• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなさんのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

秋の剣山林道からCQCQ!②




みなさんこんばんは^^

↑↑何故か、youtubeの自動再生機能がなくなってますね...残念!



昨日の続きです...









一晩をワイワイ過ごした後、いよいよメインイベントの林道ツーリングに出発!!(^o^)/
























晩秋の散りかけた紅葉に小雨の天気模様がなんとも一年の終わりを告げる



















未舗装の落ち葉舞う林道をコンボイで連なって進んでいきます!





勿論、ツーリングのお供は最近みんな免許を取ったばかりのマチュア無線


















所々、インスタ映えしそうなスポットで停まっては写真撮影







やはりランクルには自然が似合う (´艸`*)














もみじを仕込んで...






秋っぽさを演出^^b   


















林道の途中に突如現れる "FAGUSの森"






















お楽しみの昼食は鹿カレー



セルフと言うのを良いことに、目一杯欲張ったつもりが...









さらに猛者がいた...汗。










初めてのお仕事の記念撮影(あー、ナンカがないなぁ。。。)






横に並べると広角レンズでないと収まりません...^^;

それにしてもハイリフト車が増えたなぁ...私がみんカラ始めたときは、このグループみんな20in+扁平タイヤが主流だったのに...涙。









徳島のへそ...
らしい。




















雨漢のJackカズさんのおかげで、幻想的な風景が撮れましたww















































最終の目的地に到着!   

ここで解散となるんですが、最後にひと仕事📷
  




秋を感じながら同じ趣味を持つ仲間との楽しい時間。主催者のJackカズさん、参加された皆様、本当にありがとうございました!!┏〇

















今週末は洗車と、スタッドレス交換ですね...^^;














マナーも携帯しましょうね☆
Posted at 2017/11/29 21:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月27日 イイね!

秋の剣山林道から CQ CQ!①

秋の剣山林道から CQ CQ!①
こちらJP3◯◯X…(18禁♥)




















奇跡のコールサインを割り当てられた方がこんな身近にいた──!!
















今年で2回目のJackカズさんプレゼンツ、剣山林道ツーリング in the rainに初めて参加してきました^ ^





















11/25〜26の1泊2日で開催された秋の恒例?イベント

私と忍者さんは私用のため25日夜からの参加。

他力本願寺和尚の私は、忍者号にナビをセットしてもらったら後はついて行くだけです';";';・(゜艸゜*)


















お礼にカッチョイイ写真をプレゼント!…¥2000/枚っす(照


















宿泊先である岳人の森に到着したら































ヤッテルヤッテル♪(*≧艸≦) 

囲炉裏を囲んでのBBQにお刺身も!










煙の中で肉焼きながら、人間は燻製にされておりました…( ̄。 ̄ノ)ノ












でも楽しく深夜まで、エアサスのTZ-G を如何にリフトアップするかを熱く語り合いました!(笑)

結論は後ほど…。

















~・~・~翌日~・~・~・








実は重大な事実が判明





















今回の主催者、Jackカズさん...




























☂超雨男☂





↑↑本能のままになおきちさんに襲い掛かっています...';";';・(゜艸゜*)




















にも拘わらず、超スーパーウルトラ晴れ男のボクのおかげで...




















_MG_9821

かろうじて曇り...Orz
























D2さんに出発前の待ち時間に、サクッと先日の無線機取り付けの手直しをw



↑↑毎回見かける光景ですネ...^^;











チェックアウトする前もインスタ映えするワンショットを求めて...

















ま、インスタせーへんねんけどな... (-。-)y-゜゜゜










★続く★























Posted at 2017/11/28 21:55:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

す・またん

す・またんこんばんは☆

皆さんは朝の番組は何派?


















わが家はずーっとよみうりテレビす・またん派なんです!













先週から、森アナウンサープロデュース?のラーメンフェスタが大阪城公園で催されており、家族でお出掛けして来ました^^



JR京橋駅からビジネスパークを歩けば大阪城ホールが見えてきます。


















さらに中へ進むと、大阪城ホールから大阪城公園駅へ向かうメインストリートにラーメン屋台が軒を連ねてます。




























あぁ...

























混みキライ...。

























ここでは全てチケット制で前以て購入しておく必要があり、どのお店でも850/杯



嫁さんは比較的行列の少ない麺FACTRY JAWSさん+『麺のようじ』さんのコラボラーメン



カツオ出汁のこってりスープに細麺が絡みついて、んまいっ!!













私と娘は、『鶏のまば炊きとこ豚らーめんNEO 清麺屋』さん





しかも追加で¥500払って、チャーシュー増量+煮卵+ネギで


¥1350/杯のラーメンの完成...^^;




完食ww










本日は寒波でとても寒い大阪、ラーメンで温まった体にはビールでクールダウン

















家まで震えながら帰りました...Orz
Posted at 2017/11/19 21:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

ようやく50w

こんばんは^^

10/29(日)のネタを下書きのまま保存してしまってた...















先日、無事アマチュア無線技士の第三級養成講座で合格し、いよいよ50w車載器デビューです(照。











選んだ機種は勿論、お友達とお揃いのIcom2730D!






















ここ最近の週末は、台風や大雨でなかなか箱から出すタイミングがなく、ひょっとしたらこのまま「無線熱」冷めてしまうんじゃないかと思ったほど...^^;





そうなってはイケナイと、最近新車に乗り換えたの方に、



無理矢理台風接近の中、取り付けを決行して頂きました。
右の旧型はワタシです...涙。




















聞けばD2さん、これで同じIcom2730シリーズをプラドに取り付けるのは5台目?(驚w





























もうね...




































業者やん!(*≧艸≦) 




完璧スギルww

あ、あえてコンソール部分を空けておいてヨカッタ...(;´∀`)





























↑↑↑のスイッチもD2さんに自作頂き、何から何までお世話になりました^^
























さて、



























いつもはカメラ片手に何も出来ず写真撮ってネタばかり作ってるワタシ...。

























今回とうとう
























カメラを忘れてしまいました!!!!┏〇





Posted at 2017/11/12 20:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

野良パパの移動動物園(笑)

おはようございます^^





昨日なんですけどね、チョット昼寝のつもりで17時にウトウトしてたら、起きたら23時...Orz

完全に昼と夜が逆転しちゃいました...w












久々の晴れの三連休、同じマンションのパパ友4人と滋賀県高島市の白浜荘にキャンプに行ってきました☆






今回のテーマは、テントやキャンプ道具持ってるけど殆ど使っていない!って事だったので...






じゃあ、それらを使いましょう♪











3連休初日と言う事もあり、通常1時間半程度で到着できる高島市まで3時間半かかり15時過ぎにようやく到着...^^;







曇りで少々残念かと思ったら、琵琶湖の湖面から靄があがって幻想的な光景が待ってました^^b







_MG_0956



夕方太陽が傾くと、琵琶湖湖面が赤く染まります。









早速、パパ友の眠ってるテントを設営し本日のサイトが完成しました!




今回はお父さん4人なので閉店のない居酒屋と化すであろうこのサイト(笑)
楽しい予感しかしないんですけど-!(*≧艸≦) 



到着してまもなく、17:30にはランタンがないと真っ暗

飾りつけも完璧デス!





肝臓がもつでしょうか...(´艸`*)








炭を起こして夕飯の準備










ワイルドな漢BBQは、赤身なんか焼かないぜ!




ホルモンで始まるんだぜ!








今までキャンプでホルモンを買って行った事ってあまりなかったですけど、ホルモンで始まるBBQも  な感じがしていいかもww






そして、ステーキをツマミに酒を食らう...


↑↑酔っぱらってチョット手が震えてる...

ぁ、漢過ぎるぅ(´∀`*)ウフフ






ホントはお鍋もしたんですけど、写真撮り忘れ...汗
さすがに男4人ともなれば、クーラーボックス内残らず完食ヾ(≧▽≦)ノ




焚火をしながら気が付けば11時を過ぎ、ベロベロで風呂も入れず就寝zzz






6時起床...オヤジたちの朝は早い...w



朝は冷え込むと覚悟していたんですけど、思ってたより寒くなく比較的過ごしやすい気温でした♪



朝食はホットサンドにホットコーヒー



やっぱホットサンドが作るのも片付けも簡単でええわ~^^



この滋賀県高島市の天気予報が、午前中からとの事だったので早めに撤収。




まだチェックアウトまで時間がありましたが、雨が降ってきたのでメタセコイア並木を見に行くことに。


























真ん中から撮りたい気持ちは分かりますが、車道の真ん中は危ないですよ~( ˘•ω•˘ )






















えっ!?(照











紅葉はまだでしたが、葉が少しだけ色づいて秋を感じる事が出来ました。






晴れていれば近くのピックランドで食べ歩きと考えましたが、雨風が強くなり撤収。



近くのお蕎麦屋さんに立ち寄り、鯖寿司とにしん蕎麦で腹ごしらえして帰路につきました。




今年のキャンプはこれで最後かなぁ...

さて夜露で湿ったテントとタープ、そのまま干さず撤収したので来春にはどんなスメルを放つんでしょうか...汗










Posted at 2017/11/05 08:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@みがき★ひかる さん、

全員、見事な30分前行動でしたね🤣」
何シテル?   09/17 19:55
こんにちは。 ランクルが好きすぎて80を2台乗り継ぎ、3台目は初の新車でプラド120のTX-Lに乗り、2014年7月に150プラドオーナーになりました^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ついに残念な事が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 07:30:13
助手席シートスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 17:21:47
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 19:53:26

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
約25年振りのリターンです。 中型二輪しか持ってないのに、デザインに一目惚れで衝動買い→ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
いや…その つい…σ^_^;
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
家族の車♪
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
他力本願で仕上げるプラド。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation