• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

ダムサンデー 2025.08.03


今日は8月第1日曜日。
恒例のダムサンデーに遊びに行ってきました。

スタンドでガソリンを入れてから、みかげ原展望地へ向いました。

スタンドへ寄った都合、ルートは塩谷町経由ルートにしました。


国道122号線はSUVの先導車がいましたが、けっこういいペースでした。
昨日、ちょっと車高をイジりましたが乗りやすくなった感じでした。



8:14に到着!



今日はビートで遊びに行きました。
ダムサンデーのステッカーも忘れずに貼ってます!



早い時間ですが、けっこう集まったましたよ。

もちろんみなさん、木陰ゾーン!








スズキ セルボ

ほぼオリジナルで状態のいいセルボでしたよ。

この方、ビートVerFとトヨタスポーツ800にも乗ってます。
ビートはナンバーきって、ガレージで保管だそうです。







常連仲間はキャデラックとかAMG C43とか、快適な車で来てました。
みなさん、足車もすごいです!






トヨタクラウン(くじらクラウン)


珍しいワゴンモデル!






お隣のシビックTypeRはサクラムのマフラー!
外した純正マフラーはすごく重かったそうです。





ポルシェ911ターボ
左997型(2005~2012)  右996型(1998~2005)






囲まれてます!



窓はアクリル!








ユーノスロードスター



オーバーフェンダー!
タイヤのサイズは175と控えめな太さでした。
見た目は太く見えるけど・・・




珍しいワンテール!

オーナーはイギリス人で、日本に来た時に乗ってるそうです。
息子さんはイギリスでロードスターに乗ってるそうです。
普段はショップにでも預けてるのかな?






ピカピカなユーノスロードスター(ハードトップ付)
コチラはATモデルでした。




N-ONE RS
2台とも6MTでした!






ホンダ NSX


走行距離は21万Kmオーバー!








今回、オートバイは少なかったです。
クロスカブ110は女性ライダーでした!
「暑い~!!!」って言ってました。






日向は暑い!

今回はちょっと少なめでしたね。
この暑さじゃしょうがないですね。




木陰ゾーンで駄弁ってたのであまり写真は撮ってませんが、いろんな車が来てましたよ。





マツダ コスモスポーツ


インパネ





トヨタ ソアラ 2800GT




ホンダ インサイト(初代)






ニッサン R35 GT-R
TOP SECRET!









エンジン





ニッサン RZ34フェアレディZ









酷暑の中のダムサンデーでしたが、相変わらず楽しいミーティングでした。
9月はツインのイベントがあるので参加できません・・・・








車高はまあまあいい感じです。


11:45くらいまで常連仲間と駄弁ってました。
遊んでくれたみなさん、ありがとうございました。







電圧チェック

14.0V



13:23
トラブルもなく無事帰宅しました。

なんと、行きも帰りも走行時間は1時間36分と同じタイムでした!



外気温35℃の中、エンジンの調子も良かったです。






群馬大学でのクラッシクカーのイベントの告知もありました。
11月の第1日曜日!


Posted at 2025/08/03 20:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2025年08月03日 イイね!

オデッセイ 洗車しました!


今日も暑かった・・・

夕方(17:15~)、ちょっと涼しくなってからオデッセイの洗車しました。


シャンプー洗車~粘土で鉄粉取りしました。

ツヤツヤになりましたが、数日でザラザラに…(涙)







今回はシュアラスターの固形ワックスで仕上げました。
時間がなかったので、ボンネット・フェンダー・ルーフのみ


ワックスでしか出せない艶ってあるんですよね~
特に赤はギラッギラに仕上がります!


1時間ちょっとかかりました。
もちろん、汗だく→お風呂直行!!







車庫の車の配置も変えてみました。






小さい車ならあと1台増車しても大丈夫そうです!



Posted at 2025/08/03 19:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月02日 イイね!

エヴァンゲリオン ストアに行ってきました!


金曜日は有給で休んだのでインターパークまで遊びに行ってきました。

バイク用品店でヘルメット見たり、エンジンオイル見たり・・・






ついでにFKD(福田屋百貨店)インターパーク店に寄ってみました。



EVASTORE LIMITED@インターパーク店




8/3までの期間限定




全話Tシャツ 1980円でした!




ちなみに2年前のGWの時は・・・





1320円でした!

値段は、なんと1.5倍になってました!
物価高を痛感しました。







今回はマグカップを買ってきました。


1540円!





紺色のは家にありました!(左の方)
以前、東京の店舗で買ってきたの忘れてました・・・
内側の色が違うのと、サイズが若干違いました。
(今回の方が少し小さい)



この時は840円でした。

約2倍の値段になってました!







マグカップコレクション

初号機(紫色)、零号機(黄色)、弐号機(赤色)、Mark06(紺色)
シンジ(水色)、綾波(ピンク)などなど・・・








限定のポストカード ゲット!







16:17
トラブルもなく無事帰宅しました。



Posted at 2025/08/02 20:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月02日 イイね!

2台 洗車しました!


今日の昼間は暑かったり、雨が降ったりと忙しい天気でした。
夕方(17:30~)になってからビートの洗車しました。


あまり乗ってないので洗車も久しぶりです。
とりあえず、シャンプー洗車のみ




ついでにツインも洗車しました。

暑い日が続いていて、こちらも洗車は久しぶりです。
ルーフの水弾きは・・・残念な状態でした。








今回はCCウオーターゴールドではなく、シュアラスターの固形ワックスで仕上げました。


最近は近所への移動はスクーターを使ってるので、ツインの出番も少なめです。






明日はダムサンデーです。




フロントの車高をちょっと下げようと思います。
簡単な作業も酷暑下ではやる気になりません。
今日は、いつもよりは暑くないので作業しました。

(作業が終わる頃には汗だくでしたけど・・・)




車検の前の車高に戻しました。
あまり変わった感じはしませんが・・・


明日、足尾~草木の122号線で確認しようと思います。




オデッセイは、明日の夕方に洗車予定!


Posted at 2025/08/02 19:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation