タイトル変更 記事差し替えー
今日はー
下部グリルLED実装&クマー
ものっそバンパー外すの考えちゃったんだけどさぁ
かぱぁー\(^q^)/
結局自己解決しました なんだ簡単じゃんwww
私GJ
タイヤ部屋のカバー外したらビス1本見つけました
緩めてみると あら、外れるじゃないか ってことで かぱぁ~
ナンプレ外して下部グリルへLED装着ー
大した作業じゃないので画像はありません フヒヒ
ジャッキアップしたのは下部ビス外しとコレのため
次はヘッドライトへLEDくっつけまー
アップのままなので作業しやすい高さになってるGJすぎる
両面テープを10mm間隔で切ってLEDをまたぐように貼る
んでヘッドライトへ ぺたぁー これを両方やる
LEDが足りないのでまゆ毛は次回~
旭のスポ森前のカインズにて切り売りで配線を余分に買うー
ここまで来ないと切り売りないし 切り売り安いし 1m40円なんで
という余談
恒例の点灯テスト
車幅無点灯ばーじょん
車幅点灯ばーじょん
※19時更新 フォグ点灯した画像に差し替え
ケータイ画質だからかなり低画質だにょ
リアルだと結構明るいはずです
ちょこっと妖しくなった?のか?これは・・・
そろそろプチオフデビューできそうな
今のところライトとは非連動
LED消灯でノーマル仕様
TAILへヒューズ差し替えでライト連動
LED追加発注かけてこようかな
ヘソクリあるし
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/11/26 13:15:32