• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2018年11月11日

寒暖差(>_<)

今日も昨日に続いて若干汗ばむくらいの陽気だった東海地方です(^^;




昨日1日晴天だったので、今日はお山の路面に水が流れている事もほぼないだろうって事で、ソロツーに行って来ました!




食べたいなぁとずっと思いつつ、怪我のせいで駒ヶ根ソースかつ丼を食べに行けていないので、ほんとは駒ヶ根に行きたかったんですが、さすがにまだそれだけの長距離は首がしんどいし、かと言って高速で行くのも面白くないなぁと。。。




手ごろな距離で、たまにはコンビニ弁当じゃなく(笑) 美味いモノを食べて、ついでに紅葉でも眺めようって考えて、下呂方面に決めました(^^)




しかし朝6時頃起きるとさすがにうちの辺りでも寒い。。。
気温計を庭に出しておいたら10度でした(>_<)




お山はもっと寒いだろうなぁと考えると気持ちが折れそうでしたが、日が高くなれば暖かくなると信じて出発!




まずは岩屋ダム(金山湖)までひとっ飛び(笑)

何度も来てますが初めてココで撮影しました(^^;




この景色も初めて撮影。。。

壁面が壮大な雰囲気です(笑)




山の色付きは、あるようなないような(^^;

でも壮観な景色でした♪




こちらも壮観&爽快な青空!

岩屋ダムでこんなに撮影したの初めて(笑)




次は馬瀬美輝の里で休憩♪




この看板見て 『川上』 の読みが 『かおれ』 だと初めて知りました。。。
てっきり 『かわかみ』 だと、ずっと思ってました(^^;




いつも通りR41はほぼ通らずに下呂まで抜けます♪




そして飯はココ!

久しぶりに来ました♪




もちろんメニューは豚ちゃん定食(^^)

うどんではなく、そばをトッピングです♪




以前トッピングしたうどんが焦げ付いて若干失敗しましたが、今回は火力調整+適度に混ぜまぜしながら食べたら、焦がさず綺麗に完食(笑)

久しぶりに美味かったです(^^)




11時前に入店したら先客3組、11時15分頃にはほぼ満席でした。。。
店構えは古めかしいけど(笑)、相変わらず流行ってますね(^^;




店を出る直前に入店してきた人達(バイク乗り風)が 『いかにも』 って雰囲気だったんですが、店を出たら案の定。。。



こんなバイクに乗った人達でした。。。
同じバイク乗り同士でも、こっちから声掛けないし向こうからも声掛けられません(笑)




帰りは少しだけR41走ってR257に入り、r62で白川村へ抜けて、いつものツーリングコースを通って家へ向かいます♪




結局紅葉はまだ少し先だったようですが、帰る途中でちょっとだけ綺麗だった木の前で撮影(^^;





道路の外気温では岩屋ダム辺りで8度、飯食べた下呂で13度、戻って来た地元辺りは22度でした。。。
ほんとこの時期の服装は悩ましいですね(^^;




そして。。。
ツーリング途中でいつもの赤男爵から 『到着しました♪』 と連絡があったので帰りに寄ってみると。。。





売約済みだそうです





Z1000とツーショット!





そうです!扶養家族が増えました(笑)
納車は今度の木曜辺りらしいです~♪
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2018/11/11 19:53:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年11月11日 21:55
毎度❗
この食堂の前通った気がする様なしない様な(ラジバンダリは言わない)

ついに扶養家族増えた?
息子?娘?どっちになるんやろ?
コメントへの返答
2018年11月11日 22:03
まいど~!
ラジバンダリ。。。
もう誰も言わへんで(笑)

Z1000は長男確定なんやけど、PCXは
これから性別決めるわ(笑)
2018年11月11日 21:57
ライバル登場!!ですね
原2仲間のかわこさんとご一緒に楽しみましょう
駆動系 マフラー サス何処からいきましょう?
コメントへの返答
2018年11月11日 22:07
原二仲間になれて嬉しいです♪
Z1000の1/3?1/4?くらいの金額なのに
決めるまですごく悩みました(^^;

PCXは弄ってもBOXとスクリーンくらいと
誓ってるんですが、どこまでその誓いが
守れるか。。。(笑)
2018年11月12日 10:56
岩屋ダム~馬瀬で大安。ご一緒したのが懐かしいですね♪

それでかおれですか!愛知には設楽の方に川売でかおれがありますよ

PCXにしたんですね☆まずは、青に全塗装からでしょうか?
コメントへの返答
2018年11月12日 20:46
懐かしいですね!
ゲリラ豪雨にやられた思い出とか(^^;

川売でかおれは読めないですね(>_<)
あまり関係ないですが大阪には立売堀と書いて
いたちぼり という地名があります(笑)

ブルーに全塗装。。。しないですよ(^^;
ブラックのパーツをブルーにしたいという
衝動を抑えてますが(笑)
2018年11月15日 18:49
まさか スクーターに走るとは、、、意外でした
2台所有のバランスとしては 一方が“超楽チン”なのが やはりベストですかね~

たぶん それでも 太刀打ちできない予感…
スクーターに ぶっちぎられる恐怖…(笑)
コメントへの返答
2018年11月15日 21:41
四輪で言えば、MTのスポーツカーと
ATの軽って感じですかね!

気軽にのんびり走れて、ちょっとした
買い物にも使える原二スクーターが
欲しかったんですよ(^^)

いやいやまさか原二スクーターで
リッターバイクをぶっちぎるのは
無理ですよ(笑)

プロフィール

「他と被らず飽きないスタイル http://cvw.jp/b/483146/47333528/
何シテル?   11/09 21:40
訳あってシングルファーザーです(笑) 一緒に住んでいた長女が就職・遠方配属になって 一人暮らしを始めたので、私も自由気ままな生活を 楽しんでます(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
D型からJ型R-Editionに乗り換えました♪
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-30からCX-5に乗り換えました。 CX-30の前のCX-3買う頃からCX-5の ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
気軽にのんびり走れて買い物にも使えるセカンドバイクが欲しくてPCXを買いました♪ のん ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2011年末、急にバイク病が復活して購入しました(笑) 元々ヤマハ党なのでFZ1かFZ8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation