• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわusoのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

空気清浄器がほしい

 花粉症で、大変です。

 ここの所、温かいのと、晴れの日が多いのと、風の強い日が多いのとで、花粉が大量に舞っています。

 そのせいで、鼻水が止まりません。マスクをしても効果が少なく、鼻で息ができないので、日々呼吸がきついです。

 室内にも花粉が入り込んでいるようで、夜も鼻水がでます。寝たときに口呼吸するので、朝は喉がガラガラになる上、酸欠になるのか夜中に何度も起きてしまいます。

 昨日の朝、掃除機をかけたのですが、効果が無く、今日の朝も寝た気がしません。

 会社の人に聞くと、空気清浄器つかっていないの? と言われ、確かに室内は効果がありそうです。
寝るときぐらい、花粉症から解放されたく、カカクコムで空気清浄機を探してみました。

 シャープがトップブランドかと思いきや、今はダイキンがトップブランドみたいです。次にシャープがいて、その次ににパナがいて、かなり競争も激しい様子です。

 ダイキンがトップブランドになれたのも、ぴちょんくんのお蔭でしょうか。


 さて、売れ筋商品の価格を見てみると、2~3万円もするんですね。ちょっと、価格が高い。それに、花粉モードとかあって、機能も凄そうです。

 そうそうにほしいので、ダイキンの一番の売れ筋にしようかと。しかし、28000円もするんだ。

 物を買うときは、何かを捨てるか、売るかで、家財道具が増えないようにしているので、何をヤフオクで売ろうか考え中。
Posted at 2013/03/26 01:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2013年01月15日 イイね!

シューズメーカーのうさんくさい宣伝

シューズメーカーのうさんくさい宣伝 靴を買いました。

 日常使うウオーキングシューズとマラソンシューズです。今回は、現物をしっかり試し履きしました。

 ウオーキングシューズは履いてみて、膝への負担が一番少なく、履き心地の良い、リーボックのレインウオーカーにしました。ちなみに、リーボックのイージートーンを履いてみましたが、左右に滑る感覚があり、やめました。イージートンもメーカーの宣伝文句どおりに効果がでるとは思えません。

 マラソンシューズは、アシックスのゲルカヤノです。体重が重いので、膝に優しいシューズです。

 さて、シューズについては、いろいろな新機能が盛り込まれて発売されますが、個人的に一番胡散臭いとおもっているのは、つま先上がりのシューズです。つま先上がりの為、足が勘違いして坂道と思って歩行してしまう筈ですが、個人的には?です。

 本来、坂道は膝を通常より高く上げ、体をより高い位置に押しあげる為、腿/脹脛/ハムストリングの筋肉を使うことでエネルギーを多く使う運動をします。ところが、例のシューズは、つま先上がりになってるだけなので、膝を上げるかもしれませんが、体を高い位置に押し上げる訳では無いので、脹脛/ハムストリングを通常よりも多く使うとは思えません。

 また、過去にリーボックのZIGTECHを購入しましたが、酷い製品でした。反発力を感じたこともなく、踵付近が非常に硬いので、すぐにマメができてしまい、購入後わずかの期間で捨ててしまいました。

 シューズメーカーの苦し紛れの新製品にだまされないようにしたいものです。
Posted at 2013/01/15 01:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2012年12月15日 イイね!

睡眠環境の向上

睡眠環境の向上 寝つきが悪い、寝起きが悪い、朝起きると腰が痛い等、寝る環境があまり良くないことに気が付きました。人生の1/3は寝ていることになるので、軽視できません。

 と言う事で、睡眠環境を一新しました。

 まず、敷布団ですが、今話題のエアウイーヴですが、高額な上、2ヶ月待ちの大人気だそうで、そんなに待てません。

 そこで、類似品を探すとブレスエアーと言う東洋紡が作っているよく似た構造の製品があり、こちらを購入することにしたのですが、東洋紡は中身の中空構造物のみを作っているので、布団として製品にしているメーカーが幾つもあります。

 体が大きいので、厚みのあるものを暫く物色していたのですが、厚みが60ミリのものが市販品では最大の様子で、メルクロスと言うメーカーが三つ折り可能なものを売っていたので、これに決めました。

 一番安いのは、何と、ビッグカメラでした。寝具とか売ってるんですね。価格は、エアウイーヴの1/4程度です。配送も早く、注文の2日後に届きました。

 寝心地は良いです。腰痛持ちなのですが、以前は、痛みが長引くことがあったのですが、ブレスエアーでは、1日寝るとほぼ痛みが引きます。

 枕も同一メーカーのブレスエアー枕と言うものを購入しました。通気性が良く、蒸れなくてよいのですが、中身の割には高額です。

 敷きパッドは、近くにニトリへ探しに行きました。799円~2990円まで様々ありますが、手触りの一番良かった一番高いシルキータッチのものにしました。売れている様子で、残りわずかでした。これは、正解でした。肌触りが良く、非常に寝心地が良いです。

 結局、4万円程度をかけ、睡眠環境を一新した結果、以前よりも寝心地は良くなりました。但し、凄く良くなったと言う訳では無く、少し良くなった程度です。

 ちなみに、昨年の震災以降、必ずラジオとライトは枕元に置いて寝てます。
Posted at 2012/12/15 18:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2011年09月09日 イイね!

スカルプケア

スカルプケア 男性の頭皮ケアのCMが最近目立ってきました。

 さて、そういう私もしています。
これは、ライオンの頭皮用ブラシですが、毛先が細く、頭皮のアブラをよく落としてくれます。毛先が細いので力を入れると痛いので、手加減が必要です。

 これで洗った後、育毛剤を頭皮にかけるとしみます。
きっと、効いてくれるでしょう。
Posted at 2011/09/09 19:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2010年09月30日 イイね!

虚弱体質ですみません

虚弱体質ですみませんここの所の忙しさと、気温の下がり具合から、寝込んでしまいました。

なので、ファイト!いっぱ~つっ!
にお世話になります。

これ、体質に合っていて、効きます。
Posted at 2010/09/30 22:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

 ルークスのオーナーになりました。これから改造していきますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2022/4月下旬に乗り換えました。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
これから、遊びまくります。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation