• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

スカットルのビス!

スカットルのビス! 私のセブンは 89年生まれです。スカットルを 外そうかと 思いましたが、ビスが 約 40本ぐらい あり 諦めました。でも 皆さんの セブンは 何本ぐらい あるの ですか?VXーRの メーターパネルに しようかと 思いましたが 諦めかけてます。
ブログ一覧 | セブン | モブログ
Posted at 2009/06/11 10:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

ゾロ目
R_35さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年6月11日 10:25
取り付けのネジは6本だけですが・・・
コメントへの返答
2009年6月11日 10:37
そうですよね!サイドに 2本のでかい ナッター! スカットル内側の 2本 づつの ボルトですよね。スカットルの ビスは 40本おお過ぎますよね。(*^_^*)
2009年6月11日 10:40
フレームへの固定は、少しだけですが、リベットの数がね~(汗)
スカットル付きのままで塗装したから外す時塗装が割れる可能性大・・
VX-Rのパネルがどうしても付けたいというなら別ですが、今のままが
いいと個人的には思います。Egルームも鏡面?さすが磨きこんでますね~(笑
コメントへの返答
2009年6月11日 11:00
そうですか!塗装が、割れるのは、避けたいです。パーツが あるから 悩みます。メーターも スイッチも 全て 使用するつもりですが 塗装まで 考えてなかったです。(;_;)
2009年6月11日 10:48
うちのVX-Sですが、たしか20本位だったと思います。
これを、この前レンチで全部外したら腰に来ました(泣)
スカットルの配線を確認後に再度取り付けて、
その後、サイドカーテンを取り付ける際、またスカットルを外さないと・・・・
目が点になっているとき、近所のオヤジが電動ドライバの先に6画ナットのビットを貸してくれて楽に出来ました。
コメントへの返答
2009年6月11日 11:04
結構大変みたいですね!(^_^)v 20本なら いいですね。でも 新たな問題が、発覚しました。塗装が 割れる!可能性が、(‐o-;) また 暫く 考える事にしようかなー! (^_^;)
2009年6月11日 11:32
同じじゃないですか?
リベット外すのがめんどくさいですよね~
ナッターを全部するといいんじゃ無いかと
一時思っていましたが思うだけで現在に至ってます^^
コメントへの返答
2009年6月11日 11:38
同じですね!現状では、何も 支障が 無いから、やらないんですよね。歳取ると さっとは、動かないんですよね。f^_^;
2009年6月11日 11:47
塗装の割れの件ですが、余計なこと言っちゃったかな・・(汗)ボディとスカットルの接合部分をカッター等できちんと切れ目を入れて慎重に取り外せば、何とかなるとは思います。取り付けた後も塗料を少し流してやればいいし・・
でも、しつこいようでが、VX・・メーターパネルは、オブジェとして飾っておくのがいいかと・・(笑)
アレコレと楽しく?迷って下さい。。
コメントへの返答
2009年6月11日 11:58
へっへっへっへー!(^_^)v 悩んで ます。特に 不具合は、無いので、あれこれ 考えてます。一応 やり方は わかりました。その前に スイッチの オバーホール と リメイクの予定です。パネルは、まだ 考え中です。(^_^)v
2009年6月11日 12:39
リベット40本くらいでしたら、ドリルで削り落とすのはそんなに大変でもなかった気がします。
外した後のスカットルが薄くて、軽く曲がったりするので塗装割れには注意が必要かと思います。
コメントへの返答
2009年6月11日 12:48
そうですか!ありがとうございます。その事は、全く 頭に ありませんでした。f^_^; 柔らかいと 怖いです。塗装の 割れは、あとが 大変ですから、無理かなー!(-.-;)
2009年6月11日 12:54
ど~も手(パー) 一度バーキンで約100本程外した経験が…あんまり参考にはならないとは思いますが…私はナッター使わずに充電ドリルで外してました。リベットの芯と同じ位のキリ先で…あんまり奥に入らない様にキリ先の奥の方から細いバインド線でスパイラル状態にして外した経験が…
コメントへの返答
2009年6月11日 13:02
ドリルで 頭 飛ばすやり方ですね。ありがとうございます。問題山積状態に なっちゃいました。めげずに 他の 作戦 考えます。f^_^; 
2009年6月12日 0:11
バーキンもそれくらいありました
それもリベット!
私もドリルでもみました
そのあとはビス6~8本くらいで留めてます
コメントへの返答
2009年6月12日 6:25
バーキンも 多いですね!(^_^)v ありがとうございます。また 悩みそうです。パネルの加工などなど 問題が出てきました。f^_^;

プロフィール

「スーパーセブン」
何シテル?   12/16 20:01
スーパーセブンが 大好きな 親父です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おんぼろ だけど まだまだ 走ります
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
なかなか 楽しい車です

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation