• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月04日

クルマ弄りと今年の目標☆彡

クルマ弄りと今年の目標☆彡 明けましたぁ~おめでとうございました☆彡
って感じでちょっと遅れてのブログアップとなります!
年末は実家にこもってクルマをいじいじしていたのでw


 
このブログ書くの2回目ですよ(^_^;)
3時間もかけて書いたブログが一瞬で消えまして(=_=)
セーブ機能つけてくれよぅ~って感じでリベンジですw

 

前半クルマ弄りについてで、後半は今年の目標で行きたいと思います☆彡



まず何を弄ったか、ですが・・・ 

キャリパーインパネ、あとバンパーですね(^^)
パッドとキャンバー&トー調整はボルトが固かったので出直しますw



 
キャリパーですが、こんな感じで作業しましたよ!
 グラインダーでMAZDAロゴを削る

ヤスリで柚肌をつるつるに

ワイヤーブラシでサビ落とし
 

洗剤で洗浄(ブレーキクリーナーぶっかけ)

耐熱600℃のシルバーを吹く(上塗りの塗料が焦げないように気休めでw)

キャンディシルバーを吹く(写真の状態)

オリジナルデザインのステッカーでマスキングする

 クリアグリーンを吹く

マスキングしたステッカーを剥がす・・・
がッ・・・
キャンディ系の塗料がビニールみたいに柔らかいやつで、剥がすと一緒に剥がれるという予期せぬ状況に・・・
潔く諦めてそのまま封印しましたw(中のステッカーが何度まで耐えられるか・・・縮んだりしないでくれよw)  


ウレタンクリアー吹いて完了(溶剤に耐えられるように) 


今回は予期せぬトラブルにより、
本来と違う完成形になってしまいましたが、
ロゴが浮き出してカッコいいかなとw
耐久性さえ問題なければ気にしないんですがね(^_^;)

反転したステッカー上から貼って塗装するのもありかなとか色々考え中ですw

 
ちなみにデザインの方は、こんな感じです。
 
 自分が自然が好きなのでこのテーマを選んでいますw
 ちなみにFDの次期仕様に考えているオリジナルキャラは、このテーマの中から四葉のクローバー(Clover Heart)をモチーフにした娘をデザイン中です(^^)
ハートが4つそろってクローバーって感じのバイナルを考えていますw
色はピンクと緑ベースで行きますヽ(・∀・)ノ
 今の姫沙羅カラーと合わせたいのでw
 

 名前とかももう決まっていますが、恥ずかしいので伏せさせていただきますw


脱線してしまいました(´∀`)


っで、インパネの方ですが、 
 
 

 こんな感じで車体から取り外す
 

 
メーターやスイッチ類を分解する
 

 
マスキングする
 

 
ヤスリで足付けする&塗装する面を
平らにする
 
 

 
サフを吹いて下地処理する
 

 
キャディシルバーを吹く
 

 
クリアーグリーンを吹く
 


 ウレタンクリアーを吹く



乾燥したら車体に組み付ける

って感じで完成になります!
FDって車内狭いので、組み付け早々にパネルに傷つけちゃってで、萎える部分もありましたが、
やる気&癒しを与えてくれるコックピットに気分上々ですねw


これからは内装の痛化にも力を入れていきたいです!



っでバンパーカットについてですが、



 以前こんな感じに切ったのですが、
ちょっとやんちゃすると干渉して危なかったので・・・










こんな感じに限界までカットしました!

グラインダーでザザーっとねw

これでもう気にせずハンドル切れる幸せを感じられるという(´∀`)

 バキーっていう音は聞きたくないですからね(^_^;)

強度もたぶんそこまで落ちてないと思うので大丈夫かなw

下回りHITしなければ問題ないかとw


ここに余裕ができちゃうとアレですねw
もっと太いタイヤ&ホイールを入れたくなっちゃいますねww
って感じですが金欠なのでしばらく自重します(^_^;)




最後になりますが、
今年の目標についてです。

上にあげましたが、自分だけのオリジナルキャラたちをつくる!
そしてそのキャラで次期FDのバイナルを製作しちゃう☆彡

雛コペンの復帰!(5月予定です(^_^;))
絶賛お絵描き中w

新しいバイナルのデザインパターンを考案する! 

今は文字と模様ベースのデザインなので、
キャラやシンボルをベースに新しいパターンをつくる。
お洒落系なのもつくりたいな~と(曖昧ですがw)

純粋なイラストを描きまくってイラスト集をつくる!
(自分もコミケとか出展したい(o^^o)♪)

フィギュアのフルスクラッチの再開!
4年前より画力もソフトもレベルアップしたし、試したいことがいろいろある(^O^)
(ワンフェスとか出展したい(^_-)-☆)

サーキットを走りたい~!


 
っと他にもやりたいこといっぱいあって、
どこから手をつければいいか悩みちゅうですが、
気の赴くままに作業していきたいと思います(。◕‿◕。) 

本業と趣味の両立って難しい(-_-;)

自分はもう完全に趣味の方に振ってるダメ人間ですがwww


去年は自分にとって、2年ぶり!?
くらいに痛車復帰を果たして、
色々イベントでて、たくさん友達できてで、
趣味の面で色々刺激をもらえた一年でした☆彡
本当にありがとうございますヽ(・∀・)ノ


今年のオレは去年のオレとは違うんだZE!
って感じで全力で楽しむ予定でいますので、
お会いした際はまた遊んでいただけると嬉しいです☆彡


 
それでわでわ~ヽ(・∀・)ノ 



フォトギャラど~ぞ!
年末年始にやったこと☆彡
  


  
 
ブログ一覧 | クリエイティブ | 日記
Posted at 2014/01/04 02:43:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

ワンパターン
バーバンさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2014年1月4日 10:28
(ノ´∀`)ノ*.゚・。:*:.゚・☆A HAPPY NEW YEAR☆・゚.:*:。・゚.*ヽ(´∀`ヽ)
今年もよろしくお願いします٩꒰๑• ̫•๑꒱۶

スゴイの一言です(*-艸・*)
かっこいい〜
コメントへの返答
2014年1月5日 11:32
あけましておめでとうございますヽ(・∀・)ノ
こちらこそよろしくです☆彡

ありがとうございます(o^^o)♪
今年はDIYでやりたいことがたくさんありますので、
今からウズウズしていますw
2014年1月4日 13:33
いろいろ目標があるのはステキです!
お互いに今年は去年を超えていきたいですね。
というわけで、本年もよろしくお願いします~。m(_"_)m
コメントへの返答
2014年1月5日 11:36
ちょっと欲張りすぎましたが、
一つ一つ達成していけるように頑張ります(^_^;)
おいさんもお仕事忙しいと思いますが、
趣味との両立頑張ってください☆彡

こちらこそよろしくお願いします!
イベントとかでまた遊んでくださいヽ(・∀・)ノ
2014年1月4日 18:04
明けましておめでとうございます^^

ここまでDIYでやられるとは・・・
\すげぇ/
の一言に尽きますね(´∀`)

自分もやってみたくなってきましたw

今年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2014年1月5日 11:40
あけましておめでとうございますヽ(´▽`)/

作業内容的に時間はかかりますが、
簡単な作業なのでオススメしますよ!
s2000のキャリパーカッコイイですし☆彡
黄色なら耐熱塗料も色々ありますよ(^^)b

こちらこそ今年もよろしくお願いします!
2014年1月4日 21:51
あけましておめでとうございます!

セーブ機能に1票www 自分も何回か消えて嫌になったことあります(^^;;


DIYでも、塗装って面倒なので大変ですよねーw 全部自分でやって素晴らしいです!

コックピットもいい感じになりましたね(^_-)

またお車、見れる機会を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2014年1月5日 11:47
あけましておめでとうございます(o^^o)♪

自分も最後の投稿確認の時に消えたので、
30分くらい放心状態でしたw
上書き保存機能希望ですね!

乾燥待ちが面倒ですね(>_<)
キャンディ系の塗料初めて使いましたが、
ムラができちゃうので思ったより大変でしたw

これで走りの方のやる気もアップですねw

イベントでまたよろしくですo(^▽^)o
2014年1月5日 9:05
明けましておめでとうございます!!

私もブログを昨日上げてましたが、同じく途中で消して絶望感に包まれてましたww

ご自分でここまで塗装されてるとは・・・本当に凄いです!!(≧∀≦)
グリーンという色選択がまたいいですね♪優しい色合いのはずなのに車に使うとここまで主張の強い色になるのがまたGOOD!!

私もキャリパー塗り直そうかなぁ~もっと発色の強い色へww
コメントへの返答
2014年1月5日 11:54
あけましておめでとうございます☆彡

ブログって何げに時間かかるから消えるとショックですよねw
履歴で戻っても無駄だったのでΣ(゚д゚lll)

冬場は塗料がなかなか乾燥してくれないので時間かかっちゃいましたね(^_^;)
ありがとうございます!
確かに車にグリーン使うと癒し系というより攻撃的に見えますねw
あまり使っている人がいないからですかね!?

キャンディ系の塗料だと日光でピカピカするので目に入ると思いますよ(>_<)

プロフィール

「[パーツ] #RX-7 JURAN ガーニーフラップ http://minkara.carview.co.jp/userid/484029/car/1303588/8976514/parts.aspx
何シテル?   01/28 23:17
カーラッピングやカーフィルム施工のお店を経営している者です☆ →レーザー加工サービスもやっています☆ みんカラには趣味の車いじりについて投稿していけれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

fd3s Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 16:59:20
[ホンダ S660]Design M ハーフバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 13:52:42
[ホンダ S660]ガレージベリー gtウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:14:50

愛車一覧

ダイハツ コペン チーコちゃん(えるコペン) (ダイハツ コペン)
バイトで稼いだ金を貯めに貯めて買った車(^^) かわいすぎる~(>_<) 旧東方風神 ...
マツダ RX-7 CloverHeart RX-7 (マツダ RX-7)
CloverHeart RX-7 2017仕様です☆彡 (コンセプト) 男は黙って背中 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
オーディオデッキしか換えてません^^;

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation