• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぞーのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

今さらですが、塗り塗りしちゃいました^^

今さらですが、塗り塗りしちゃいました^^バーフェンの次には絶対やろうと心に決めていたキャリパー塗装。
トゥアが戻ってきた翌日このお方暴走開始を見届けた後、10-10工房で行ってきましたので報告させていただきます^^(今回はがぞー大丈夫かしら...)

← バーフェン取り付け、キャリパー無塗装の唯一のがぞー。10-10さんが撮ってくれました^^;

まずはワイヤーブラシとパーツクリーナーでゴシゴシ。
一人で作業しているように見えますが、ほとんど10-10さんが作業及び撮影^^;



ブレーキパッドを外し更にゴシゴシした後マスキング



10-10工房での作業風景。この時呑んでません^^



プラサフ後



今回使用したのはイサム エアーウレタンのエロー^^



何回か薄く塗った後、こってり塗るとツヤツヤエローに♪



ブルーの車体にエロー、良い♪



後輪は自宅前で引き続き作業。呑みながら...だってプルプルが...(-。-)y-゜゜゜



洗浄後マスキングして、プラサフ塗るころには真っ暗^^;



そして、翌朝洗車後にステッカー貼りました。
(クリアーも用意していますが、暫くこのまま様子を見たいと思います)




夫婦でエロー♪ って、何言わせるの10-10さん^^;
いや、今回もありがとうございましたm(__)m

Posted at 2011/10/12 11:14:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

バーフェンの道は険しかったけど、やっと完成(^。^)y-.。o○

バーフェンの道は険しかったけど、やっと完成(^。^)y-.。o○皆さん、連休もやってますかぁ~♪


しかし、この画←はいつ見ても良い^^




さて、↓が届いて2ヶ月ちょっと経ちましたが、やーっと完成しましたので報告させていただきます^^





箱の中身は、前回の物と素材と色(笑)が違います。



仮あての画。
フィッティングは一部(リアのBパーツ)を除き問題ありませんでした。
5月末から出っ放しになっていた、タイヤもキレイに収まっています。



また、ここから始まります。切っては盛って(-。-)y-゜゜゜
(このパーツも前期用ですし、かぞー号はフロントバンパーにスポイラー挿れてますので)




そして、合体。ひどい段差^^;
ここからパテを盛りあげて行きますが



気に入らず、破壊。
キレイだったパーツが、既にグダグダ(-。-)y-゜゜゜




盛り盛り再開。相変わらず、酷い画(-。-)y-゜゜゜




盛っては削って、盛っては削って、を繰り返し完成。




プラサフ後、自宅庭で本塗装しました。(炎天下の中、熱中症になりかけながら( 一一))




本塗装後の仮あて。
色が気に入らず、この後板金屋さんで再塗装・取り付けをお願いしました。
(いやぁー代車のサニーはきつかった。臭いが^^;)




やっと完成です。




ドーン!^^

いやぁー長かった、長かった(-。-)y-゜゜゜

パーツ調達にご協力いただいた、savuさん、フェートンさん。
10-10さんを始め、色々とご助言いただいたBKTメンバーの皆さん。
ありがとうございました♪




いやぁー、ほんとーに長かった(T^T)





















Posted at 2011/10/10 18:39:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

バーフェンの道は険しかった(-。-)y-゜゜゜

バーフェンの道は険しかった(-。-)y-゜゜゜もう、めっきり秋ですねぇ~

皆さん、やってますかぁ~♪

今日からどころか半年前から迷走の旅を続けているかぞーです^^;

今回のブログではバーフェンに関する事の顛末を報告したいと思います。

ちょっと長くなります(製作期間ね^^)が、よろしければお付き合い願います(^。^)y-.。o○


さて、桜の木がやっと今年の花のつぼみをつけ始めた頃、無理をお願いして調達していただいたこのパーツ。



このFRP特有の反りに挑発され



あるはずのなかったかぞーのDIY魂に火がつきました。
ぷっ♪って^^




どーしても「ちり」が合わないので、かぞーが出した結論はバラバラにしてFRP&パテ盛り^^;



週末はいつもこんな状態。頭のてっぺんから真っ白けっけ
(俺は飲みすぎ、バラバラ~マン~♪ )



ちり合わせの仕上げは、車体に付けてパテ盛り



段差も合わせるため、パーツ間もモリモリ



ちりは合うようになりましたが、ここまで4ヶ月(-_-;)



プラサフ塗って色入れって時に、小心者の病気が出てこれは断念(T_T)



これも見つけてしまったので(-。-)y-゜゜゜



1バッチ目では、良くも悪くも色々勉強できました( 一一)



この後2バッチ目に続きます^^
よろしければ、2バッチ目もお付き合い下さいm(__)m

まだまとまっていませんが(-_-)




Posted at 2011/10/07 21:01:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月22日 イイね!

ほぼ自家製バーフェンへの道^^;

ほぼ自家製バーフェンへの道^^;皆さ~ん、ご無沙汰しておりま~す。
かぞーは相変わらずやってます♪^^

ブログアップもご無沙汰ですが、こんなものに挑戦していました。

←これを手掛け始めてから半年以上経ちますが、それと平行して色な事ありました。

まず、そこいら辺から^^

3月後半は、この方に会いに新橋へ^^


翌週はこの方↓が、かぞー家に強襲^^
それ以降はたびたび襲われています。今月は3週連続^^


そういえば4月にはfujiさんにお誘いいただき、夫婦でこんなお遊びも^^


GWは風評を余所に潮干狩り^^



6月はウナツー!関東チームのナイスフォーメーション!^^


7月はアウトドアオフ!


そー言えば、これにも参加!!



8月はこのお方に会いに北陸へ^^


あっ、この方にも会っています。毎月^^


9月には半年ぶりのアジト。3次会のがぞーですが^^


さて、話は戻りますが一方のバーフェンはFRP貼ったり、パテ盛ったり
(このうまく行きそーにも無いがぞーが良いでしょ^^;)


盛って削って、盛って削って


破壊...   の繰り返し。出来栄えが気に入らなく(-_-;) 


やっと色入れて


途中で「ほぼ自家製」をあきらめ、ここまで完成。



後は板金屋さんに持込み...だって、ほにゃららなんだもん(-。-)y-゜゜゜
また、IQでのラブラブ通勤が始まります(T_T)
Posted at 2011/09/22 19:25:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

月曜かい?お疲れ様でした^^

月曜かい?お疲れ様でした^^皆さ~ん、やってるなぁ^^

夜はめっぽう弱いかぞーですが、性懲りもなくまたまた月曜かい?に参加させていただきました^^


そのご報告をちょこーっとだけ♪


いつもんとーり、早々到着のせっかちなこの2台^^;


早速、お食事♪
大きめにカットいただいた、サーロイン最高でした♪


本当に美味しかったですm(__)m


そりゃ悩みますよね^^


デザートも最高なので♪


そうそう、せっかく集まってるんだから、がぞー残さなきゃ!って、貴方達は何を撮ってんの?


fujiさんは今回は燃えてましたね^^
珍しく、三脚を持参!デジイチ持ってるの、ひさーしぶりに見ました。笑


雨の中、結構集まりました♪


savuさんも到着!って、カメラ構えた瞬間、miraiさんが透かさずフレームイン^^


あっ、アジト管理人様のお車も載せとかなきゃ^^;


fuji号のnewテール、きれいだったなぁ~
こう見ると、ウルトラアイに似てるけど^^;


おっと、savu号も


って、miraiさん、またぁ~?^^


私が居る間は9台でしたか


皆様お疲れ様でした♪


あっ、アジト管理人様
実はまた忘れもんしてるみたいです^^;




Posted at 2011/03/08 00:43:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@イイネ!ckb さん
良い物をありがとうございました。
このセットに敵うのを探すのが大変かも(^-^;」
何シテル?   01/21 19:48
お酒大好きの親父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Raptor liner 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 06:16:54

愛車一覧

アウディ RS5 アウディ RS5
A8は殆ど乗る事がなくなったので、S5と共に売却してこちらに乗り換えました。 現行のS5 ...
アウディ A8 アウディ A8
Audiは2台体制となりました。 これを見るとS5が可愛く見えます(笑)
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
The Beetle から乗り換えました。
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
大変良い車で、嫁さんも気に入ってくれました。 私もちょくちょく使用することになると思い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation