• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2mのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

パテ研ぎました

パテ研ぎましたパテ研ぎました。塗料が飛んでいるのは面がきちんと出ているか確認した時のものです。
塗料を吹いてみて艶の有る状態だとどこが不自然かわかりやすいです。
確認したらブレーキクリーナーでふき取りました。

スポイラーのタイヤハウスの近くでパテが少なかったのでもう一度盛りました。
Posted at 2009/09/20 17:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年09月20日 イイね!

パテ盛りました

パテ盛りましたプールは子供が風邪気味なので中止になったので引き続き作業開始です♪

くぼみにFRPを盛ったのですがまだくぼみがあるのでFRPを盛りました。

FRP樹脂に比べとパテは割れやすいのでパテの使用量を少なくしたほうがいいと思い
合計3回程FRP樹脂を盛っては削り盛っては削りを繰り返したことでFRP樹脂だけでかなりの面が出せました。
先程パテを盛ったので乾いたら研磨作業開始です。

あっパテやFRPを削るときはマスクを忘れずに
Posted at 2009/09/20 15:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年09月20日 イイね!

検証 30トンの死角      トレーラーに潜む“横転の危険”

検証 30トンの死角      トレーラーに潜む“横転の危険”画像は産経ニュースからパクッてきました…すみません。
以下は日テレのサイトからのコピペです。

賑やかな車内…悲劇は一瞬だった。今年5月、名古屋市港区で、隣を走る24トン大型トレーラーが横転。乗用車に乗っていた二人は即死だった。しかし、一度は“容疑者”とされたトレーラーの運転手は処分保留で釈放。「横転の原因がはっきりせず、運転手の過失を立証することは難しい」とされた。事故当時、トレーラーが示していた時速は47km。法定速度内で過積載も無かった。大型トレーラーの横転事故はこの2年間で87件にのぼる。一般トラックの4倍近い。それはなぜか?増えるトレーラー、運転手がコンテナの中身を知ることが出来ない現実、そして法整備の遅れ…検証の末に様々な問題が浮かび上がってきた。

今日の24:50から放送するので興味の有る人は見てみてください。


関連情報URL : http://www.ntv.co.jp/document/index.html
Posted at 2009/09/20 08:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

修理中その3

修理中その3パテを入れようかと思ったのですがくぼみの部分がありポリパテの量を最小限にしたいのでFRPを少し盛りました。
ガラスマットはそのままだと大きいのではさみで5mmくらいの長さに細かく切って積層しました。
こういう作業にはタルクを使うのが一般的なのかな?
今日中にはパテを入れたいのですが家族でプールに行くらしいのでムリかもしれません。
プールにいってガラス繊維が浮いてたらどうしよう??
Posted at 2009/09/20 07:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年09月14日 イイね!

修理中その2

修理中その2かなりスローペースですが壊してしまったリップを修理中です。
前回は割れたFRPを削りましたが削った所にFRPを積層して荒削りをしました。
この後パテを盛って形を整えていきますが完成はいつになることやら…
Posted at 2009/09/14 18:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

車高調とか4連スロットルを見ながら酒が飲めます ナンバー付、快適装備なしで自走でサーキットに行くのに疲れたので 快適装備付で楽しくサーキットを走れる仕様です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

AUTO STAFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/08 17:42:01
 
CS-TOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/08 17:37:47
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
快適装備付での手軽にサーキット走行を楽しめる車です(予定)ホイールスペーサーの使用やフラ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation