• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなさんのブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

小学6年生、陽菜最後の夏...w

小学校の創立記念日が、9/30だったせいか皆さんより一週間早い9/24が運動会!



長女の陽菜が、小学生最後の運動会と言う事もあって毎年の如く、朝からマンションのパパ友と場所取りに早朝から出かけました^^;



色々話してると3人目が生まれたお友達、通算小学校に13年通わなければならない強者も...(・ω・ノ)ノ!



まだ今年で3年目と言う事は...
後10年!?(◎_◎;)


















頭が下がります┏〇


その末っ子が卒業する頃には、陽菜22歳航汰19歳?































想像つかん...(-。-)y-゜゜゜






















スポーツマンシップ溢れる開会式。みんなお行儀よく並んで校長先生の話を聞いています^^



いつになく真剣な表情で準備体操する航汰(^^♪






我が家トップバッターは航汰の駆けっこ!

頑張れ──────っ!!



顔からして闘争心むき出しかと思いきや...


















結果は...?





















自粛 (-。-)y-゜゜゜






















陽菜のリレーは予め学校が出走場所を教えるプリントを配ってくれているにも関わらず、最後の運動会にお父さんに間違えて伝えると言う神業...Orz

気付いた時には走り終わってた...。



















ま、色々あったけどお昼で腹ごしらえ^^





早朝から嫁さんが作ったお弁当!
さくらもち風おにぎりが斬新でしょ?(*≧艸≦)









家族そろってお弁当を食べるのも、運動会の醍醐味^^b


















📷美味しい顔して~♫



うんうん(^^♪























らぁ───っ!!














何となくコレに似てる...';";';・(゜艸゜*)



因みに、仮装大会ではありません。保護者リレーなんです(笑)



















3年生の演技


バッキバキ体操?٩( ''ω'' )و













最後は6年生による組体操!

落下事故防止の観点から、年々簡素化されているのは否めませんが、これも時代の流れでしょうか...





2人ともよく頑張りました!






運動会の後は、やなさん家の晩御飯は焼肉と決まっております♫



この土曜日と、日曜日と2日連続で焼肉屋で打ち上げしたなんてここでしか言えませんが...爆。














杯...🍻
Posted at 2016/10/03 20:50:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

ドラレコ装着率







正直驚きでした…。


ワタシ、ドラレコなんてみんな着けてないと思ってた…

ところが、APZのメンバーは殆ど装着済みでむしろ、






























「えぇ!?
ドラレコ着いてへんの
〜!?(*≧艸≦) ププ、ダセーww」

って声が聞こえてきそうな…




























イヤ、間違いなく聞こえた!!(`m´#)




















なおきちさんのブログでもありました様に、事故に遭遇した時の証拠になると言われれば、なるほど〜!と納得



早速、物色しました。

価格もピンキリだし、性能も何処まで必要なん?

えーぃ!面倒くさくなったのでテキトーに…w





















GARMIN社製 GDR43J

まぁ、よー分からんけど着いてたら安心やし…σ(^_^;)



















購入してから、匠とワタクシの都合がつかずコンソールボックスで寝かせる事2ヶ月…zzz






























そんな、スッカリ熟成されたドラレコでしたが、無事取り付けて頂けました!m(_ _)m







↓↓今回お集まり頂いた匠の方々↓↓

なおきちさん
ClubD2さん
忍者さん












暑い中、
アザ━━━━━シタ!!!!┏〇


Posted at 2016/10/02 13:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

XIV鳥羽別邸

XIV鳥羽別邸













こんにちは^^



最近、手をつないでるカップルを見ると、
「リア充や~!」と言い出した小3の航汰...^^;

小3でこんなにオマセに仕上がってしまった...Orz






さて、ウチ会社では福利厚生でXIVの会員になっており、年に一泊だけ会社から補助金を出してくれるんで、使わにゃ損損!w




って事で、盆休みを外せばXIV鳥羽別邸も簡単に取れるので、家族サービス家族サービス! (*≧艸≦) ♫


















べ、別に下心はありませんよ~(*''▽'')


















初日は、休日にも拘らず入場者が少なく不安になりますが、「志摩スペイン村」





今更感満載のBOLTポーズ?

















まずは腹ごしらえ○(`・ω・´)○



















スペインと言えば、パエリアでしょう!

























えっ!?
カ、カレー?...




カルボナーラァ!?Σ(・ω・ノ)ノ!





え~っと...
インドとイタリアと多国籍なランチを頂きました...(-。-)y-゜゜゜





















USJに比べれば、ジェットコースターも待ち時間は20分程度と全く苦痛になりません^^b

結構コワイです^^;












入場者は少ないが、忠実に再現されたスペインの街並み






















お城があり、中に入って暫し休憩...





真夏の炎天下から比べれば天国です^^
















お城から見える景色は...

















スペインではないかなぁ~^^;

若干ジャポンですね^^b






























あ──れ──!!



指定された場所から写真を撮ってみると、なかなかリアルに飛ばされそうになる子供達!(≧▽≦)

もっと鬼気迫る表情が欲しかったですね(笑)














そして、お待ちかねのXIV鳥羽別邸にチェックイン♫

入口から、アネックス~本館を通り過ぎると、竹藪に囲まれた別世界に辿り着きます。





車寄せから少し入ったエントランスで仮面家族による記念撮影...照。



今回も担当者さん、いっちゃんええ部屋用意頂き感謝です☆””












中央のテーブル部分が一段下がっているのがより広さを強調している感じ。

こんなとこへ来ても、翌朝はドラゴンボール見ながらUNOに興じる我が家...(;一_一)



ちなみにこのリビングの他に寝室もあります。


















さ・ら・に!



















日本庭園を眺める部屋風呂付き(*≧艸≦)




お風呂 + 良い眺め =
























仁王立ち─────!!


これしかありません!(≧▽≦)


な~んて事してると、大浴場なんか行かなくても部屋で十分です^^













夕食は、残念ながらパンピーな我が家がXIVで食べるのはまだ早い!?

って事で、地元の方が行くと言う〝新京〟さん




少し離れてはいますが、松阪牛の高級店が立ち並ぶ中、落ち着いた雰囲気で沢山の地元の方で賑わってました^^


とにかく今回は贅沢にも...



片っ端から、の付くものを...w





サシの入った上等なお肉がどんどん出てくるぅぅ~♫















でもやはりこの年になると全然食べれん...(´艸` )ゲフ
結局、4人で¥13,000
ナリ。

また、写真は忘れましたがワインを頼んだらピッコロサイズで出てきてスッカリご機嫌になってしまいました(笑)

反比例するように妻は不機嫌に...?^^;



大変美味しゅうございました!!┏〇))
















2日目は、午前中子供たちとホテルのプールで遊んでから、海鮮浜焼き^^


















お昼から頂くキンキンに冷えたビールは格別デス!! ^^b






子供たちの視線もキンキン*に冷えてる様デス...^^;b






















からの~?


ド定番の鳥羽水族館!!




























ナンカ、イロイロイマシター!

↑↑チョット面倒クサくなってきてる...













久々にゆっくりできた休日

長々最後までお付き合い頂きありがとうございました^^





Posted at 2016/09/04 11:31:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月23日 イイね!

ふるさと納税...♫はーじーめましたー♫

皆さんこんばんは^ ^







最近、ふるさと納税始めました♪














今まで地元愛のもと、納税の義務を果たし、会社の車も出来るだけ地元で給油したり、地元で買えるものは地元で買う事をポリシーとしてきました。


そんな中、ふるさと納税の仕組みを調べてみると来年度の税金を先に納める形なんですが、そのお礼の品々が魅力的なんです!( *´艸`)、


以前から興味あったんですが、中々踏み込めずにいました。
























さて、何処にするか…



























色々悩んだんですが、最終は自分が過去にお世話になった市町村であったり、今出張でお世話になってる市町村etc.





宮崎県都城市からは、霧島の飲み比べセットが届きました^^b










山梨県南アルプス市からは、光センサーで糖度計って育てた甘そうなももが。







山形県天童市から、こしひかり、ひとめぼれ、はえぬき各5㎏食べ比べセット♪



因みに鹿児島は、私が大学時代に友人とスキューバダイビングのライセンス取得に滞在した思い出があります。
当時、南海アクアマリンと言うショップにお世話になったんですけど、大将元気かなぁ...

鹿屋体育大学に下宿してる友人の寮に居候しながら、期限のない旅...
今から考えると、何と贅沢な時間だったのでしょう^^








そんな中、御中元の季節で、石川県のお客様より干物の詰め合わせが届きました^ ^b








毎晩お茶漬けだった我が家も少しだけ贅沢をさせて頂きます!!┏〇


Posted at 2016/08/23 21:53:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年08月21日 イイね!

夏休みも残り少ないので...^^

夏休みも残り少ないので...^^














こんばんは^^


子供たちの夏休みもいよいよ今週で終わりとか...

どこのお家も、喜ぶお母さんの悲鳴が轟いていることでしょうw




そんな真夏の社員勉強会...。

今回は8/19(金)~20(土)昼まで缶詰め...Orz




さらに、8/21(日)は取引先とのゴルフコンペ



そう!
つまり、
休まず働け──────!!と言う事デスネ Σ(・ω・ノ)ノ!







いいパパ代表取締役としましては、何とか家族 
ゴマ擦り サービスしなければと思い、地獄の勉強会から帰った体に鞭打ち...




























行ってきました!

Night USJ!!




疲れてるときは絶対行ったらアカンとこですよね(笑)


























我が家はパスを買ってるので、夕涼み程度に遊びに行ったりしています^^b


夜のUSJは昼間と違って、ライトアップされた園内はまさにハリウッド映画の世界。































子供と親子2世代で一緒に楽しめるニメ、ドラゴンボール4D



4Dってのは、3Dに動きや水しぶきを加えたものらしいデス。

いやぁ、時代の流れやねぇ (-。-)y-゜゜゜



















時間も時間なので、メインは夜のハリーポッターゾーンに絞って遊んできました! (`・ω・´)ゞ





























前から航汰が魔法の杖を欲しがっていたので、













「いいよ~!買ったるわ♪」

なんて軽~く考えていたら...




































¥4,900/本!?


ヨ、ヨヨヨンセンキュウヒャクエン────!?  ((유∀유|||))



































──────!?




































──────!!




































ありえへん!!





































どーしよ...(;一_一)









































やむを得まい...(。-`ω-)

ここは、あえて心を鬼にして!!























航汰が甘えた大人になってはいけないと思い、あえて自分のお小遣いで買わせマシタ!';";';・(゜艸゜*)





























園内には6ヶ所の魔法を使えるスポットがあり、指示されてる通り杖を振れば魔法が使えると言う仕掛け^^

れが意外と難しい...


















一番の目玉は、指示通りきちんと杖を振ることが出来れば、煙突からが出るんです( *´艸`)



オモロイ...(´艸`*)


























暫くはここに通ってしまいそうです。


























さて、いいパパした事だし嫁さんにパネライでもおねだりしよっと♪(*≧艸≦)











Posted at 2016/08/21 21:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@みがき★ひかる さん、

全員、見事な30分前行動でしたね🤣」
何シテル?   09/17 19:55
こんにちは。 ランクルが好きすぎて80を2台乗り継ぎ、3台目は初の新車でプラド120のTX-Lに乗り、2014年7月に150プラドオーナーになりました^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ついに残念な事が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 07:30:13
助手席シートスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 17:21:47
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 19:53:26

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
約25年振りのリターンです。 中型二輪しか持ってないのに、デザインに一目惚れで衝動買い→ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
いや…その つい…σ^_^;
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
家族の車♪
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
他力本願で仕上げるプラド。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation