• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぞーのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

2010アウトドアオフ

2010アウトドアオフ既にこのお方がアップされております通り、Eijiさま主催のアウトドアオフに参加してきました♪



限りあるがぞーからちょっとだけ報告したいと思います^^




前夜までの雨が嘘の様に、出発時にはこの天気。
やはり、僕は晴男だった^^
かぞー家は3時半起床し、積み込み開始。


miraiさまnakajimaさまに一部荷物の運搬をお願いしていたのですが、この有様です^^;


談合坂SAで集合です。


現地ではこの様な撮影会も行われていました。


○レンジャーも集合です。着る色が違うとは、口が裂けても言えません^^;


ともあれ、でっぱつ



ふじさんですよね?


ちょっと!前見て運転してください^^;


そうそう、彼の様に


何故、ニヤケテル?


え?


え?


え?


って、ターミネーターですか、貴方は^^


途中、スーパーで食材の調達です。


富士山をバックに黒い車体を黒いふじさんが撮っているのを撮ってみた。ややこしい?


いえ、富士山を拝んでいるようです^^


こちらでも。。。これは例の復習の様です^^


こいです。


お昼はこちらで


ほうとうと


馬刺しをいただきました^^
とっても美味しかったですが、お酒がまだ飲めないのが残念で


とある理由によりこれ以上のがぞーが無いため、ご紹介できないのが大変残念ですが、とても楽しいオフ会でした^^
続きは他の参加された方のブログをお楽しみください。

幹事いただいた、eijiさま、色々とご協力いただいた皆さま、ありがとうございましたm(__)m
また、いじめてください^^



ところで、何に喰われたのか、腫れが止まりません(>_<)


アンパンマンも頑張ってくれていますが効果なし。
アルコールで内部から消毒中です^^;









Posted at 2010/07/11 17:55:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

皆様...

皆様...








ご準備はよろしいでしょうか?


いつもながら、意味不明なブログでm(__)m

eijiさま主催の、とあるオフ会で料理長を仰せつかった、かぞー(>_<)
準備は怠りません♪

こういったイベントには、ここと


この方が居る


ここを、代わる代わる使用しますが、今回はフル活用。
市原→幕張→一宮→市原、5時間は掛かりました(-_-)
食材調達当日は移動しながら、お仕事かな^^;


で、今回も購入してきた食材で、試作です^^
だっちょ^^で、塩釜。これ以上はがぞーありません。


だって、雨ふって来たから


教訓:コストコの丸鳥はでかい。大きいだっちょ、準備します。
しかも、囲炉裏が必要なので、こちらを追加購入^^;



更にだっちょで、ロースト



短時間で上手くいきました^^
燻製器、出番少なくなるかも


ところで、miraiさま新シート拝見の際に、強引に荷物をお願いしましたが...

かぞー家、まだまだやばいことになっています(T_T)


nakajimaさん、ヘルプ、お願いしますm(__)m












Posted at 2010/07/04 17:44:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

よせばいいのに^^

よせばいいのに^^このレンズの購入して2ヶ月近く、これ一本で頑張ってきました。
「300mmが欲しかったので、広角側を犠牲にした」と生意気な事を書きましたが、やはり抑えられません(>_<)
kitのでも十分ですが、しっかり「プルプル」に勝ってくれるTAMRONの「VC」に惚れました(*^_^*)



性懲りもなく、今回購入したのはこれです^^
TAMRONのB005(17-50mm)ズーム全域でF値2.8。シャッタースピード稼げる♪かな^^?


前回購入のA20(左28-300mm)と並べて、大きさは殆ど変わりません。


フィルター径はB005が72φmmとA20の67φmmより少し太め♪(最大径には大差はありません)


ぐいーんってした図♪ばんざーい^^?



あほだねぇ~(^。^)y-.。o○


はい、あほと呼んでください(-。-)y-゜゜゜



レンズは「ピヨちゃんを囲む会」前日届き、内緒にしていましたが速効ばれました(T_T)
しかし、こちらを追加購入で、お咎めは最小限(=_=)
高くつきましたが(-。-)y-゜゜゜


はい!これからふうふで始めます♪

Posted at 2010/06/19 16:21:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

今回はプルプルしてるので^^

今回はプルプルしてるので^^殆ど全滅^^;
(今回はスピーカーのミュートは外してお楽しみください^^)


久しぶりに訪れたここ(もちろんお仕事)ですが、お友達にお世話になりっぱなし(>_<)



                                                                                  

出張先は小松空港から近いから、こんなのが飛び交ってるんです。
(これは僕が会議室の窓から、やっとこさコンデジで)


旅立つお姿や爆音で会議なんてもう上の空^^;
これ以降はお友達たち(N×2)が撮影してくれました。
だって、僕が撮るとUFOみたいになるから(-。-)y-゜゜゜
でも、youtubeってかなり画質落ちますね。残念(T_T)
まぁコンデジですから^^;



外に出てみると、ひっきりなし...


飲み屋に行く途中、滑走路の延長にある絶景スポットに連れて行っていただきました^^


離陸です^^
夜間練習でしょうか?滑走路の照明落として連荘で来ます♪
ためが長いので、気のお短い方は最初の1分30秒は飛ばしてください。


連荘で着陸です^^
画質悪くなり、迫力があまりお伝えできなく残念(T_T)
こちらもためが長いので、気のお短い方は最初の30秒は飛ばしてください。


ただただ、爆音と大きな機体に唖然?感動?恐怖?寿命が縮まります^^;
正直言うとたまに見るのは良いですが、
この爆音が毎日の生活に付き纏うと思うとさすがに大変だと思いました(-.-)

あっ、今回お世話になったお友達の一人のお車です。
そー、北陸の10-10さんです^^
また、よろしくね♪


次回は黒いものをネタに...
はい、やってます♪



Posted at 2010/06/18 22:16:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

「ピヨちゃんを囲む会」参加報告です^^

「ピヨちゃんを囲む会」参加報告です^^すでに、ricさま10-10さまがアップされている通り、昨日、「ピヨちゃんを囲む会」が横浜市青葉区で催されました^^
記憶は相変わらず曖昧なままですが、下記の通り報告させていただきますm(__)m





ここは、讃岐香川県発祥の骨付鳥を提供してくれる「一鶴」と言うところで、骨付鳥は「ひな」と「おや」が選べます。
もちろん、両方食べても構いません^^


こちらが「ひな」です。お肉が柔らかい^^


これは「おや」で、噛み応えが良く、肴にはもってこい^^


彼も大汗かきながら?、「おや」に挑戦!



はい。満足そーです♪


いつの間にか撮られてますね。
これで、あのがぞー撮ったのね^^;


記念撮影♪
はい、ポー


ズ?


プルプルしている中こちら↓をこさえましたが、どれも目線入れるのがもったいないものばかりです^^
楽しさを上手くお伝えできれば良いのですが。。。
幹事頂いた10-10さんはじめ、参加された皆さん、お疲れ様でした。
個性派ぞろい(「え?貴様が言うか?」と聞こえそうですが)の皆さんと飲むのがとても楽しく、いつもの如く、飲みすぎてしまいました(=_=)



明日は人間ドックなので、9時までしか飲めません(T_T)
早々にやってます(-。-)y-゜゜゜

あっ、こちらの購入ばれてしまいました(>_<)
Posted at 2010/06/13 15:55:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@イイネ!ckb さん
良い物をありがとうございました。
このセットに敵うのを探すのが大変かも(^-^;」
何シテル?   01/21 19:48
お酒大好きの親父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Raptor liner 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 06:16:54

愛車一覧

アウディ RS5 アウディ RS5
A8は殆ど乗る事がなくなったので、S5と共に売却してこちらに乗り換えました。 現行のS5 ...
アウディ A8 アウディ A8
Audiは2台体制となりました。 これを見るとS5が可愛く見えます(笑)
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
The Beetle から乗り換えました。
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
大変良い車で、嫁さんも気に入ってくれました。 私もちょくちょく使用することになると思い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation