• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

essedesseのブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

NGK RACING COMPETITION・R2525-9+Ignite REV for ABARTH500

NGK RACING COMPETITION・R2525-9+Ignite REV for ABARTH500初めてのトラブルは点火系、、、まあ1ヶ月以上放置したパニッシュメントかessedesse君のご機嫌斜めは翌週にはすっかり改善!?ただ、やはりなんか以前より点火までに時間が掛かる様な。
セルが長めに廻るなぁ~汗

という事で、予定外でしたが点火系強化へ!
早速Neruさんからアドバイス頂き、プラグ交換と同時に自身も以前より興味があった「Ignite REV」を試す事に。
まずはプラグは、、、
Neruさんお勧めのNGK RACING COMPETITION・R2525-9番。
比較的高回転で回すので番手を高温時の冷却能力に優れる高め9番ということで
当初からついていたものはいい感じに焼けてはいるのですが、、、
さらに細め、点火部は内へ
さすがレーシングプラグの定番。
NGKレーシングコンペティションでアバルトに合う品番R2525。値段は高いがこの際良い物を!

そして、本日の目玉、輸入車・国産車のECUチューンで有名な「DME TUNE」を手掛ける
『T.M.WORKS』がリリースして各車両で高い実績を誇る「Inside Ignite REV」for ABARTH500~♪
基本「ダイレクトイグニッション車」は装着されているイグニッションコイルの限界により点火火花が弱い傾向にありそれを改善するREVは装着するだけで点火火花を数十倍にアップ。

私自身以前オレカさんで見て以来興味あったので
この際とばかりTRUCCOさんへ発注(笑)
スパーク量を強化する事でエンジンの燃焼効率を上げて
パワー&トルク、そして省燃費を一気に得るものだそうです。早速主治医に持ち込み装着開始~♪まずプラグを交換しREVを埋め込むと、、、
美しいアルミ加工もすっかり内部に入ってしまい外からは見えましぇんが、、、
その効果は、、、
1、点火時間をノーマル比1.8倍にUP
2、点火火花を約30倍にUP
3、中低速トルクのUP
4、レスポンスのUP
5、燃費のUP
6、CO、HCの大幅DOWN

との事。さて、早速試乗~~♪

勿論、点火一発コンマ5秒!^^v
さらに走り出すと、、、
アレ!?これ2速??
あらあら3速が4速の様~~☆☆☆
レスポンスも格段に上がり車両が軽い軽い~~~♪
ついつい1速で引っ張ってしまう程に、、、
番手が皆1番UPした様な軽さにておそらく燃費も相当上がるかと。
この辺りは早速長距離で試してみます。

まさにNeruさんのお薦めの通りのフィーリングにて大満足!の投資でした。
しかし、エンジンそのものは変わらないのにパーツやプラグ一つでこんなに良くなるとは
凄い、、、
500の素性の良さを改めて実感です。

詳細は是非Neru@ABARTHさんのブログで!
https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/2930298/parts.aspx

Neru様アドバイスありがとうございました~☆☆☆☆☆
Posted at 2010/11/20 21:49:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年05月15日 イイね!

 「シャーシはエンジンより速く。。。」

 「シャーシはエンジンより速く。。。」  「シャーシはエンジンより速く。」
ご存知、かのメルセデスベンツ、最優先設計思想として有名な言葉。
高性能なエンジンで車を速く走らせる為には、そのエンジン性能を超える構造強度を持つ 高性能なシャーシがなければ、車を速く安全に走らせることが出来ない。
車は何よりもシャーシの構造強度が大切だ!という考え。

FIATの新型500はこの思想に当てはまる優れた車両かと。
(昔のイタ車では考えられなかったですよねぇ~)
だから、ノーマルでも軽い!楽しい!速い!ですよね~♪

essedesse号もこの思想に法り、決してパワーがシャーシを上回る事の無い様にチューニングを重ねて行きたいと思っています。

で、以前より興味があった「オレカさんのABARTH500用 ロアブレースシステム」。


それというのも、先日のItariaspeedさん歓迎朝六ツーリングでロアブレースシステムを装着したISPさんの1.2POPの走りに驚愕したのです~~☆☆☆
essedesse号捲くられマクリ~~~汗

時間も出来たとある土曜日、、、
この具現化と積もる欲求不満一気解消!?(笑)のため
念願の オレカさんへ弾丸日帰りツアー敢行!到着は夕方、、、早速作業開始!
代表の粕谷さんによるとニューフィアットのモノコックは、FFベースに4WDモデルも設定していることから、フロアートンネルが設けられていてこの部分の捻じれ剛性をセンターブレースによって高めることは、ボディの不快な共振を抑えるとともに、ハンドリング性能の向上を図る上において非常に重要、との事。
なるほど~4WD!?それでこんなに幅が?
さらに以前ブログでneneko様が絶賛されていた「フロントスタビライザー強化ピロボールリンケージ」も!!
元々の純正部品に比べその精度の高さ、強固さ、に即決!!
これは効きそう~~☆☆☆
せっかくのesseesse足周り、最大限機能させてあげないと!^^v

その効果はいかに!?

いや~感激!
走る前から、乗った瞬間判りました。
人加重のかかるセンターを強化するだけでこんなにボディー剛性UPを感じられるとは、、、驚

走りだしてからは、、、
な、なんだ~このサスの動きは、、、汗
サスが動いてる、、、ってこういう事なのね~f^^;
驚くぐらいに人馬一体!!

ルマン24時間耐久レースで日本人初の優勝を果たされ、数々のレース戦跡を誇られる粕谷オレカ代表ともおお話でき短時間でも大満足の弾丸ツアーでした。あまりガチガチになるのも嫌なので、と見送ったフロント&リアブレースも次回検討いたします~☆☆☆

Itariaspeedさん、nenekoさん、お会いは出来ませんでしたが、価値あるインフォメーションありがとうございました!今度は事前にご連絡してゆっくり関東方面ツーリングさせて頂きたいです。
また遅くに遅刻で訪れたにも関わらず、
快くご対応いただけた粕谷さんにもこの場を借りて感謝です~☆☆☆

さあ、早く六甲走らないと!!!
関連情報URL : http://www.orque.co.jp/
Posted at 2010/05/28 00:57:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年02月22日 イイね!

大人のおもちゃ箱~BMC OTA

大人のおもちゃ箱~BMC OTA品不足により3月中旬納品のBMC OTAが突然到着!
早速開封です~♪

まさに大人のおもちゃ箱!
esseesseKIT箱もそうですが、この手の入れ物のデザインはなかなか良いです~☆

「おもちゃの缶詰」状態ですね~~☆☆☆
ああ~カ・イ・カ・ン~~♪
装着するまでに色々と楽しみます(笑)
さあ~どういじろうかな、、、、

思っていたより小型でコンパクト~~
カーポンがなかなかの高級感を、、、

中にはフィルターが!?
結構複雑な造りですが半永久的に使えるのでしょうか!?

ポン付けで5馬力UPと手軽さが受けて今回も少量入荷との事。
音も相当レーシーになるそうにて、

3月の遠距離イベントが楽しみです~~☆☆☆☆☆
Posted at 2010/02/22 00:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年02月21日 イイね!

OTA君 イタリアより急遽来日!?

OTA君 イタリアより急遽来日!?1月に発注していたBMC OTAフィルター
イタリアより突然の到着~♪

入荷がのびのびで3月中旬以降になりそうと
連絡があったばかりなのに!?
突然の到着でドキドキ、、、

今回も入荷数が相当少なかった模様。

esseesseKITもそうだけどなんで沢山造らないのか???
売れるのにねぇ~

昨日に続いて待望のパーツ入手で国民は喜んでいるが
財務省は危機に!?
OTA君来日経費は1月に済んでいたので良かった~汗
Posted at 2010/02/21 19:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年02月18日 イイね!

スモールライトシステム 発売!?

スモールライトシステム 発売!?八光自動車 アルファースポルトさんから500オーナー待望の
スモールライトシステム
ついに発売です!
すべてコラムスイッチでスモール点灯~ヘッドライト点灯~ヘッドライト消灯~スモール消灯の一連操作が可能~♪

型まで起こされてパーツを作られたのですね!?
正規店の強みもありますが、
むしろ正規店だとなかなかチャレンジがしにくいのも事実、、、

その中でこのチャレンジは喝采です!

これは
是非取り付けていただきたいです~~☆☆☆

並行車でも良いかなぁ、、、
Posted at 2010/02/18 08:51:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「「CBマックスさんでボディーメンテ完了!」」
何シテル?   11/28 00:29
美味しいものとドライブをこよなく愛し、西は九州阿蘇から東は東京横浜軽井沢と愛車をカッ飛ばし美味しいものを食らいに行く長距離ドライブ大好きなアラフィフ~f^^;1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
2000年式406クーペ、LHD正規輸入、80000キロ のD9C。前期型のデザインの後 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2008年年明け早々発注、やんちゃ買いしたABRTH500esseesse 5ヶ月待っ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
こんどの新型500は本当に魅力的な車ですね!
その他 その他 その他 その他
私史上最高最良の車 走り止り曲がる!それで十分!! スピードは60キロでも素晴らしく楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation