• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉兆夢の愛車 [BMWアルピナ B3 クーペ]

整備手帳

作業日:2017年10月2日

レザーシート張替・クッション交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
15年落ちの車ですから、レザーシートの状態もひどいものです。
クッションはへたり、レザーは擦り切れたところを補修してもすぐだめになります。E36アイディングで気に入ってたレカロも考えましたが、やっぱりセンターずれとか、高さ調整できないとか気になるし。

というわけで、前席2席だけですがクッションとレザーシートカバー交換しました。ヘッドレストはアルピナの刺繍があったので交換してません。ちなみに僕のB3は、お尻と背中の部分はBMW純正品と同じモンタナだそうです。

費用一覧
本革シートカバー(お尻と背中、社外)   330ドル 送料込。
クッション(お尻と背中と膝、純正 個人輸入)629ユーロ 送料込。
張替作業(地元ショップ) 35000円納期2日。

総額16万円くらい。1脚あたり8万円。高いようですが、国内ショップで張替お願いしても、クッション交換までするとこの倍以上のコストと2週間の納期がかかると思います。

レザーシートの品質は今のところ全く申し分ないものです。この価格で出来るのはさすが自動車王国アメリカです。関連情報にアドレス記載しました。かなりおすすめです。新しいクッションもすわりごこちはさすがに新車同様、格段に違いますね。

余談ですが写真のお尻の隙間にあるサポートクッションはEXGELのもので、もうかれこれ3代目。これだけで腰が固定され、中途半端なレカロは必要なくなります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NEWタイヤ 組み替え

難易度:

ハブリング装着

難易度:

Carlyで確認

難易度:

E/G OIL交換

難易度:

24’12月31日の〆

難易度:

リアスピーカーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #B3クーペ ブレーキ時のコクッ&後輪からの異音 http://minkara.carview.co.jp/userid/483539/car/1971953/4521610/note.aspx
何シテル?   11/20 22:46
2005年の帰郷を期に、車を初めて買いました。 33歳からの車道は、音楽に次ぐ、第二の趣味として確立。ただ20代で車を乗っていない男は、へんてこりんな経緯...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン警告灯再点灯→入・退院の繰り返し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 14:32:06
回転落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 22:32:42
【61,150km】 エンジン&ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 11:00:53

愛車一覧

BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
4台目のアルピナかつ、5台目のe46。ちなみにこれら全てが左のMT。 ずーっと探してい ...
BMWアルピナ B3 3.3 リムジン BMWアルピナ B3 3.3 リムジン
3台目のアルピナ。 以前乗っていたb3前期セダンの6MTと全く同じクルマ。違うのはデコ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
1年程前に見つけたクルマ。 見た目かなり古いただの36。 アイディングチューンの素晴ら ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスター2号車。 1号車でノーマルの良さを堪能。基本がしっかりしているだけに、多少ヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation