• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらやの"ポルコロッソくん" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年8月9日

室内清掃+α【その2】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
気になったのはフロアの走行ノイズでした。

コレを掃除したいと思います。
2
使ったのはコレです。
3
助手席側も同じようにシートを外して掃除しました。
4
ここでシート下のカプラですが、黄色は特殊なカプラです。
スライドすれば外れます。
5
私みたいにバラバラにしないように注意してください。

この後に元に戻すのに一苦労しました。
6
最後にオトナシートを貼った場所です。
片側で約2.5枚貼りました。
7
同じく助手席側です。

ここは床下のフレームにもオトナシートを貼って効果があったので、室内側に貼っても効果があると思います。
8
今回はフロントを中心に貼りましたが、リアのフロアもやれば更に効果があるでしょう!

今回はリアシートのフロアのフック部分は外さなかったのでフロアマットは少ししか隙間が出来ないため手を入れるのも大変なほど狭かったですが、フック部分を外せばもっと作業し易くなるでしょう。

早速試乗しましたが、座席付近からのノイズは無くなり、足元付近からのノイズが気になるようになりました。これはこれで成功です。
お盆に向けてお騒がせしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車34回目

難易度:

SurLuster ループ パワーショット使用

難易度:

スピーカー交換

難易度:

ETCの純正位置への取付①

難易度:

ヴェゼル備忘録その5

難易度:

法定12ヵ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月10日 8:27
そっちの掃除か〜〜〜〜!!

と、思わず叫んでしまいました(笑)

北陸でお待ちしています( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年8月10日 9:34
どっちも掃除しました。
以前にもマットを捲った時にゴミをばら撒いた失敗をしたので、まずは掃除からです。

12日は来れますか? 海王丸へ

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIATONEサウンドナビ音響調整(G300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:28:55
100均下敷がイエローフォグに変身 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 21:20:06
ドアミラー展開タイミング等設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 09:38:02

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation