• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

バッテリーの調子が悪くなりました!


昨日、久しぶりにオデッセイに乗ろうと思ったら・・・

キーレス反応せず!
もちろん、エンジンもかかりません!


8/9~8/13の5日間乗らなかっただけで、バッテリーが弱ってしましました。


そういえば、先月も3連休明けにエンジンかからなかったし・・・



ツインは土日しか乗りませんが、問題ないし、
ビートは2~3週間に1度乗るくらいですが、いつでも1発始動だし・・・





とりあえず充電
繋いだ時は9Vくらいしかありませんでした。




6時間くらい充電しました。


イグニッションONで 12.3V




アイドリング時 14.0V(エアコンON)


30分くらいドライブして充電。



その後も充電して、14.1VまでいきましたがFULLのランプは点かず・・




2021に交換したので丸4年です。


そろそろ交換時期なのかな・・・

ビートもcaosですが、10年超えても調子いいし、当たりはずれかな。





出先で「エンジンかからず」っていうのも困っちゃうので、昨日の午前中に注文しました。




指定時間に到着!




青いヤツ(正規品)
BOSCHにしようと思いましたが、値段があまり変わらなかったので、いつものcaosにしました。






今日も朝から、延べ8時間くらい充電してましたがFULLランプは点灯せず・・




Posted at 2025/08/15 22:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

バッテリーの調子が悪くなりました!


昨日、久しぶりにオデッセイに乗ろうと思ったら・・・

キーレス反応せず!
もちろん、エンジンもかかりません!


8/9~8/13の5日間乗らなかっただけで、バッテリーが弱ってしましました。


そういえば、先月も3連休明けにエンジンかからなかったし・・・



ツインは土日しか乗りませんが、問題ないし、
ビートは2~3週間に1度乗るくらいですが、いつでも1発始動だし・・・





とりあえず充電
繋いだ時は9Vくらいしかありませんでした。




6時間くらい充電しました。


イグニッションONで 12.3V




アイドリング時 14.0V(エアコンON)


30分くらいドライブして充電。



その後も充電して、14.1VまでいきましたがFULLのランプは点かず・・




2021に交換したので丸4年です。


そろそろ交換時期なのかな・・・

ビートもcaosですが、10年超えても調子いいし、当たりはずれかな。





出先で「エンジンかからず」っていうのも困っちゃうので、昨日の午前中に注文しました。




指定時間に到着!




青いヤツ(正規品)
BOSCHにしようと思いましたが、値段があまり変わらなかったので、いつものcaosにしました。






今日も朝から、延べ8時間くらい充電してましたがFULLランプは点灯せず・・




Posted at 2025/08/15 22:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

幌のガタつき改善しました!


今日はビートの幌のガタつき改善をしました。

気にするほどガタはないんですけどね。




使ったのはコチラ

トレーニングチューブ(CanDoにて)





before



チューブをはめるだけ



ロックして完了!


効果は・・・、日曜日にビートに乗る予定なのでその時にでも・・・








3.5cm と 1.5cmにカットしたヤツ

ビートのイベントのじゃんけん大会用にでもしようと思います。









先日、友人のブログで美味しそうなお店が出てたので、連休初日(8/9)に行ってみました。






焼肉食堂 花



場所は宇都宮市徳次郎




なんと、14日までお休み・・・







という事で、本日(8/15)に行ってみました。


17日までお休みになってました!!
楽しみにしてたのに・・・残念!!!



来週の土曜日にリベンジしようと思います。









日光街道(国道119)に近かったので、ランチは日光まで行ってきました。




KAZAMIDORI(風緑)



前回はTVで紹介されたメニューを食べたので、今回は違うメニューにしました。


Mコンボ




まずはサラダ
ドレッシングも美味しかったです。



熱々のオムライス
「鉄板が暑くなってるのでお気を付けください」と言われましたが、うっかり取っ手部を触ってしまい火傷しちゃいました!





お好み焼き




オムライス・お好み焼き、どっちも美味しかったですよ。






デビルマンがいたり・・・



ピンクパンサーがいたり・・・



ごちそうさまでした。








夕方まで時間があったので、ちょっとドライブしてきました。




15:25
トラブルもなく無事帰宅しました。

今日はすごく暑くて、エアコンの効きもイマイチな感じでした。




Posted at 2025/08/15 21:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

エンジンルームの清掃

今日はツインのエンジンルームの清掃をしました。









ホースとかもホコリまみれだったので、ウエスで拭き拭きしました。





クリップがありません!

洗車の時バンパーが「カタカタ」してたのはコレが原因か。





他のクリップも、頭が白っぽく劣化してます。

ストックしてある、スズキ車用のトリムクリップで付け直しましたが、なぜかガタがありました。




ホンダ用を使ってみたら、ガタなし!

バンパー4箇所交換しました。




カウルトップの下の溝も汚れてたので、掃除しました。

短時間の作業でしたが、汗だく・・・
Posted at 2025/08/13 14:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

エラーコードE202   TVアンテナ交換しました!


先週の水曜日

朝は普通に映っていたTVですが、夜スイッチを入れてみたら・・・



E202



アンテナレベルは・・・0



屋根裏にあるブースターの電源は入ってなかったので、それでアンテナレベルが0だった模様。




アンテナ業者に依頼してアンテナ修理or交換
専用の機器でアンテナの状態もチェックしてもらいました。


コゲたりはしてないけど、カミナリかもと・・・
(最近、宇都宮近辺で修理依頼が多いそうです)






アンテナもダメっぽいという事で八木式アンテナ・BSアンテナも交換となりました。
BSアンテナは2種類あって、白い方は小さい穴がたくさん開いていて強風に強いそうです。
値段は白い方がちょっとお高いと・・・・、黒い方にしました。
8K対応のアンテナですが、8Kの番組ってあるんだっけ?







小雨が降る中、交換作業完了!!


このあと、屋根裏のブースターと分配器を交換してTVが映るか確認して終了しました。



予定外出費でした~(涙)




(親が)家を建ててからアンテナ交換した記憶がないので、25年くらいで初めての交換だったと思います。



TVのある普通の生活が戻ってきました。

映らない期間は,HDDに撮り溜めたドラマとか映画みてましたよ。




外したアンテナは処分代が別途かかるとの事で、自分で処分します。






連休所初日の土曜日は、原付スクーターで一人ツーリングしました。
50kmくらい走りました。



帰りに寄り道


かのこはた農産物直売所

近くに、道の駅きつれがわがありますが、あえてこちらに。



桃!
キズ物なのでお安く販売されてます。
1家族1パック!!





なんと地元産の桃!
3個で250円でした!!












Posted at 2025/08/10 19:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@壇みっつ。 さんへ
僕のバンパーも2月に塗装に出してますが、手付かず状態!
板金屋の友人のところなので、引き上げちゃうのも気を使うし・・・
まいったもんです。」
何シテル?   09/21 16:06
早いものでビートに乗りはじめて23年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation