• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガパパBH-C型の愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2015年4月19日

ガラコ系の裏技

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨が降ってきたけどイマイチ撥水が弱い…って事よくありませんか?

だけどスプレータイプは持ってない…
2
だけど雨の日でも使えます^ ^

ちょっとタレる位でワイパーの通り道に適当に塗ってワイパーで伸ばせば撥水します!

注意点は小雨くらいでするとギラギラして見にくくなります。

あとは撥水剤のシミが残りますので雨が上がったら早めに窓を拭くか洗車をオススメします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

ボンネット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とにかく安くをモットーにいじってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
車検2年付き15万円で購入。色々リフレッシュしつつ快適なネイキッド君に仕上げて行きたいで ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
安い、速い、広いで探して行き着いたレガシィツーリングワゴン。 修理しながら古臭い部分を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation