• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freedom_3939の"freedom号" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エンジンヘッド、タペットカバーパッキン交換&塗装②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ちょいとバックの景色が汚いので
みにくいですが、取り外したパッキンです。

そのパッキンですが、端を持っているだけなのに、
ピンと張って固くなってます。

ゴムと言うよりプラスチックな感じになっていました。


16万キロありがとう(^_^)お疲れ様♪

2
固くなったパッキンですが、
画像の赤丸のように少し曲げただけで
複数のヒビ、割れが発生しました。
3
こちらのパッキンは新品です。

先ほどの古いパッキンと比較したら、
やはり新品!!

かなり柔軟性があります。
4
こちらはプラグパッキンです。

先ほどの古いパッキンと同様に、
少し力を加えただけで、
複数のヒビと割れが見られました。
5
次にオイルまみれになった
ヘッドカバーをパーツクリーナーと
ブラシでゴシゴシとシゴきました。

せっかく外したので、このまま戻すのでは
つまらない・・・味気ない・・・外した意味がない(笑)
6
てことで~

マスキングして~
7
下地に~

耐熱シルバ~~!!

数回重ね塗りして~~~
8
黄色ちゃいますよ!!

一応スプレー缶の色はオレンジですから(笑)

【バンパーに合わせたの?】

【ボディーを黄色にオールペン】

って突っ込みは無しで(爆)


でも、これは~~失敗作・・・(泣)

ボツ・・・(笑)


その③へ続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録

難易度:

シリンダーヘッドカバーガスケット交換 Part2

難易度: ★★

R6.6.9 オイル交換

難易度:

オイル交換 フィルター交換

難易度:

ピストン上部のカーボン

難易度:

シリンダーヘッドカバーガスケット交換 Part1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「よし!ベビーメタルのライブも終わったから帰るかー!いや........その前に腹ごしらえw」
何シテル?   10/15 20:04
ステップワゴン初期型11年前期に乗ってます。 中古で購入して早くも12年たちました。 いつまで乗れるか........
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車内でプライムビデオが見たい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 12:59:06
DEH-P01 インストール⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 11:39:56
DEH-P01 インストール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 09:54:23

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン freedom号 (ホンダ ステップワゴン)
18歳の時免許取得後買った初マイカーです。当時58000キロで購入し、13年たって現在2 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
二号機(#^.^#) ある方が不要のことで頂きました。 これから通勤はこれで(^○^)
ホンダ ステップワゴンスパーダ freedom弐号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
某中古車サイトを見てたら、たまたま発見しました。安いと思ったので、販売店に見に行ってその ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation