ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [essedesse]
”essedesse”のABARTHな日々
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
essedesseのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年02月07日
サイドミラーカバー Bianco化 完了!
白チェッカーさんからカバー取り外し法を伝授頂き
思ったより簡単に白耳化完了~♪
esseesseの白ホーイールに併せてCARBOXさんに
FIAT純正色biancoでお願いしました。
レーシーさに意外とすっきり、、、
レッドのesseesseロゴも引き立ちます。
レーシーな感じと共にやんちゃ小僧からちょっと大人に!?の感じも。
esseesse専用ホイールの白とのマッチングは良いですね~☆☆☆
宝塚歌劇場前・花の道の夕暮れ、、、
大人のesseesseの出来上がりです~♪
納車来半年楽しませてくれたレッドカバーは暫くお休み~~
また白に飽きたらよろしくね~♪
グリジオカンポボーロは汎用性の高いボディーカラーなので色々楽しめます。
Posted at 2010/02/07 00:38:33 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2010年02月06日
”俺のカフェレーサー”化 第一弾!?
日頃からステッカーチューンばかりのessedesse号~
貼っては剥がし剥がしては眺め、、、
目指すは”俺のカフェレーサー”なのですが、
50近くのオッサンが乗るわけですので
やり過ぎは禁物!
と言う事で
そろそろステッカーチューンも終了~☆
そこで、、、
出張から戻るとCARBOXさんに年初に発注していたサイドミラーカバーが
塗装を終えやっと到着です~♪
お決まりのeseesseロゴもバッチリ!
路面も乾いたようですのでこれから取り付けに。
純正色のBiancoもなかなかレーシーですねぇw
どうなるかな、、、
Posted at 2010/02/06 12:59:01 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2010年01月11日
BMC OTA KIT For ABARTH500
アバルト500用に新たに設計されたBMC製OTA(オーバルトランペットエアボックス)KIT、、、
FLATOUTさんに登場です。
新設計のオーバル型のエアボックスで吸気効率を大幅に向上させ若干の馬力&トルクアップをさせるとの事ですが、さてさて。
出来るだけABARTHのオリジナル性を活かす方向のessedesse号にはもってこい!?
のツールかと、試しに一つリザーブしてみました。
とはいっても、入荷は2月中旬以降、
バックオーダー多数!?
皆様、目ざといですねぇ~(笑)
関連情報URL :
http://www.flatout.jp/store/item/zoom.php?detail_id=6028
Posted at 2010/01/11 21:52:52 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2009年12月21日
納車来懸案の、、、
ストラットのサビ対策、、、
「オリジナルストラットアルミカバー made by Lupin500 」の装着です。
見ての通り
完璧!!
な仕上がり~♪
干渉を避け、まさにミリ単位のサイジング~
500を知り尽くしたLupinさんならでは、の加工です。
錆を取った後、551を吹き、装着封印!
見ての通り、寸分の狂いもガタつきもなく、ネジ溝も完璧な精度で密着密封~^^v
そのまま納車来初のエンジンルームクリーニングに着手!!
551とコンタクトスプレー片手に
エンジンルームもピカピカに~☆☆☆
これで心置きなく雨中のドライブも可能に~~☆
長距離も本格的に解禁です。
ああ~掃除ってこんなに楽しかったかなぁ(笑)
Posted at 2009/12/21 00:34:10 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2009年12月20日
初 ワンオフ!?パーツ 到着!
納車来、乗るたびに新しい発見をもたらしてくれる
essedsse号、、、
現状でもなんの不満もなく日々500ライフを満喫~☆
パワーも足回りも、ブレーキも乗り味も、
なんの不満もありません!
そんな500のためのはじめてのワンオフパーツが到着~☆
吸気系でも排気系でも電気系でも動力系でもありません(笑)
これをブログで見させて頂いた時「自分で創られるとは、、、」とはビックリ!
同時に是非
欲しい!
と思い、
無理と承知でわがままを言い、創っていただきました~f^^;
それがついに到着!
これから早速装着してきます。
そう、皆さんもご存知のあの部分(笑)
アルミ削り出しでずっしりとした質感、
丁寧に切られたネジ溝と外周、
寸分の歪みもありません。
made by Lupin500の逸品、
まさかここまで丁寧に造られているとは、、、
素晴らしい出来です!
Lupin500さん、お忙しいところ無理を言って申し訳ありませんでした!
ウレピー!!
Posted at 2009/12/20 16:30:52 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「「CBマックスさんでボディーメンテ完了!」」
何シテル?
11/28 00:29
essedesse
[
兵庫県
]
美味しいものとドライブをこよなく愛し、西は九州阿蘇から東は東京横浜軽井沢と愛車をカッ飛ばし美味しいものを食らいに行く長距離ドライブ大好きなアラフィフ~f^^;1...
41
フォロー
43
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
essedesseの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
お店 ( 8 )
購入記 ( 9 )
esseesse ( 14 )
グッズ ( 20 )
My Favorite Car ( 7 )
My Favorite Way ( 8 )
パーツ ( 15 )
オフ会 ( 28 )
世相 ( 3 )
イベント ( 7 )
My Favorite Hotel ( 10 )
整備 クリーニング ( 8 )
My Favorite Site ( 1 )
My Favorite Books ( 1 )
トラブル ( 2 )
愛車一覧
プジョー 406 クーペ
2000年式406クーペ、LHD正規輸入、80000キロ のD9C。前期型のデザインの後 ...
アバルト 695 (ハッチバック)
2008年年明け早々発注、やんちゃ買いしたABRTH500esseesse 5ヶ月待っ ...
アバルト 695 (ハッチバック)
こんどの新型500は本当に魅力的な車ですね!
その他 その他
私史上最高最良の車 走り止り曲がる!それで十分!! スピードは60キロでも素晴らしく楽し ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation