最近スマートなんとかが流行ってます??
どーもユッケです。
名前のわりにあんまりスマートなものないよーな気もしますが…
今日ゎ
この前作ったリフレクターちゃんの取り付け☆
さくっとバンパー外しーの
純正と付け替えてポジションから配線引っ張ってきて
またバンパー付けるだけ(^-^)/
はい、おしまい。
説明ゎチョー簡単なんですが今日ゎちょっとした嘘みたいなほんとの話も。
とりあえずJDMとUSDMの比較
やっぱりスモークサーモンよりオレンジーナの方が僕ゎ好きですね♪
これでもーライト類のスモーク化ゎ有り得なくなりましたね
ビフォー
アフター
夜が楽しみですね↑↑
ちなみにほぼ敷き詰めって感じの量入れました!!片側60発の粒々ちゃん達(^o^)/
いい仕事してくれますよーにm(__)mオネガイ
で、そのさくっと終わらせる間を中断させてくれたのがタイトルの『おじいちゃん』今日の主役です。
そのおじいちゃんゎ1992.3年式辺りの塗装ハゲハゲのクラウン(型式よくわからず)に乗って僕が家の駐車場で作業してるところを通過…通過…??
あれ(・・;)
っつーか家の前に止まってるやん!?
まぁ確かに家の前通ってくときめっちゃエンジン単発気味のもろ不調でゆっくりやったもんなぁ。
で、おじいちゃん
もう一度走り出そうとセル回しますが…
カツカツカツカツカツカツ(T_T)
カツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツ(T_T)
そりゃどんだけやってもかかるわけねーよと心のなかで思いながらもまだおじいちゃん放置。
それからおじいちゃん、やっと僕の存在に気付いたみたいで僕の方見て手を振り
お:バッテリー上がっちゃったみたいなだょφ(..)ケーブルゎあるんだけどねぇ…
心のなかでゎそんでどーしたんや??人に助けを求める態度か??と思いながらも家の前で止まられても邪魔だし
僕:とりあえずケーブル繋いでみてかかったらいいっすけどすぐどっかのクルマ屋さん行ったほーがいいですょ。
お:う、うんん…
僕:クルマ近くまで動かしますからちょっと待っててください
お:…(あたふたした様子)
それからZくんゎ作業中で出られないので親のクルマでやるため乗り込んでさぁ寄せようって時に今度ゎ通りかかったチェイサーのお兄さんになんか言ってそのお兄さんまで止めちゃってるし汗。俺がケーブル繋いだるから待っとけゆーとんのにもー違う人に助けてゆーとんのかこのク○ジジイ(`Δ´)とゎ言いませんがはよチェイサーの人どかしてくれんとクルマ寄せれんでもーえぇんかなと思っているとチェイサーの人ゎちょっと離れたとこにクルマ止めて降りてきました。
それからクルマ寄せておじいちゃんのクルマの方へ行くともー既に自分のクルマのバッテリーゎ繋いであるし!!てかこのジジイ勝手に先繋いで準備万端ですとか顔してるけどもーちょいでショートさせてまじでクルマ終わらす気か??
終いにゎこっちのクルマにまで自分でさわろーとする。
ちょっとキレ気味で
僕:やりますからいいですょ(*`Д´)ノ!!
とりあえず繋いでエンジンゎかかったんですがやっぱり調子悪い。
で、またアイドリング下がって止まりそうになるからっておじいちゃん家の前で吹かしまくる
僕:ここで吹かしまくっても仕方ないからとりあえずアクセル離して。
お:でもまた止まっちゃう汗
だったら信号待ちのたびにニュートラにして吹かしまくってドライブ入れて発信するんか(*`Д´)ノ!!!と心のなかで思いながらも
僕:いいから離して!!
お:あぁ、下がってくょ…
一応アイドリングしたんで
僕:このまままた止まる前にどっかのクルマ屋さん行った方がいいですから!!
お:でも今日、日曜日だからクルマ屋さんどっこもやってないょ。
僕:どこでもやってるから!!!!!!!!!!
日曜日やってないのなんて個人のモータース屋だけだわ!!と心のなかで思いながらもとりあえず家の前から動いてくれたんでよかったですが
そーいえば、あのク○ジジイ
ありがとうの御礼もなくまた手だけ上げて立ち去っていったな(*`Д´)ノ!!!
だからク○ジジイ嫌いです。困ったら周りに助けを求めて当たり前に助けてもらえると思ってる。
どのジジイどもも自分ゎ偉いと思ってたいがいクラウンあたりに乗ってを追い越し車線をのんびり走ってやがるク○ジジイ
ウィンカーも出さずにいきなりのブレーキからの超低速で曲がるク○ジジイ
狭い道でゎ真ん中突っ込んできて通れないからってめっちゃ睨み付けるク○ジジイ
他にもいろいろ思いあたる付しゎ皆さんもあると思いますがこのへんで。
やっぱり気付かないふりして放置しとけばよかったかな??これがめっちゃかわいぃおねーちゃんがラパンやらラテあたりだったら止まった瞬間に駆け寄ってたのになぁ(´Д`)
まぁ現実ゎマンガのよーにゎいかないのかな。
また夜になったら点灯させてブログあぷします。
Posted at 2012/08/26 17:35:33 | |
トラックバック(0) | 日記