• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぞーのブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

キャンプ場レポ?(九十九里浜シーサイド第2キャンプ場)

キャンプ場レポ?(九十九里浜シーサイド第2キャンプ場)今年の夏は九十九里浜シーサイド第2キャンプ場に行ってきました^^
これまで色んな方のキャンプ場レポに御世話になってきましたので、今回もいつもの通り真面目にアップします。



早速受付です。この青のバギーでサイトを巡回し迷惑キャンパーを退治します^^
隣にあるのはシャワーです。このキャンプ場はお風呂がありません。
また、シャワー室には荷物置き場がありませんのでカゴ等を持参することをお勧めします。




今回16名での予約でしたので、グループサイトのNo.13と14(4サイト分)が用意されていました。


かぞー家はNo.13の奥を占拠(相変わらず?1番の到着なので)


グループサイトはこんな感じです。miraiさん、サッカー出来ますよ^^


下は一般サイトです。




区画はこの細ーいひもで区切られています。


海は近い(徒歩5分?)ですが、遊泳禁止(T_T)



せっかくなので、釣りをする真似をしてみました。



本当に潮の流れが速く、魚が餌を銜えるのがおっつかないくらい重りが流されます^^;


ほどなくして戻ってみると、子供たちが集まっていました。私が居る時には想像できない光景です(T_T)


あっ、見つけられてしまった。


その後は蜘蛛の子を散らすよーに。。。(-_-;)


気を取り直して、夜は花火にご一緒させていただきました。


何故か花火やると、地面を焼きたくなるみたい^^?



2泊3日ですが、あっという間に終わってしまいました。
さぁ、明日から仕事(-。-)y-゜゜゜




****** 余談 余談 ******

携帯電話を最近持ったことなかったので、電源切れていることも忘れて帰宅後慌てて充電^^;


未読メールが155件...
仕事の???
いやでも、30までに落としたし、土日だし...

あっ...嫌ぁ~な予感が的中...(-_-;)
Posted at 2010/08/15 19:32:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2010年08月13日 イイね!

夏キャンプに出発♪

夏キャンプに出発♪皆様、お盆休みは如何お過ごしでしょうか?



私は本日からお盆休みスタートですが、九十九里浜シーサイドオートキャンプ場へ2泊3日のキャンプに出かけてきます♪



今年のお盆休みは3日しかありませんが、何もかも忘れてしこたま飲んでくるつもりです^^
あっ、忘れるのはいつもの事か^^;
Posted at 2010/08/13 06:11:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2010年05月04日 イイね!

今週はここでやっていました^^

今週はここでやっていました^^突然お下品な画像をお許しくださいm(_ _;)m
今年のGWは九十九里オートキャンプ場「太陽と海」に2泊してきました♪







積み込み完了(覚えていて良かった)。
早々と出発です♪


下りは大渋滞。。。
ラッキーな事にかぞー家がキャンプに出かける時は渋滞知らずです^^
軽に抜かれようが、何に抜かれようが、己が決めたペースで突き進めます。。。


到着です♪


しかし、まだチェックインには早いので、近くの海岸で潮干狩り^^



短時間で良いハマグリがたくさん取れました♪


小っさすぎます!はい、放流(T_T)/~~~


改めてチェックイン♪


かぞー家は今回もAC電源付きサイトを選択^^


設営もほどほどに、まず、やります^^
これが良いのよね~♪


今回は寒麹・スモーカーが大活躍です。期待通り、良い働きをしてくれました♪
(が、やはりこのスモーカーは色々やるには小さい。。。他器の購入を決定!)


*** ここからは「かぞーコレクション^^」 - Kiss -を聴きながらご覧ください♪ ***


駆け落ち?


ずらぁ~どんだけぇ~
端が霞んで見えます^^


卵かけご飯用卵養殖?nakajimaさん、如何ですか?




はい、太陽と海と月と星です♪
星は初めての撮影です。露出時間長すぎたようです^^;


何故一生懸命走る?


かわいいね♪


「むかーしは50や60簡単に釣れたんだがな。。。」



以上です^^
こちらのキャンプ場の詳細画像はフォトギャラリー入れる予定ですが。。。
Posted at 2010/05/04 19:47:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2009年10月12日 イイね!

イレブンオートキャンプパーク cont.

イレブンオートキャンプパーク cont.秋キャンプ2撤収の朝です。
少しヒンヤリしていましたが、半袖でうろついても問題ありませんでした。(私くらいでしたが)







仕方ないのだろうけど、撤収の朝はなんか寂しい気持ちになるんですよね。
トゥアも少し寂しそうです...気のせいかぁ!


撤収にも朝食にも早いので近くにある小櫃川まで散策に...何もないところです。
温かい季節なら水遊びできるのかな?


朝食も済ませ、2時間弱で撤収完了です。このポジションが定着してきました。
後はテールゲート閉めて、リヤウインドーから残りのテントひとつと小物を収納し完了。



いやぁ、AC電源付きのサイトは快適です。
今回は電気ストーブ、敷き毛布を新規投入。
また、ポータブルTVも持って行っているので、夜はDVDを楽しみました。
(なんと、ここは地デジが届くのでサザエさんもしっかり見ました)
キャンプなのに...という声も聞こえそうですが、まぁそれはそれ
Posted at 2009/10/12 13:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2009年10月11日 イイね!

イレブンオートキャンプパークに来ています

イレブンオートキャンプパークに来ています今月は房総半島の中ほどにある、イレブンオートキャンプパークに来ています。
サイトマップをTOPにしたのは、これから計画している方の参考になればと思って
今回使用しているのはAC付きサイトのNo.81です。また、トイレに近い...




ここも広さは十分で、テント2張りと蚊帳を張っても好きなようにトゥアを停められます。


バックから。良いねぇ。


テント内部を初公開(と言っても特別なものはありませんが)
こちらは夫婦のテント。毎回大変な思いしてエアーマット膨らませていましたが、今回電動空気入れを購入したので楽チンでした。


こちらは、子供達のテントの内部。
エアーマットなんて使わせません(^^ゞ


このキャンプ場には釣り堀があり「ホンモロコ」という魚が釣れます。
昨日は2時近くやって3匹しか釣れなかったので、今日リベンジすると子供達張り切っています。
Posted at 2009/10/11 09:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「@イイネ!ckb さん
良い物をありがとうございました。
このセットに敵うのを探すのが大変かも(^-^;」
何シテル?   01/21 19:48
お酒大好きの親父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Raptor liner 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 06:16:54

愛車一覧

アウディ RS5 アウディ RS5
A8は殆ど乗る事がなくなったので、S5と共に売却してこちらに乗り換えました。 現行のS5 ...
アウディ A8 アウディ A8
Audiは2台体制となりました。 これを見るとS5が可愛く見えます(笑)
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
The Beetle から乗り換えました。
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
大変良い車で、嫁さんも気に入ってくれました。 私もちょくちょく使用することになると思い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation