• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

道の駅 ろまんちっく村に行ってきました!



今日は朝から道の駅 ろまんちっく村まで行ってきました。
向かう途中、雨がパラつきましたが・・・





S660 黄色組TRGオフが開催されてました。
幹事のRA272さん お疲れ様です

参加台数は17台くらいだそうです。

これだけ黄色い車が集まると圧巻ですね!








奥の方には黄色じゃないS660が・・・





左から


右から

たくさんのS660!

こちらは、黄色組見送る会 40台くらいだそうです。


こちらも圧巻でした!!






















S660黄色組 出発! (9:00頃)

みなさんで、お見送り
「お気をつけて~」







ちょっとして

黄色組見送り会のみなさんも、9:30頃に出発!
別メニューのツーリングだそうです。






「お気を付けて~」










見送り会のみなさんを見送る人たちもいました!(ワタクシを含めて)



ツイン乗り仲間!









久しぶりのMarlboro号!
奥の水色は仲良しのDagger氏

ビート乗りの〇〇君がS660増車した! 更にシビックTypeR納車待ち というビックリ情報も・・・






同じく仲良しのヤコック氏も来てました!
黒く塗装したそうです。


グレ子さん含めて、5人で10:00過ぎまで駄弁ってました。







本日の走行34km

3週間ぶりに乗りましたが、調子はいい感じでした。
来週はダムサンンデー!   






おまけ

家に着いてから・・・



幌の補修したり・・・








ウインドゥディフレクターにステッカー貼ったり


どちらも簡単な作業でしたが、それでも汗だくに・・・




Posted at 2024/07/28 13:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

田んぼアート 見てきました!



昨日は友人に誘われて、田んぼアートを見に行ってきました。



場所は那須塩原市西遅沢








今年は U字工事でした。




9種類の稲で絵を表現してるそうです。





U字工事も10日くらい前に来たばかり!!





第2会場もあるそうで、そちらにも行ってみました。





第2会場は道の駅 湯の香しおばら(に隣接してる)










12:57
トラブルもなく無事帰宅しました。

しかし、暑い時間帯のドライブは古い軽自動車だと辛いですね。
不要不急の外出は控えよう! (と思います)













おまけ

金曜日は用事があって、仕事を休み。
午後は暇だったのでラジオの生放送 見てきました。



RADIO BERRYのスタジオ



15:00~の生番組

生U字工事見てきました!











駐車場にて・・・・

存在感ありますね~






どこから見ても隙がありません!
















Posted at 2024/07/28 12:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

ダムサンデークラッシック 2024.07.21



今日は第3日曜日。

2ヵ月ぶりにダムサンデークラッシックに遊びに行ってきました。
それにしても、今日も朝から暑かったです。
クーラーバックに、氷&ドリンクを詰め込んで熱中症対策。




8:40頃到着。

すでに満車に近い感じでした。
みなさん、早起きですね。





草木湖の水量は少なめでした。





トンボ!




今回もいろんな車が来てましたよ。









赤いロータス コルチナ


赤 X ゴールド












白いロータス コルチナ


















エンブレム 
読めません!
聞いてみたら・・・DAF(ダフ)だそうです。




ダフ44








トヨタ マークⅡグランデ



4Mエンジン(2600ccc)










今日はクラッシックミニがたくさん来てました!








ジャガー Eタイプ4.2


珍しいハードトップ










ちっちゃいスクリーンの2台










青いAZ-1乗りの常連仲間はオートバイで参上!



YAMAHA FZR250R
レーサーレプリカ


超高回転型エンジン!








コルベットスティングレーC3




























群 5 のクラウン







ド・ノーマルのビート!





説明書!






ウィルスジープ






ジムニー55 1981年
SJ30 1型
塗装もオリジナルのまま!





フロントガラス 倒れます!



レアな幌ドア車



サポートの良さそうな、いいシート付けてました!




2スト 550ccエンジン!
ウオッシャータンクは新品が付いてました。


燃費は・・・アメ車並み・ロータリーエンジン車並みだそうです。


どっかで見た事あるなぁ~と思って、・・・
「知り合いのコーヒー屋のマスター、乗ってましたよ!」と振ってみたら、なんと○○さん(マスター)から売ってもらったとの事でした。
いや~、ビックリ!!
オーナーさんもビックリしただろうけどね。
早速、マスターに報告しなくては・・・







スーパーカーは・・・



フェラーリ DINA246










フェラーリ308クアトロバルボーレ














ポルシェ911タルガ















ホンダ GOLDWING
水平対向6気筒 1800ccエンジン!





5速マニュアル!
最近のはCVTだそうです。



純正ナビは付いてますが、使いずらいそうで社外のを追加で設置してました。










それにしても暑かった!
日向にいると汗が噴き出てきました!
ほとんど、日陰ゾーンで駄弁ってましたけど・・・



11:00ちょっと過ぎに解散となりました。
遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)






帰りに・・・

草木ダム 行ってみました。











記念にパチリ








帰りにちょっと寄り道・・・
久しぶりにコーヒー屋さんへ行ってみました。





店先に新しいオートバイ(年式は古い)がありました。



YAHAMA MR50
1970年代のモデルだそうです。
エンジンは2スト!!




ランチがまだだったので・・

ナポリタン


アイスコーヒー


ダムサンデーで会った、2ストジムニーの話したり、ちょっと駄弁ってきました。







DAISOの3ブランド複合店に寄って、ちょっと買い物してきました。
すごく混んでましたよ!


ちょっと車を停めただけなのに、車内はアツアツ!
内気循環でも、なかなかエアコン効きませんでした。

一度冷えれば、快適なんですけど・・・





最後にスーパーに寄って買い物



15:30
トラブルもなく無事帰宅しました。







Posted at 2024/07/21 21:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2024年07月20日 イイね!

梅雨明けしたので洗車しました!



日中は暑くて洗車できないので、昨日の夕方ツインの洗車しました。



シャンプー洗車からワックス




カウルトップもシリコンスプレーで黒々艶々にしました。




洗車完了!!

希望ナンバーじゃないのに2525











月曜日(海の日)は烏山まで行く用事があったので、山あげ会館に行ってきました。
(烏山には毎週行ってますが・・・)


メグロの聖地

1924

今年で100周年!!
メグロS1(250c)の発売が待ち遠しい・・・











第4回メグロ キャノンボールの告知ポスター




第3回の記念ステッカーとか、缶バッチとか売ってました。




コーヒーも販売中!!





Posted at 2024/07/20 11:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月13日 イイね!

おしらじの滝に行ってきました!



3連休の初日。
今日は所用があって矢板市に行ってきました。

ついでに以前から気になっていたおしらじの滝まで行ってきました。

場所は八方ヶ原のちょっと先です。




すごしやすい気候だったので、窓を開けて走行。

けっこうな上り勾配で車の水温計は98℃くらいまで上昇!
送風にしてファンを回して温度を下げました。
3速ではちょっと厳しい感じ・・・、時々2速に入れました。







駐車場に車を停めて歩いて滝に向います。






赤い布を目印に山の中を下っていきます。




途中からは、柵がありました。



険しい山道
こんな感じの所を10分くらい歩きます。

足場が悪いので、靴のチョイスは間違えないように・・・
あと、雨上がりもぬかるんじゃうので注意が必要です。








おしらじの滝 到着!

誰もいなかったので絶景一人占め!!




滝ないじゃん! って思ったら、
普段は沢の水量が少なくて滝の姿は現してないそうです。









でもこの神秘的な滝つぼだけでも一見の価値ありです。




しばし満喫したあと、険しい山道を戻りました。
息切れするくらい大変でした。











帰りは山の駅 たかはらに寄り道





この近くにも素敵な滝があるらしいので次回行ってみようと思います。





写真を撮り忘れましたが、ここでしか手に入らないステッカーも売ってました。
ジャパン峠プロジェクト「八方ヶ原」


名刺入れがあって、知ってる人いるかなぁ~と見てみたら・・・

いた!!






滝近辺は電波が悪いらしく、帰りはワープしてました。










日光いろは坂ばりのつづら折り


帰りは下りなので水温計は88℃くらいでした。

アクセル踏まなくても60km/h以上出ちゃうので、けっこうな勾配だったんだなぁ~と改めて思いました。
滝に向う時、「どうりで登っていかなかったわけだ」

それにしても、ツインの挙動・・・独特すぎて楽しい!!






山を降りてからは、エアコンONで快適にドライブ




途中、カー用品店に寄り道


廃車の値段

オデッセイだと・・・70000円!
6年前に新車に乗り換えようと見積もってもらったら、下取り価格10000円でした。
(今日決めてくれたら30000円でした)






12:04
トラブルもなく無事帰宅しました。








おまけ


宇都宮のマスカットキャラクター ミヤリーちゃんのステッカー
ちょっと色が褪せてきたので張替えました。





REDIO BERRYじゃくて、ミヤラジっていうのが通っぽい。
ライコランド宇都宮(残念ながら閉店しちゃったけど)

そのうち、とちまる君も貼ろうと思います。







Posted at 2024/07/13 21:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「備蓄米 売ってた!
さすが、イトーヨーカドー!」
何シテル?   06/30 13:11
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation