• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

北関東お茶会に行ってきました!c


桐生のクラッシックカーフェスティバルのあとは、佐野市みかも山公園へ向かってGO!



13:40くらいに到着しました。
桐生から1時間くらいかな。


軽スポーツカーがたくさん集まってました!




(なぜか)ダンプカーも停まってました。







頭文字D

















まずは・・・

スズキ ツイン

お茶会でツインといば「ピカチュウ号」が有名ですが、こちらはかなりスパルタンなツインです。

オーナーさんはカプチーノにも乗ってて、コロナ前はけっこうお会いしてました。
「お久しぶりです!」

嬉しいツイン仲間!






ボンネットオープン!



K6Aターボエンジン
Keiワークスのエンジンだそうです。


500kg台のボディに660ccターボエンジン!
アルトより100kg軽い!、  S660より200kg軽い!!

軽ければいいってもんでもありませんが、スタートダッシュの加速は楽しそうです。



CE28 14インチ軽量ホイール!




助手席エアバックなしの軽量グレード
もちろん、5MT!!


色々ツイン談義が出来て楽しかったです。

機会があったら試乗させてもらおう!(と勝手に思ってます)









AZ-1
桐生クラッシックカーフェスティバルの駐車場で、車は見かけたけど遭遇出来ませんでした。
お互いに「どこにいたの?」

走行距離はあとちょっとで70万km!








黄色いビートがたくさん来てましたよ。
手前の4台は「つくばナンバー」でした。

他にもビートオーナーはいましたが、「今日はバイクで来た」でした。




ビート側に空きスペースがなかったので、こちらに一旦停めました。




奥多摩湖!!





停め直しました。










RacingHAMMERのフロントバンパー
ノーマル車高でこの低さ!

近々このバンパーにしますが、擦っちゃうそうで不安です。






daggerさんはS660で来てましたが、ビートに乗り換えて来てくれました。





LEDの付け方の参考になりました。
交換はバンパー・ヘッドライトを外した方がいいそうです。

バンパー交換のタイミングでLEDにしようと思います。




6000k
明るい!!









昨日洗車した時に気づいたんですが・・・


成型時のバリ
23年乗ってますが、今ごろ「あれ?」って思っちゃいました。



右側だけヤスリで面取りしました。



ちなみに、他の方のバンパーはそんなでもなかったです。
個体差かな・・・












シビックTypeRのみなさん




コペンのみなさん




カプチーノのみなさん









アルトのみなさん
(ワークス)じゃないアルト
白いのはVANですが、他は5ナンバーでした。

















S660のみなさん
たくさん来てましたよ!












そして主役は遅れてやってくる・・・

仲間の銀ちゃん号
ラインが追加されてました!







ドア下部にもカッティングが!












カッコ良く仕上がってました!







ハンドルもいい感じ!!







Gさんのは相変わらずスゴイ!





久しぶりに北関東お茶会に遊びに行きました。
今回は内容も濃くて楽しかったです。
16:40くらいまで遊んでました。

絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)







帰りは小山方面には行かず、栃木~壬生~宇都宮ルートにしました。



18:36
トラブルもなく無事帰宅しました。

渋滞があったので、みかも山からは2時間弱かかりました。





先週は狭山市へ246km
今日は桐生市へ208km
2週連続でビートで出動しました。

お疲れ様でした。




11/15(土)のさくらモーニングと、11/16(日)のダムサンデークラッシックはツインで遊びに行く予定!




ビートの次の出動は・・・来月かな。








Posted at 2025/11/02 23:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

第18回クラシックカーフェスティバルin桐生に行ってきました!


今日は、毎年楽しみにしてる桐生クラッシックカーフェスティバルに遊びに行ってきました。


(目的地とは4kmくらい逆方向にある)スタンドでガソリンを入れてから桐生に向いました。


18回目!

今回、展示車は200台オーバー、ラリー参加車両は100台くらいです。






途中のコンビニで友達が時間調整で停まっていたので、ちょっとご挨拶。




50号バイパスで、イベントに参加するカルマンギアと遭遇
会場まで先導してもらいました。






8:39
駐車場に到着!
早い時間なので、正門の向かいの駐車場に停められました。

家からは100kmくらいでしたね。


隣の駐車場にダムサンデー仲間のAE86コンビもいたので、開場時間まで駄弁ってました。



まずはガレージセールのコーナーでお宝を物色。
買ったのもが荷物になるので、一旦車に積んで再び会場に向いました。




すごい人です!

来場者は毎年2万人オーバーというビッグイベント!



ちょっと展示車を見た後、「早いけど、お昼食べちゃう?」(時間は10:00ちょいすぎ)

32GT‐R乗りのダムサンデー仲間も合流して、4人でかなり早いランチしました。




ヒレカツカレー(大)  700円

「大」なのでボリューム満点で、とても美味しいカレーでした。

食後もテーブルでしばし駄弁ってました。


食堂も混んできたので、再び展示車を見学に戻りました。






見学者もかなり増えてきました!
お祭り状態!!




数人、顏馴染みの方にもお会いしました。



Donington Worksのブースでは、ダムサンデーの常連さんからコーヒー頂きました。
ありがとうございます(ぺこり)







特別展示



今年は日野ルノー日野コンテッサ900スプリント



日野ルノー 1958年



日野コンテッサ900スプリント 1963年
未発売の幻の車 だそうです。




お友達のヒロさんのカルマンギア
去年はラリーでの参加でしたが、今年は展示。
けっこう注目されてましたね。







Dino&ミウラ
















コスモスポーツ



トヨタスポーツ800






ここからはダイジェストで・・・


















































































今年のトートバックも買ってきました。


去年のはグレーでした。





午後は北関東お茶会があるので12:30くらいに会場を出発しました。
今回は時間が無くてボンネットバスには乗れませんでした(残念!)



遊んでくれたみなさん、ありがとうございました


Posted at 2025/11/02 21:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月01日 イイね!

久しぶりの洗車&メンテしました!




今日は朝からいい天気でした。

という事で、久しぶりに洗車しました。


まずはツイン

シャンプー洗車完了!!




しばし、天日干し





続きましてビート

幌は普段洗いませんが、先週は雨の中出かけたので洗いました。



ホイールも洗いました!
ビートに付けてる一番古いパーツ、2005年製!







すると・・・

なんと、給油口に水が溜まってます!!

細い棒状の物でゴシゴシしましたが、水が汚れるだけで排水されませんでした。



出口に棒状の物でゴシゴシ・・・



無事排水されました。


この作業にけっこう時間かかりました。








バンパーの網はインシュロックで留めてましたが壊れてました。
10年くらいは経つので経年劣化ですね~




バンパーを交換する予定があるので、網は撤去しました。







アンダースポイラーのネジ
少しナンバープレートに干渉してました。
皿ネジで留め直しました。
(写真は交換前)







リヤバンパーのカバー
コーティング剤を、バンパーにスプレーした時にかかってしまったのかな・・・
白っぽく汚くなってました。
ダムサンデーでも「何、これ?」と突っ込まれたり・・・

以前から気にはなってましたが、「あとでいいや~」と先送りしてました。






パーツクリーナー&歯ブラシでゴシゴシ・・・
なかなか落ちない・・・、けっこう厄介でした。





未塗装樹脂コーティング剤でコーティングしました。
硬化時間は・・・2時間







外した状態
無いとダサいですね。



取り付けて完了!!










仕上げはCCウオーターゴールド








天気が良かったので、日が落ちるまで天日干ししました。








加水分解して表面がベタベタになってしまったライト

触るのも嫌なくらいのベッタベタだったので、助手席の足元に放置してました。




重曹水で洗浄しました。
エタノールがいいとの情報でしたが、ストックがなかったので重曹使いました。

けっこう頑固なベタベタでしたが、浸けおきを数回やってなんとかキレイになりました。




ビートに取付&点灯確認。











さくらテラスでF1マシンも見てきました。




まずは外から・・・

















オートバイ

























アンケートにこたえてステッカーゲット!





















Posted at 2025/11/01 18:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月27日 イイね!

F1マシン 見てきました!

今日は、昨日イベントで埼玉県狭山市まで遊びに行ってきたので「お疲れ休み」(有休)しました。
実際は疲れてませんが、2〜3日したら症状が出てくるかも・・・。



朝はゆっくりしてました。
10時くらいから、病院行ったり、銀行行ったりバタバタしてました。





スーパーへ行く途中、F1マシン見てきました。














バイクも・・・



施設は休館日でしたが、外からガラス越しに見学出来ました。










ステッカーもらえるみたいです。

土曜日、朝イチで見に行こうと思います。









おまけ

お昼は、今年の5月にオープンしたお店へ行ってきました。

約半年経っての訪問です。




東京油組総本店 




メニューは2種類+トッピング
並でもW(並の2倍)でも値段は同じ!








油そばW(320㌘)





卓上にある調味料をかけて、よく混ぜてから食べるスタイル。





「初油そば」でしたが、なかなか美味しかったですよ。
Posted at 2025/10/27 17:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月26日 イイね!

BEAT&S660 MEETING IN2025に行ってきました!


今日は埼玉県狭山市で開催されたBEAT&S660 MEETING IN 2025に遊びに行ってきました。



開催場所は・・・

motherson YACHIYO

事前申し込みで、BEAT・S660 各150台
今回も運良く抽選に当たりました!







家を4:57に出発!
真っ暗、そして雨で路面も真っ黒です!

純正の702Kバルブなので全く見えませんでした。
すごく運転しずらかったです。

でも、雨だったので交通量も少なくスムーズでしたよ。






7:24に到着!


オープン時間まで、近くの公園で時間調整しました。



小雨 降ってます!










8:00オープンなので、時間に合わせて入場口へ・・・




7番!
ラッキーセブン
抽選会が楽しみです。



車を停めて、傘を出そうと思ったら・・・
「あれ、傘忘れた!!」
今日は雨予報なのに、やっちまったな!って感じです。
雨の日はビートに乗らないので、傘は常備してないのです。



でも大丈夫!

ポンチョは昨日の夜ビートに積んだので・・・


ポンチョでウロウロしてたら、YACHIYOの👩スタッフさんが「良かったら、傘どうぞ」とビニール傘をくれました。
さっそく、ラッキーセブン効果?
ありがとうございました(ぺこり)












10:00~開会式&トークショーがありました。
S660が生誕10周年という事で、興味深い話が聞けました。

SUPER GTに参戦してるレーシングドライバーの塚越広大さんもサプライズで来場されてました。
来週、もてぎでSUPER GTの最終戦があって忙しい中、来てくれました。
ビートオーナーですが、今年は別車で来たとの事でした。




うしろ姿
SUPER Formuraのスリーボンドレーシングのチーム監督もしてるそうです。












お昼くらいには雨も上がって傘いらずになりました。




YACHIYOの建屋の2階から・・・













エアコン
ロードスター(NB)用が流用できるそうです。








ガルウイング


部品代は33800円!



MTB(Meet the BEAT)ではお馴染みの宮崎県のお方。





往復3000km!








液晶画面のメーター









深リム フロント


深リム リヤ







racingHAMMERのバンパーだったのでパチリ
ちなみにリヤのアンダースポイラーも付いてました。

ワタクシのビートも来年にはこのバンパーになりますよ!
とりあえずシルバーに塗装するけど、ラバースプレーで黒くしちゃうかも・・・








MUGEN仕様の2台



みなさん、キレイにして維持してました。
イジリより維持って感じですね。










S660は・・・



Neo Classicは2台来てました!









スゴイです!




これもスゴイ





ネコ目!




S660のみなさんは熱量が半端ないって感じでした。










ショップさんのハイエース





充電器もカスタムされてました!










キラキラしてました!




















残りわずかだそうです!















軽四耐久に参戦してる2台






記念写真を撮っていたので、ついでにパチリ!






























抽選会もありましたよ。
高額商品もあってワクワクしてましたが・・・何も当たらず
ラッキーセブン効果はありませんでした。


何も当たらなかった人にはビニール傘のプレゼントがありました。

65cmのヤツにしました(他に60cmのがありました)




朝もYACHIYOのスタッフさんからもらってるので、ビニール傘2本!



閉会式の途中で抜け出して一足お先に会場を後にしました。
遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)





参加記念品は・・・





お煎餅屋さんもビートオーナー!
美味しい草加せんべいでした!



ステッカー






小雨が降ったりやんだり・・・、窓が曇っちゃって参りました。


行く時は下のルート(バイパス)
帰りは上のルート(市街地)





権現堂を抜けて帰ってきました。




18:03
トラブルもなく無事帰宅しました。


距離はハイドラでチェックしてますが、いつもズレるので今回はトリップメーターをメモしました。

行きは・・・123km 2時間30分
帰りは・・・123km 3時間10分
ルートは変えましたが距離は同じくらいでした。



権現堂からは1時間23分でした。(72km)








おまけ








今年も展示会やってます!




明日は有給で休みなので行こうと思ったら・・・休館日
土曜日にでも行こうと思います。






Posted at 2025/10/26 21:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あきびさんへ
RX-8のオープン!」
何シテル?   10/13 13:13
早いものでビートに乗りはじめて23年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation