丸源ラーメンとカローラオフ♪
芸術は爆発だっ!! せっかくの連休が雨...
少々退屈してるやなさんです(>_<)
今日は、この雨の中、実は長男の幼稚園にて「秋の文化祭り」が開催されました♪
芸術の秋って事もあり、子供たちが書いた絵もたくさん展示されます(^。^)y-.。o○
ちなみにうちの子は、「ひよこ」と「葡萄」を書いてました(*^_^*)
まずは「葡萄」↓↓↓
たくさん実って、美味しそうですね♪
続いては「ひよこ」↓↓↓
・・・(汗)
パーーーン!!
って感じでしょうか...^_^;
ちなみに上手な「ひよこ」↓↓↓
(-。-)y-゜゜゜
パーーーーーーン!!!!(爆)↓↓↓
芸術とは・・・爆発なんですね...(爆)
日当5万円の芝刈り(笑) みなさん、ご無沙汰しておりました<m(__)m>
気が付けば、1ヶ月以上も放置してました...^^;
実は、9月末に祖父が他界し、先日無事四十九日法要を終えることができました。
まぁ、91歳まで生きたので大往生なんですけどね。。。
さてさて、一部のみんカラ友達とは交流を続けさせていただいておりましたが、そろそろブログも再開しちゃいますね♪
本日は、会社の上司から突然、ある取引先のゴルフコンペに参加するよう言われ、家族に後ろ髪をひかれながら、渋々参加してきましたよ。。。Orz
ただし今回のコンペは、ご招待と言うことで、なんと全てタダ!!(嬉)
「なんということでしょう!」(爆)
本日はお天気も良く...
なんとか無事18ホールを終えることができました。。。(汗)
結果は、11/44位!!(^。^)y-.。o○
やるやん♪ 俺っ!(照)
しかも11月と言う事で、11位の当月賞と、ニアピン賞をGET!!
早速、商品を開けてみます♪ ヽ(^o^)丿
どん!!
どどーーん!!
。。。。。
当月賞4マソ...(・。・;
。。。。。
ニアピン1マソ... (ーー゛)
合計5マソ... (;一_一)
これは夢なのか...??
(-。-)y-゜゜゜
とりあえず、会社には内緒と言う事で!(爆)
☆業務連絡☆
12/3(土)淡路島して、「第3回デジイチ倶楽部撮影オフ」を開催しますよ~!
詳しくは↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/group/dejiichiclub/bbs/6958952/l15/
やっぱり、こうでなくっちゃ!! みなさん、こんばんは!
とある事情で今日までお休みを頂いてるやなさんです。
さて、少し遅くなりましたが、先週の日曜日は、陽菜の小学校での初めての運動会♪
うちの嫁さん、前の日の晩から下拵えして、当日は早朝より気合十分のお弁当ww
はい!こんな感じでーーーす(笑)
だって...ブログに載せろ載せろってうるさいんだもん...(汗)
さっ!!始まりましたよ~!!
まずは背の順に整列してから準備体操!!
「前にぃぃ......ならえ!!」
ぴっ!
...って、一番前かいっ!!(爆)
ま、まぁ...写真が撮りやすいのでヨシとしましょう...^_^;
実は今回、私が最も気にしていたのは、最近よく耳にする、お弁当の廃止。
理由は親が来れない子供がかわいそうだから。
子供は教室で親とは別々で給食を食べるそうです...(ーー゛)
実際、うちの地元の幼稚園では午前中に全てのプログラムを詰め込み、昼食を食べずに運動会は終了...みたいな事になってました。
もちろん、一部ではそれも正しい意見でしょう。
しかし、生徒全員を巻き込むのは良くないですし、もっと地域ぐるみで親御さんが来れない子供も一緒に育てる文化を育むべきでしょうね。
幸い、うちの小学校は、家族みんなでゴザを敷いて、お弁当を食べました。
近所の子供たちが遊びに来たり、おやつを交換したり...
また、上級生は運動会のお手伝い♪(*^_^*)
時には低学年の手を引いて誘導したり、
1年生の玉入れの準備をしたり。。。
最近は勝ち負けを付けることを嫌がる親もいると聞きましたが、得点表もきっちりありました!(笑)
おぉ...手作り感満載やがな^_^;
もちろん、得点発表も生徒達がやってます♪(*^_^*)
親としては一安心かな...
おかげで、うちの娘も輝いてます☆
♪まるまる~もりもり~♪
やべぇ!
うちの子が一番かわいい!!(照)
パラダ装着と、少しのEPOTY(照) 来月、10月6日で禁煙して、丸1年を向かえる、やなさんです♪(照)
さて、本日は朝から、先週発注した「YOKOHAMA PARADA」をプラドに装着しに行って参りました!
今回お願いしたのは、CMでおなじみ「カーポートマルゼン」さん。
とても丁寧に迅速に作業していただきました
ええ感じやん♪
このタイヤパターン、結構好きかも...(*^_^*)
今日の一日乗ってみて、NITTOと比べると、
①ハンドルが軽くなった。(パラダは重いと言う話もありましたが...)
②転がりがスムーズ!!
何故かは分かりませんが、アクセルを離してからもすぅーーって感じ(笑)
③見た目が力強くなった!
サイズはNITTOから変えてませんが、何となくタイヤが分厚くなった気がします^_^;
以上、今日の感想です。後は一番気になる耐久性については、もう少し乗ってみないと分かりませんね...
午後からは、適当にゴマ擦り...イヤ...か...家族サービス!(汗)
↑↑↑この写真結構好き♪
今回、パラダ購入のために、旅立たれた十数名の諭吉に...
敬礼!(T_T)ゞ
|
一気に下がりました・・・(>_<) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/01 08:02:56 |
![]() |
|
ついに残念な事が・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/14 07:30:13 |
![]() |
|
助手席シートスイッチ増設 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/02/09 17:21:47 |
![]() |
![]() |
ハーレーダビッドソン スポーツスターS 約25年振りのリターンです。 中型二輪しか持ってないのに、デザインに一目惚れで衝動買い→ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド いや…その つい…σ^_^; |
![]() |
ミニ MINI Clubman 家族の車♪ |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド 他力本願で仕上げるプラド。。。 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |