• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

常連さん 増車してました!


3連休、最終日、 特予定もなくノンビリ過ごしてました。


お昼を食べにいつものコーヒー屋さんへ・・・
いつもと言っても、最近は1~2ヵ月に1回くらいのペースですが・・・



ナポリタン食べて・・



コーヒー飲みながら駄弁ってました。





マスターのお友達 細〇さんが来店

車はスーパー7とかVWバギーとかたくさんお持ちの方。
バイクもCB750、XS650、ハーレーとか乗ってます。
あと、ボートとかも・・・





今回は・・・



スズキ フロンテ360

1年くらい前に手に入れたそうです。
フロンテクーペはイベント等で見かけますが、このタイプは珍しいです。
もちろん、RR


画像編集してて気づきましたが、ナンバープレートは現行の軽自動車サイズ。
先週のダムサンダーで360ccに乗ってる人の話だと、「小さいサイズのナンバープレート、普通に出るよ!」でしたが・・・
群馬だけなのかな?










お見送りしましたが、2スト特有の軽快なサウンドでした!
ちなみに走行距離は・・・16000km!(買った時は13000kmだったらしい)




なんと、全長・ホイールベースはツインより長いです。(驚)




久しぶりにノンビリした週末でした。










来週は・・・


ミニカー大集合に行く予定(雨じゃなければ)







これ、じっくり見たいんですよね~(右のヤツ)
1度、旧軽車会(上尾)のイベントで見てますがそれっきり・・・
写真もほとんど撮らずにオーナーさんとお話ししてました。










Posted at 2024/09/23 19:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

ホンダ コレクションホールに行ってきました!


昨日はF1 マクラーレン・ホンダMP4/5のエンジン始動のイベントを見に行ってきました。


イベント開始まで2時間くらいあったので、ホンダ コレクションホールを見学してきました。


リニューアルしから2回目の訪問です。
前回はMTBの時で、見逃してるポイントもあったかもなので、今回はじっくり見てきました。




ホンダ コレクションホール






ホンダ ジェット









モンキー&ゴリラ 1978年製






ミニカーならBEATもNSXも同じ値段です。











まずは・・・

S360





マークの変遷





古いバイク
1949年 ホンダ ドリームD型





モンキー








スーパーカブ





ホンダ ベンリィ







企画展は・・・

レーサーレプリカ
こちらは50ccの原付バイクたち


もちろん、250cc~のモデルもたくさん展示されてましたよ。
ホンダだけじゃなく、他メーカーのもありました。










同じカラーリング!








20才の頃、乗ってたバイク
カウルレスで丸目にしてましたけど・・・

懐かしいです。



驚きのスペック!
2スト、45PS
手に負えるわけありません!!











今回、じっくり見たかったのは・・・


ホンダ NR
排気量は750cc

国内仕様(自主規制)は77PSですが、輸出仕様は130PSだそうです。











メーター周りもカッコいい!
レッドゾーンは15000回転から!



1Fのギャラリーにイラストが展示されてました。










ホンダジェット


エンジン



ジェットのエンジン 実物展示










ASIMO










バイクのエンジン









































5穴 VS 4穴






S2000のリヤスクリーン
曇ってますが・・・









1Fギャラリーに展示してある1/4スケールモデル



いろいろ書き込みされてるイラスト







世界初の量産二輪用エアバック





エンジンは水平対向6気筒  1800cc





コレクションホールの中庭(ガラスの反射)
誰もいないタイミングでパチリ







帰る時に・・・

KAWASAKI  650cc W1

先週のダムサンダデークラッシックでお会いした方のバイク
特徴があるのですぐわかりました。
ちょっと待ってましたが、戻ってきませんでした。
次回お会いした時のお楽しみという事で・・・




 おしまい




Posted at 2024/09/22 10:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

マクラーレン・ホンダ エンジン始動に行ってきました!




モビリティリゾートもてぎの入場招待券
入場料・駐車場代=無料

普通に行くと、けっこうかかるんですよね~
まっ、MTB(Meet The BEAT)くらいでしか行く機会はありませが・・・




エンジン始動のデモンストレーションがありました。
14:00~




1時間くらい前にはすでに陣取ってる方々も・・・













小っちゃいマクラーレン・ホンダもありましたよ。
女性スタッフさんが「乗りますか?」って・・・・(笑)






レアなカウルを外した状態のF1マシン
マクラーレン・ホンダMP4/5









V型10気筒 3500ccエンジン
600PS以上だそうです。
ちなみに車両重量は500kg









13:30くらいから集まりだしましたよ


















エンジン始動はカウルを外して行われました。
人が多いので、コレクションホールのガラスの反射で見てました。



だって・・・

この状態ですから!




エンジン始動は、見た事のない装置を車両の後ろから繋げてやってました。

すごい迫力のF1サウンド!


行った人じゃないとわからないエンジン音。
貴重な体験でした。


デモンストレーション自体は5分くらいでした。



こちらのイベントも雨天中止だったので、天気がもって良かったです。




帰りは北ゲートから帰ってきました。


途中、ジムカーナやってたり、バイクの走行会やってたりしてました。













14:30くらいから、雨がパラついてきましたがなんとか持ちこたえてくれました。





15:40
トラブルもなく無事帰宅しました。











Posted at 2024/09/21 18:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

マクラーレン・ホンダの展示イベントに行ってきました!


LRTのイベントの後、一路道の駅もてぎへ・・・


11:00ちょっとすぎに到着しましたがメチャ混みでした。
道路を挟んだ第2駐車場もほぼ満車でした。



新米まつりやってました!




秋の交通安全県民総ぐるみ運動のイベントやってました。




その一環としてF1マシンの展示もありました。
微妙な空模様で、どうかなぁ~と思ってましたが開催されてました。
ちなみに雨天中止です。







マクラーレン ホンダ MP4/5B
























先着500名限定のモビリティリゾートもてぎの入場招待券 GET!







道の駅もてぎといったら、アイスは外せません!


今回はダブル
期間限定のマロンと、同じく期間限定のパンプキン

とっても美味しいアイスでした。










Posted at 2024/09/21 17:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

LIGHTLINE BIRTHDAY PARTYに行ってきました!



朝から、今にも雨が降り出しそうな空模様

3連休の初日なので遊び出かけました。





今日はかしの森公園LRTのイベントがあったので遊びに行ってきました。









1st アニバーサリー


イベントは10:00~ですが、1時間くらい前に到着。
臨時駐車場は向かいにあるホンダ技研でした。








W LRT





時間があったので・・・・

ホンダ車が展示されていたので、見学しました。




シビックTypeR と NSX







今話題の新型シビックRS



ジロジロ見てたら、スタッフが「座ってもいいですよ~」



エアコンの吹き出し口はパネルの奥
なかなかお洒落な感じです。

ちなみにこの展示車は電動パワーシートでしたよ。





更にスタッフが「TypeRもいいですよ~」と


ハンドルはバックスキンでした。
グローブ必須ですね。

シートは違うので、座った感じは更にスポーティな感じでしたよ。
限定車でも出たら申し込もうかな・・・







NSXはホンダ技研からの展示でしたが、座ってOKでした。



いや~、久しぶりに座りましたがやっぱりスゴイです。




人だかり!!
エンジンかけて、ちょっと空ぶかししてくれました。
ノーマル車両なので音は・・・
家にある、銀色の車の方がいい音のような気がしました。







皮シートの宿命・・・
擦れちゃうから仕方ないですね。







フリード CROSSTAR スロープ


N-BOX スロープ










T-REXに乗ってる人 発見!!

イベント用で売ってるそうです。












記念品 もらってきました。



黄色い服を着て行ったのでタオルゲット






他には・・・

ポスターゲット!



のぼり旗ゲット!!




新品未使用品!










OTJ(オートテクニック)のブースでバイク見学




レース時のバンクの再現

この状態で試乗可!
せっかくなので体験してきました。











10:30くらいまで遊んでました。



駐車場にはHONDA e が並んでました!



ここから東へ向かってGO!!




Posted at 2024/09/21 17:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日も暑い予報なので、夕方洗車&ワックスしました。」
何シテル?   08/22 18:55
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation