• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

名刺が挟まってました!

先日ですが



名刺が挟まってました!


以前、車庫で作業してる時も外国の方が来た事がありますけど・・・。





中古車の買取・販売してる会社の方(異国の人)







税金の支払いも完了しました。



上から、原付きバイク・ツイン・オデッセイ


ビートは6月に車検なので、コンビニ決済しました。
Posted at 2025/05/24 12:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

バッテーリー充電しました!



久しぶりにバッテリーの充電しました。




まずは、バイク(50cc)スクーター


充電器を繋いでみましたが、エラー表示!!


夏以来、放置してしまったので、バッテリーがダメになった模様です。

前回交換してから100kmくらいしか走ってないのに・・・(トホホ)


キックで始動できたので、近所をちょっと走ってきましたがダメでした。
あとで、バッテリー買ってこなくては・・・











せっかく充電器を出したので、ツインも充電しました。



充電完了!!










ついでにオデッセイも充電しました。




充電完了!!
バッテリーが大きいので6時間くらいかかりました。











ついでにビートも充電しました。






ビートのバッテリーって、いつ交換したんだっけ?


なんと、10年超!

そろそろ交換しなくては・・・
ダメになりそうな予兆はありませんが。




充電完了!!












久しぶりにオデッセイ洗車しました。
仕上げはCCウオーターゴールド!







クリア剥げが増えてきました。








スポイラー部は酷い・・・
浮いたところは、剥がしてクリアのタッチペンしておきました。






ガソリンも警告灯が点いたので満タンにしてきました。

ハイオク 179円/L 
ちょっと安くなりましたね!









帰りにワークマンに寄り道して、ポロシャツ買ってきました。




ZERO STAGE



LDHとのコラボ商品
以前ネットニュースで見て気になってたんですよね~
まさか、地元のお店においてあるとは・・・


コラボ品ですが、お値段はワークマン価格です。




ボタンにもZERRO STAGEのロゴが!




Posted at 2025/05/11 19:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

メグロの聖地~もてぎ昭和館へ行ってきました!


GWも終盤、5/6は天気が悪い予報

という事で、昨日(5/5)は近場をドライブしてきました。



まずは・・・

山あげ会館




ベストポジションに停められたので、記念にパチリ








リニューアルされて展示スペースも広くなりました。










目玉は・・・

ホンダから5台寄贈されました!




50年代・60年代のオートバイ




1955年製 メグロ250ジュニアS2
1957年製 メグロ250ジュニアS3




1958年製 メグロ350レックスY2


1961年製 メグロ500スタミナK1
1965年製 カワサキ250メグロSG 








レストア中!

レストアプロジェクトに友人の家具屋さんも参加されてました!
(30年くらい会ってませんが・・・)





記念に「メグロの聖地 那須烏山」の新作メタルステッカー買ってきました。













ここから国道294で茂木町へ(16kmくらい)



もてぎ昭和館

3月にも行ったばかりですが、4/29(昭和の日)に第2もてき昭和館がオープンしたので見てきました。








ダイハツ ミゼット






前回は天気が悪かったので展示されてませんでした。



















昭和なお茶の間!




昭和な駄菓子屋!
駄菓子は購入できますよ!!













もてぎ昭和館の方に移動しました。

今日のテレビ朝日の番組(グッドモーニング)の天気予報コーナーでロケにきてましたねぇ~




古い自転車




古いオートバイ


1962年製のスーパーカブ
63年前のモデルですが、形は現行型とほぼ同じ感じです。






















帰りにおとめミルクを食べて行こうと「道の駅 もてぎ」に寄り道

駐車場は満車でした。




道路を挟んだ南駐車場も満車!!


その奥の臨時駐車場も満車!!!




ちょっと待って、ようやく停められました。


アイスコーナーに行ってみましたが、長蛇の列!

諦めて、帰ってきました。



じゃ、「道の駅サシバの里いちかい」に寄ってみるかと向かいましたが、こちらも駐車場はほぼ満車状態でした。
という事で、スルー









13:17
無事、帰宅しました。
Posted at 2025/05/06 09:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月04日 イイね!

ダムサンデーフェスティバル2025に行ってきました!


GW真っ只中!

今日はダムサンデーフェスティバルなので、草木ダムへ行ってきました。
毎年、メチャ混みのイベントです。

フェスティバルと付いてますが、特に変わった事をするわけではありません。
本部テントでドリンク出してくれたり、主催者さんの負担増!



午後は、気分次第で邑楽タワーまで行くかも・・・なので、ガソリンを満タンにして向かいました。
12Lしか入りませんでしたが、燃費はギリギリ20km/Lはキープ。
ガソリンもちょっと安くなってて、171円(レギュラー)でした。






8:10頃に到着しましたが、すでに30台くらい来てましたよ。




一番奥の端っこに停めました。




ダムサンデーっぽいラインナップ!




ランドローバー シリーズⅡ






フィアット アバルト695SS







9:00くらいにはギュウギュウ詰め状態!



もう出られません!
(途中で帰らないから問題なし!)




みかげ原展望地への坂道も満車!







いつものAZ-1コンビ
赤い方の方は、来る時にガソリン入れて22km/Lだったそうです。




ドアダンパーの値段は現在1本2万円だそうです!
左右で4本使うので8万円!!






ホンダ S2000


左AP2 右AP1







3ドアのルノー MEGANE



3ドアのルノー ルーテシア(クリオ)





久々の登場!
お友達の3ローターのユーノスコスモ



カッコいい!!







ポルシェカレラGT



カッコいい!!








ビートもけっこう来てましたよ
7~8台くらいかな。



VerCとか


VerFとか





スーパーカーもたくさんやってきました!

























フェラーリ296GTS
V63000ccツインターボ+電気










アルファロメオ4C





フェラーリ348




フェラーリ テスタロッサor512TR
(帰り間際にやってきたので確認できず・・・)









珍しいモデルもやってきましたよ




解読不明なエンブレム
BIZZARRINI
ビッザリーニ







ベース車はDino 246GTS

ビッザリーニプロデュ―スのワンオフモデルとの事です。
車幅もかなりワイド化されてました!

忘れてましたが、数年前にもダムサンデーで見た事ありました。








こちらはKさんのDino246GT
いつもピカピカです!!








コルベットスティングレー




最新のC8ステングレーも来てましたよ








斬新な初心者マーク





































帰り間際にビートを並べて、記念写真撮りました。

左から



右から





12:00くらいまで遊んでました。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)


午後は北関東お茶会に行こうかと思ったりしましたが、帰りの渋滞を考えると憂鬱になり、行くのはやめて帰る事にしました。







日光市内にて、ワイドフェンダーのスイフトスポーツと遭遇!



GWだからといって大渋滞もなく、普段通りの混み具合でした。
神橋手前でちょっと詰まるくらいでした。





帰りは119(日光街道)~293というルート
こちらの方が距離は短いですが、交通量が多いのでペースは遅いです。




13:40
トラブルもなく無事帰宅しました。
今日はエンジンの調子も良かったような気がしました。

草木ダムからは1時間40分でした。




5/25はダムサンデークラッシックスペシャル
30周年記念ですが、ビートのイベントで参加できません(残念!!)

なんと、先着100名に記念品があるそうですよ。






カバーかけて本日のイベント終了!




次のビートの出動予定は、5/25 MTB(Meet The BEAT)inもてぎ





Posted at 2025/05/04 21:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2025年04月28日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!4月29日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

特になし!


■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換程度です。


■愛車のイイね!数(2025年04月28日時点)
136イイね!

■これからいじりたいところは・・・

特になし!


■愛車に一言

もう6年かぁ~、
故障もなく、健康優良車!

まずは、10万kmまで頑張ろう!!



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/04/28 18:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あきびさんへ
RX-8のオープン!」
何シテル?   10/13 13:13
早いものでビートに乗りはじめて23年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation