ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [nakajimalassie]
nakajimalassie
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
nakajimalassieのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年02月24日
新トゥアレグ(代車)のフットブレーキ
フットブレーキを踏むと、三分の一くらいのところで「ゴキッ」と音がするようになりました。代車だからいいんですけど・・・。 よく聞くとゴキッと・・・ ↑ よく聞いても分からないとのご指摘が・・・確かにそうですね。再生時間残り21秒、15秒、9秒、4秒の時、わずかに聞こえます。
続きを読む
Posted at 2009/02/24 02:52:43 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
トゥアレグ
| クルマ
2009年02月23日
家まであと100メートルなのに
RNS510のナビゲーションですが、AVIC-VH009MDに比べて機能的にかなりシンプルです。きっと・・・。 探したいものにたどり着くまでの操作が多いのは慣れのせいでしょうか。 ルート選択の幅が少ないように思いますが、使い方を分かっていないから選択出来ないのでしょうか。 自宅に案内させると ...
続きを読む
Posted at 2009/02/23 15:48:14 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
トゥアレグ
| クルマ
2009年02月23日
ルームミラーの厚み
今まで気にしたことがないのですが、新型のトゥアレグのミラーは分厚いように感じました。サイドビューモニタが入っているからという先入観かもしれませんが。
続きを読む
Posted at 2009/02/23 02:48:27 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
トゥアレグ
| クルマ
2009年02月17日
<訂正>RNS510のバックカメラの映像が切り替わるまでの時間
もしかして僕が間違っているかもと思い、通勤中に確認してみましたところ、やはり間違っていました・・・あぁ、悪いのは僕です。 <誤>D→Rで後方の映像が表示されるまでの時間は約5秒。 <正>D→Rで後方の映像が表示されるまでの時間は約2秒 ※Rに入れても後退していない場合は相変わらず5秒。 <誤> ...
続きを読む
Posted at 2009/02/17 13:34:48 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
トゥアレグ
| クルマ
2009年02月17日
RNS510のバックカメラの映像が切り替わるまでの時間
D→Rで後方の映像が表示されるまでかかる時間は約5秒。 R→Dで後方の映像が地図に切り替わるまでは約10秒。 どちらも僕には長すぎます。
続きを読む
Posted at 2009/02/17 02:05:55 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
トゥアレグ
| クルマ
2009年02月15日
RNS510のバックカメラ
新トゥアレグ標準装備のRNS510ですが、バックカメラもついていて、純正故に便利な機能もあります。その一つが、後退時のガイドライン表示です。きっと、最近のメーカー純正ナビとカメラの組み合わせだと当たり前だとは思いますが。 このバックカメラですが、ギアをRに入れてからRNS510に後方の映像が表示 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 16:01:54 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
トゥアレグ
| クルマ
2009年02月14日
ならば、サイドビューカメラは他のモニタに映した方が・・・
サイドビューカメラの件で、始動時の基本がオフか、もしくは一定の速度になるとオフになる設定がないのかディーラーに聞いてみたところ、調べてくれました。 回答によると、「国土交通省の定めている、運転者の直前側方運転視界基準に適合させている為、常に側方視界確保をしていないといけないので、最初からOFFに ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 13:39:52 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
トゥアレグ
| クルマ
2009年02月13日
VW純正ナビのRNS510
今はトゥアレグを買うともれなくVVW純正ナビのRNS510がついてくるそうです。「無し」という選択肢は無いそうです。ちょっとさわっただけで判断するのはなんですが、今まで2年強使っていたパイオニアのAVIC-VH009MDと比べると機能的に断然劣っているような気がします。 まだナビゲーションを試し ...
続きを読む
Posted at 2009/02/13 16:15:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
トゥアレグ
| 日記
2009年02月12日
サイドビューカメラで何を見るのか・・・時速50キロで走りながら
現在修理中のトゥアレグの代車として、ディーラーが厚意で一番新しいトゥアレグを貸してくれています。 今回のトゥアレグ、ウリの一つは、悪評高かったキノコミラーがなくなりサイドビューカメラが装備されたことのようです。ちなみに僕はキノコをそれほど嫌いではありませんでしたが。 このサイドビューカメラはル ...
続きを読む
Posted at 2009/02/12 21:56:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
トゥアレグ
| クルマ
<< 前のページ
プロフィール
nakajimalassie
[
東京都
]
遅ればせながら・・・。
31
フォロー
33
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
トゥアレグ ( 55 )
X3 ( 3 )
愛車一覧
BMW X3
12/12/10、VW Touareg V6からBMW X3 35i M Sportパッ ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ
09/03/10に二代目となりました。 今回はオフロードグレーメタリックです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation