とかそれぞれ言い訳してましたよ。
ワタクシは「群馬大学の帰り」と言い張りました!
まっ、バレバレですけどね。


滋賀のビーパラ行ってきたとか、奥多摩のオフ会行ってきたとかみなさん元気モリモリでした。




話題は「ガチャやった?」

最近ビートのガチャが出たのです。



ワタクシはネットで注文しておきました。




トミカ、チョロQとの比較
小さいけどクオリティはなかなかです。





そして・・・

AZ-1の友達も間違って来ちゃいました!


恒例の走行距離チェック

65万5988km




さらに・・・

もう1台来ちゃいました!



マツダスピードVer
ダンパーストッパー 必須だそうです。








結局9人でダラダラと16:30頃まで駄弁って解散となりました。







遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)



交通規制とか、駐車場難民とか、お茶会の日にち(&場所)間違ったりだとか、色々ありましたが最後は仲間と楽しい時間を過ごせたので、結果オーライです。







17:58
トラブルもなく無事帰宅しました。



来週は幸手市の権現堂でイベントがあるので遊びに行く予定です。
午後は北関東お茶会に顔を出そうかと思ってます。


Posted at 2023/11/05 21:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

ツイン ちょいイジリ


ツインのクォーターガラス部にカバーを付けました。




この小さなガラス部の内側からカバーを付けました。
スモークフィルムでもいいのですが、面倒だったので・・・





材料はプラダン
DAISOにて110円!

これだけ!!!






ちょっと前に型取りはしておきました。
A4サイズでドンピシャ!



サクッとカットして



両面テープをペタっと貼って準備完了!




内側から貼り付けて作業終了!



Posted at 2023/11/04 10:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

ハーフカバー付けました!



今更というか何というか・・・

ビートにハーフカバー付けました。



今までは・・・・



幌部は、TVを買った時に画面をカバーする保護材があったので、再利用して被せてました。

野良猫対策でスクリーン部にも布被せてました。




窓ガラスに挟んでいたので、ウエザーストリップが少しばかり押されてました。
雨漏りはしないので影響はなかったみたいですが・・・





先日のBS(BEAT&S660)Meetingの時にカミムラさんのブースで販売してたので「グッドタイミング!」という事で買ってきました。




アルカディアのハーフカバー





ホックで固定



被せて完了!





ついでにステッカーも貼りました。

グループLINEに参加してもらったステッカー



ペタっと貼り付け!




コージーライツさんのCLRステッカーはトランク部に貼りました。

Posted at 2023/11/04 10:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation