• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

キャンプ前日

キャンプ前日 とうとう明日が本番となりました。
食材を求めにコストコに行ってきました。(こういったイベントには必ず訪れ、BBQ用にリブロースのブロック1~2kg程度購入します。)
通常10時からの開店なので混雑を嫌う私は9時過ぎに到着しました。(まぁ、待ち時間に仕事でもすりゃ良いと...)
なんとぉ!!!GW期間は9時から開店していたようです。ちゃんとチェックしとくべきでした(-"-)

でも、たまには良い事あるもんですね。最近では平日でも手に入れることも出来なかったドーナッツをゲット出来ました。(これが、また美味いんすよ。なぜか最近、お酒に甘いものが欲しくなっています)


突然ですが、かぞー家では(まぁ私ひとり寂しくですが)温かいシーズンの週末は庭で焼き物をしてお酒を堪能しています。
今回のキャンプ用品購入で気に入ったのはユニフレームのチャコスタです。
たいてい炭興しの間にビール2本は消費していますが、これは期待大です。しかし、備長炭やおが屑炭には着火剤以外に普通の木炭が必要と思います。



で、いつもは近くのスーパーでお手軽な砂肝と軟骨がメインとなっていました。
(でも、旨そうでしょ~)


が、近くの業務用スーパーで串に刺さった鶏もものがかなり安く入りました(50本で1,300円)ので、今回のキャンプのために自家製焼き鳥のたれに挑戦しました。
これを繰り返し使用すれば、火事の時にも最初に持ち出す秘伝のたれとなるかぁ?
レシピはかなりアバウトです。(でも、色んな方のレシピを参考にさせていただいていますよ)
まず、350MLのマヨネーズビンの2cm位に味醂と昆布醤油を満たします(アバウトでしょ?でも計量、串に刺さった鳥を浸け易い)、それを小さな鍋に移し、コチジャンを大さじ3つ、生姜1かけ(スライス)、にんにく1かけ(軽くつぶしたもの)を火にかけます。どうでしょ、たぶん8割くらいまで煮詰まったものから、生姜、にんにくを取り出し最初の350MLのマヨネーズビン詰めました。(明日が楽しみです。本当はハバネロを追加したかったのですが、却下されました)


食材の準備も完了し、前回挑戦した荷物を再度RANGER 90に荷物を積み込みました。
家の中でも頑張りましたが、改善はありません。



キャンプ報告はかなり遅くなるかもしれません(膨大な月報、逃げたくなるような研修で)。お許しください...
ブログ一覧 | キャンプ | 趣味
Posted at 2009/05/02 17:53:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年5月2日 21:13
本来のSUVのお姿ですね。。。(笑)

明日はお互い安全運転で各自楽しみましょう!!!

ps今日も仕事でやっと明日からGWです。。。
コメントへの返答
2009年5月3日 5:21
まーのりさん
今日からGWですか?忙しいのですね。

はい、事故起こしては何もなりません。安全運転で行きましょう。きょうは4時頃からそわそわしています。
2009年5月2日 21:59
天気が良くて何よりですね。
ちなみにどちらまでキャンプですか?
コメントへの返答
2009年5月3日 5:26
今日になって5/5の降水確率が60%と出てきました。撤収の際に雨は勘弁です...

場所は千葉県佐倉市にある印旛沼サンセットヒルズです。自宅から1時間のところです。

プロフィール

「@イイネ!ckb さん
良い物をありがとうございました。
このセットに敵うのを探すのが大変かも(^-^;」
何シテル?   01/21 19:48
お酒大好きの親父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Raptor liner 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 06:16:54

愛車一覧

アウディ RS5 アウディ RS5
A8は殆ど乗る事がなくなったので、S5と共に売却してこちらに乗り換えました。 現行のS5 ...
アウディ A8 アウディ A8
Audiは2台体制となりました。 これを見るとS5が可愛く見えます(笑)
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
The Beetle から乗り換えました。
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
大変良い車で、嫁さんも気に入ってくれました。 私もちょくちょく使用することになると思い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation