• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国産ユッケのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

お待ちかねバックフォグ♪

自販機で温かい缶コーヒー買ったらめちゃ冷たいコーヒー買ってしまうあほな


どーもユッケです。



このくそ寒いなか外で冷たいコーヒーなんか飲む勇気ないのでまたホット買い直しました。やれやれ(*_*





さてさて本題へ



先週、完成間近なテールが今日無事完成しました♪


足を引っ張っていたのがこいつ↓





ユッケさん大好きなバックフォグです(^^)v


しかも欲張りさんなユッケさんゎ左右のダブル仕様に☆



しかもしかも今回ゎスイッチ付けたんでこんなことも↓


欧米仕様


英国仕様



超欲張り仕様(笑)



ちなみに右ハンの日本で左側のみ点灯ゎアウトー!!



気分によって使い分けます♪ゎアウトー!!




まぁイベント仕様ってことで(^_^)



スイッチこんなん↓




例のダイソーカーボンシート♪


案外粘着力わるくないか??てかこの手のカーボンシート初体験…(´Д`)


なので粘着力うんぬんわからずf(^^;)


まぁ100円なら万々歳でしょ






スペーサーも噛んでやっとこさ脱電車したし


マフラーどーしよーかなぁ♪♪♪








Posted at 2013/02/17 20:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

昨日の補足

昨日と今日で手洗いすぎてガッサガサです(>_<)


どーもユッケです。



携帯で撮影してた画像あさってたらまだネタでてきました


とりあえずブレーキふんだら↓





このテール、純正ゎ厄介なことにレンズカットあるんで普通に蓋したらこんな感じ↓




これにゎやられました(--;)



で削りました#240から#1500ペーパーで↓






やっと思った通りに光ってくれます(^_^)v



おしまい☆
Posted at 2013/02/11 20:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

やっと完成♪

やっと完成♪現在入手可能なus&ユーロっぽい18インチ募集中です


どーもユッケです。



本日ゎ大変お待たせをしておりましたテールがやっと完成間近を迎えてちょっとテンションが上がりぎみなので

その間に勢いでブログ書いちゃってます。


さっそく

純正



ポジションのみで申し訳~




ユッケ作








ポジションでゎ長六角形とサイドマーカーの逆三角形

ブレーキ踏んだ画がなくて申し訳なんですが長六角形の内側も全部光だけなんでご想像してみてください。


そー!!たったそれだけ。


からのウィンカーゎ純正でゎテールのリフレクター部分をくりぬいてそこに。




そのウィンカーこそが今回の最大のテーマであった純正風。車に興味の無い人にゎ純正に見えZちゃん乗りやZのテールをご存じの方ゎあれっ!?みたいな反応を期待して14の時みたいな車種不明感たっぷりなテールでゎなくあくまで純正風なのに全く純正の光方、光る位置の違いを実現させることに成功しました。なんかの商品説明みたい。



で、ラストバックランプゎ明るさ重視で敷き詰め片側140発だったかな(´・ω・`)?

かなり明るいですが若干上向いてるみたい。





残るゎ…


バックフォグ!!



なんですがまだ配線処理が間に合わなかったので


明日かーまた後日になるかとf(^^;




いや、あえてつぎのネタにとっときます(笑)
Posted at 2013/02/10 21:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

更新が月1ってゆーネタ欠ぶり

子供のころ、可愛い娘ゎウ○コしないと思ってました


どーもユッケです。



今でゎただの便秘だとか…。








つかみ最悪な久々ユッケさんですいませんm(__)m



まずzちゃん!!


入院とゆー始末。

やっぱクーラント臭いのですょ(・_・;



某大手国産メーカーからの購入したZちゃんなんですがさすが大手と言うか9年落ちの車に1年も保証付けての販売方法。



さすがに国産とゎいえ9年も経っていれば1年間のあいだに何もないとも思えませんよね







案の定、クーラント臭い件。


この前、車検対応仕様にして10時くらいに持っていきました






とりあえず見てみますので少々お待ちくださいと店の中でしばし待つことに。


すぐオネーチャンが飲み物を持って来てくれました。



15分くらい掛けて飲み終わりそばにあった雑誌やスポーツ新聞を読んで待つことに2時間以上。




12時を回りお昼休憩に入ると人達もちらほら。



そーしているとサービスの人が呼びに来たのでようやく終わったと思ったらちょっと車に乗ってみて確認して欲しいと。


車に乗り込み何を確認するのかと思うと暖房いれてA/Cもいれてコンプレッサーを回してる時とそうでないときのクーラント臭の違いがどうとか。


コンプレッサー回したら確かに漏れたクーラントも乾燥され内部の湿気を取り除いて暖房がでる流れになり若干臭いも減る。


だからそれで様子見てくださいみたいな言い方のサービスマン。


いやでも若干臭いゎ減るだけで根本的に問題ゎ解決してないしと俺。






それから30分くらい待ち結局2時間半以上待ってなにもしない向こうサイド。


そりゃ最悪ダッシュボード外さな何処が漏れとる漏れとらんなんてわかるわけないと思っていた俺。




そろそろ俺も昼飯食べたいと思っていたら向こうサイドゎ結局どこも異常ないのでA/C入れて様子見てくださいの一点張り。



こっちもイライラしてきたのでその日ゎ帰ることに。


しかし1つやらかしてくれたのが助手席側のスカッフプレート割りやがってそれゎ新品に交換するとちゃんと謝罪してくれまた入り次第連絡すると。



で連絡来たのが1週間ごくらい。


その時に言ってやりました



やっぱ臭いものゎ臭いから根本的に直してくれと。





で、強制的にやらせるため置いてきましたZ。


電装屋に出すとかゆってたけどただめんどくさいし自分とこの車じゃないからまたスカッフプレートの二の舞になったらアホみたいだから外注行きみたいです。



それから2、3日して何処にも異常ないと連絡が。あげくのはてにゎ臭いがするだけでゎ保証がきかないとかごちゃごちゃ言いよる。


けどエアコンが効かないとゆーことにしてエバポレータ換えときます…と向こうサイド。


この連絡ゎ親父が済ませちゃったので俺ゎ実際のやりとりしてないんでよくわからないですけど



ほんとになんも異常なくて暖房いれてクーラント臭いって車があるんかいな!?なんか言いくるめられてるよーな気がしてしょうがない。





そのエバポも2月上旬にしか入らないためそれまでZちゃん不在なんでかなり退屈です。



調達いてある付けたいパーツいっぱいあるしマフラーも作り直したいし



結局なにが言いたいかってゆーと










ダイソー製カーボンシートどこに貼ろー(;´д`)




Posted at 2013/02/03 21:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「半年ぶりですねwww http://cvw.jp/b/483559/38612656/
何シテル?   09/27 22:16
新たにZくんと共にシャコタン頑張って行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

エンジンチェックランプの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 20:48:40
自作フットランプ取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 20:47:10
PE52 エルグランド クスコ  ボディ補強 パワーブレース お取付☆ TE52 PNE52  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 21:58:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ ゴキブリZ (日産 フェアレディZ)
中古車屋さんで一目惚れして衝動買い。 純正スタイルを崩さずにシャコタンスタイルを頑張っ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
原動機付きの乗り物ゎこのモンキーが初めて。免許とる前にインジェクション仕様にかわると知っ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
パサートの1/6の排気量で通勤なら充分です。お気楽快適通勤車です。 とりあえず普通車の ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
やっぱりクルマゎこだわりたくてW8買っちゃいました。圧巻です。 維持できずドナドナ…2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation