• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなさんのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

ヲタクの領域

よーやく…





よーやく届きました!







The 4アマ無線技士免許証




合格通知が
11/22、¥1750の印紙と住民票と証明写真を同封して手続きをしたのが11/26。

そして丁度1ヶ月経った12/26
朝、ポストに届いてました^ ^




さて、これから無線局開設の申請書をしなければならないのですがここでも50W以下なら¥4300の収入印紙が必要の様ですね…汗


















ま、よー分からんから1/4に教えてもらおーっと♫




















さて、アマチュア無線技士の試験勉強が終わったので通勤電車では再び流行りの本でも読もうかと…













取り敢えず、店頭に並んでる話題作を数冊購入


とくに、住野よる著の「君の膵臓が食べたい」がヨカッタ♫
さすがは、長い間本屋の店頭に並んでるだけあります!

最初、タイトルだけ見てたらグロテスクなイメージだったんですけどね...^^;














僕って知的男子ですね(照ww

Posted at 2016/12/30 12:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

流行に乗ったChristmas

こんばんは。




年末の一大イベントChristmasに...



































陽菜がアレです...(;¬_¬)アレ

































その...いわゆるインフルエンザです(涙。




























24日のイヴは実家でChristmasパーリーしーの、25日は今年で最後のUSJのでっかいツリーを見に行く予定してましたが、仕方ありません^^;
















ただ、元気な航汰が退屈しないように嫁さんと相談した結果チーズケーキを作ることにしました^^b





OREOを粉々に砕いてタルトにします^^



















フードプロセッサーに興味深々





そうそう、クリスマスと言えばサンタによるプレゼントですが今年は少々ヤバかった...^^;





一つは娘が24日朝からインフルエンザで昼間寝てたので、夜も目が冴々ww



寝ては起きる娘の僅かな寝ているスキにプレゼント置いたのはいいけど...


↑↑サンタさんからもらったスヌーピーの掛け時計^ ^




まさかの保証書に四条畷AEONの印鑑がぁー(゚Д゚;)!!

























苦しい言い訳を強いられ何とか
セーフ...?






てか、小学6年生よ...







もう、ええんちゃうん?w






それでも信じてる長女をチョット心配してみたり...






そうこうしてるうちに、チーズケーキが出来上がりマシタ!

底はカリカリ、中はモチモチ^^






ん~まいっ!!












ほどなくして、Christmasの贅沢ディナー^^




↑↑しずる感出てる?







絶対太ってるよな...汗


Posted at 2016/12/25 21:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

こんな所にも〝沼〟が…

みなさんこんばんは^^















プラドに乗って、みんカラ始めて幾度となくに足を取られて来ました…




































着けてるだけで写真が上手くなった気になるデジイチレンズ




















使うアテがないのについつい揃えたくなるキャンプ用品











































そしてこの度、




























アマチュア無線技士免許取得で、新たな沼がっ!!

























優しい優しいみん友さんに、てんこ盛りのを盛られて…





















なんやかんやと...



諸々...




贅沢言えばキリがないのですが、



見れば欲しくなるのが男心...❤
























気が付いたらお届けモノの数々...Σ( ̄。 ̄ノ)ノ













取った妻の冷たい視線に、どんな言い訳をすればいいわけ?




Posted at 2016/12/12 21:46:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

年内最後?の締めは宝塚で…^^

年内最後?の締めは宝塚で…^^こんばんは^^


















あっ!!




























と、言う間にもう12月…。

ウチの会社は12月決算ですので、これからもうひと追い込みで、それなりに忙しい毎日が続きます^_^;






















そんな師走の束の間の休息





























APZ大人の修学旅行?





















APZが誇る、某大企業の幹部様であられます方の御厚意で保養所の一室をお借りしました。






















本当にありがとうございました┏〇))
























えっ!?

某大企業の幹部は誰かって…?





























参加者の中から想像してクダサイ‼︎(*≧艸≦)




楽しかった一年を振り返りながら、来年何しよーかなー?なんて話を…




最高級のお肉が2人前ずつ用意されたすき焼き(驚…。




味付けは関西風のシンプルな醤油と砂糖^^b



















取り敢えず上半期の恒例行事☆


1/3がガレージなおきちにて新年会!



4/29が第8回 寝屋川BBQ




もう発表しても良かったのかな…?汗






























すき焼きと共に、議論も煮詰まってきたら…



















今度は部屋呑みです(笑)




♫酒が呑める酒が呑める酒が呑めるぞ〜♫























あ…れ?

























zzZ...














































☀朝です☀
;`;:゙;`(;T;ж;T; ) ブフォォォ!!


















嫁からは、さぞかし有意義なミーティングしてきたんやろな〜(¬ ¬)⁇

レポートは3枚だそうです…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



























あ、そうそう♪




























私事ですが、この度無事に第4級アマチュア無線技士の試験をパスすることが出来ました!


































モービル無線機の機種選定の相談にも今回色々アドバイス頂きました!



















                     

ま、
結論はハンディ機でええんちゃうん!?



みたいな…ww




Posted at 2016/12/04 21:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

毎年恒例秋キャンプ


1週間遅れのブログアップ…σ^_^;

いつもお世話になってるキャンプの師匠Club D2さん一家と、今回はケンプラさん一家の3家族で合同キャンプに行ってきました♫








さすがに3連休とあって、2週間前から場所探しは遅かった…Orz
良さげなキャンプ場は全て満員御礼m(_ _)m



そんな中、色々探し続けてると…























ありました!!(´艸`*)♪




三重県津市にある、
青山高原保健休養地キャンプ場


















こんな時期にふたつ返事で3サイトも押さえられ、尚且つ雨の予報から当初10/8(土)〜9(日)での予約を、前日に9(日)〜10(月・祝)への変更も

「あ、分かりました〜!」と…。































逆に大丈夫なのか…(・ω・ノ)ノ!?









山をナメたらあきまへん!の後と言う事もあり、現地到着時点で早くも寒さに襲われる...





いつもの様にD2さんのデッカイタープを中心に車を並べ、テントを張ると...



なんて “絵” になるんでしょう☆




















今回は10月と言う事もあり、ハロウィーンアイテムで飾り付け♫

























もう一つのお楽しみは、バウムクーヘン作り






今回、D2さんにレクチャーしてもらいながら、子供たちが作ります。




100均で売ってるケーキの生地を伸ばしたりする棒?にアルミホイルを巻いて、その上に溶かしたバターを塗って準備完了!






ホットケーキミックスを使うんですが、そのままだと甘さが足りないとの事ではちみつを入れるのがオススメです^^b







根気よくクルクルひたすら回し続けます!































最年長の陽菜もD2さんの長男君と仲良く回してお姉ちゃんしてますw





















だいぶそれらしくなってきましたかね?...





















デケタど─────!!
ヾ(≧▽≦)ノ

























甘くておいし─────!!(*≧艸≦) ♪





























夕暮れが近づくころには、夕食の準備を始めます。





今回はBBQではなくお鍋^^b





































日が暮れてからのこのマッタリした時間がたまりません...(´艸`*)















子供たちは子供たちで何やら盛り上がり、大人はそれを見て目を細めてみたり...w

























先日のランクルミーティングの為に買ったコールマンのLEDランタンハロウィーンバージョンも、雰囲気作りに一役買ってますね☆””



↑↑コレ、1000円ですよ~^^









お酒も寒さから、ビールが進まず焼酎のお湯割りでチビチビやってたら睡魔が...ww




















秋を飛び越えてしまったかと思うような冷え込んだ朝




寝起きのコーンポタージュが五臓六腑に沁みわたりますぅ(*''▽'')











今回の朝食はホットドック♫














キャッチボールやサッカーで体を温め、生存を試みます...(`・ω・´)ゞ




緑の中で遊ぶ子供も絵になりますよね~^^



ケンプラさんが持ってきてくれた
キャリーも子供たちに渡れば遊び道具に...^^;


パンクさせてしまったみたいでゴメンナサイ...。


















帰りは、車で20分程度の所にある 猪の倉温泉しらさぎ苑でひとっ風呂浴びて帰りました!

露天風呂もあって、食事も美味しくていい所でした。
ちょっと出てくるのが遅かったけど...。
















ご一緒頂いたD2さん一家の皆様、ケンプラさん一家の皆様、楽しい3連休でした。ありがとうございました!



また行きましょうね~☆″″

















Posted at 2016/10/16 21:16:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@みがき★ひかる さん、

全員、見事な30分前行動でしたね🤣」
何シテル?   09/17 19:55
こんにちは。 ランクルが好きすぎて80を2台乗り継ぎ、3台目は初の新車でプラド120のTX-Lに乗り、2014年7月に150プラドオーナーになりました^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ついに残念な事が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 07:30:13
助手席シートスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 17:21:47
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 19:53:26

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
約25年振りのリターンです。 中型二輪しか持ってないのに、デザインに一目惚れで衝動買い→ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
いや…その つい…σ^_^;
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
家族の車♪
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
他力本願で仕上げるプラド。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation