• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫沙羅★Clover Heartのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

復活報告!!

復活報告!!お久しぶりです(^^♪

生活環境が変わりまして、
3ヶ月ほどみんカラお休みさせていただきました(>_<)

やっと余裕が出来始めてきたので、
少しずつですが活動再開できそうです☆彡


お仕事について
この間、何があったかというと…
転職をいたしました♪
自営はマイペースに働けるのが魅力ですが、
安定させるのが難しいので(^-^;
新しい仕事は…
車のカーフィルム、ラッピング施工のお仕事です(>_<)
普段は車のウィンドフィルム施工を主にやってますね~
スモーク、断熱、色付きフィルムの施工ですね♪
カッティングシートとは貼り方が違うし、
特性も違うのでなかなか難しいですね(^-^;
フィルムが透明で、ゴミや傷が目立つので制限時間付きの繊細な作業ですねw
来週はキャンターのラッピングと企業ロゴ入れるお仕事らしいです(^^)
毎日仕事終わるのが9時過ぎで疲れてきましたが、
修行と思ってしばらく頑張りたいですねw(弱気…
会社で働くと気疲れが効きますね(>_<)
マイペースな俺メンタル弱しw

痛車専門ではありませんので、施工、営業経験積んで独立を目標にしたいですねw
今回のお仕事は、同分野で痛車の少ない需要を補える数少ないお仕事の一つなので頑張りたいものです(>_<)
心と体が壊れない程度に(ーー;)


オフ会について
仕事の休日は基本月曜日+αで、
自分の場合は日曜か火曜が多いみたいです(>_<)
オフ会開催するなら日曜日になりそうですね(^^)
そのときはご協力をお願いします☆彡


イベントについて
みんな楽しみにしているひめたまですが、
自分は残業でエントリー終了乙ぽよな感じなので一緒に参加できない結果となりました(;_;)
近場なので遊びにいけると思いますがw

職場環境に慣れないとイベント参加できるほど体力に余力がないので、痛Gから本気出す感じでのんびりスタートしようかなと考えていますw


車弄りについて
エアロ製作とかやってましたが、体力的に無理ぽよっぽいですねw
お仕事怖いですw
GTウィングは組んで塗装するだけなのでイケそうですが(>_<)
とりあえず、エアロは後回しにして、
痛Gまでに新デザインで挑もうと考えています☆彡
デザインイメージは出来上がってるんですよね♪
使う素材も(>_<)
後は費用と時間を捻出できれば…
今回もカッティング仕様で材料費20万ちょい位ですかね!?
チタンカラーに車体をフルラップして、スチールカラーで陰影+キャラをシンプルに、蓄光シートでアクセントって感じです(^_-)-☆
キャラはウチの娘2016verをw
余裕あるときに作業進めないと!!


ドライブネタ
今日は久しぶりにFDで桜を見にドライブ行きました☆彡
赤城の千本桜見に行きたかったのですが、渋滞がヤバカッタノデ榛名山へ遊びに行きました♪
流行りのD'Zgarageさんに遊びに行きたかったのですが、
一人は気まずいので今回はパスで(^-^;
店の前の信号で停まってる時お客勢に指さされてたので恥ずかしくて(/ω\*)
今度誰か一緒に付き合ってくれよぅw

肝心の桜は麓の牧場が満開で綺麗でしたね!
山頂は咲いてませんでしたがw
それより榛名がスポーツ系の車で賑わっていたのが印象的でしたね(>_<)
オフ会のスポットとしてレベルアップした感じがします♪
地元が賑わうのはいいことです(^^)


完全復活にはもう少しかかりそうですが、
皆さんよろしくお願いします♪

Posted at 2016/04/11 00:17:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月27日 イイね!

近況報告的ななにか(^^)

近況報告的ななにか(^^)そろそろ紅葉シーズン突入となりますし、
車のイベントも盛りだくさん!
というわけで、現在確定してる予定の報告をいたします~ヽ(´▽`)/


とりあえずタイトル画像は本題と関係ありません(^^;)
何もないと寂しいのでw



まず、今月の18日にオイル交換に行ってきたのですが、
以前のブログであげたように、物欲衝動にかられまして、
ついでにパーツを注文してきちゃいました☆彡

何をって、ブレーキパッドと補強パーツとステアリングです(^^;)

パッドは、プロジェクトμのHC+(カックンブレーキになりそうwあとダストがひどいらしいw)
補強は、KTSさんのフロア一面(アライメントとらなきゃで余計な出費が・・・だが本体が安い!)
ステアリングはMOMOのドリフティングなやつのバックスキンタイプ(カッコイイです!緑があればな(^^;))
って感じで、取り寄せに2週間くらいかかるらしい(^^♪
待ち遠しいぞ!!
ってわけで、多分来月の2週目あたりに取り付けしてもらうと思う(^O^)
タイヤも欲しかったけど高すぎた・・・
フルフェイスのメットも高いし(^^;)



そんでもって予定の方ですが、

まず、月末に実家に帰らねばならぬ関係で、
群馬のお山に紅葉見に行く!

次の週にパーツの取り付けに行く!

でもって17日は、みんカラオープンミーティングにエントリーしましたので、
山中湖までGO!(前日が会社の慰安会なので、披露で寝坊しないか心配ですw)

24日は痛Gふぇすた出張編 in お台場モーターフェスへ!
審査が通るかわかりませんがw

12月に入って8日は茂原de痛車!
もちろんエントリーはドレコンでw(これも抽選通るか未定)
メット買う金が出ないよんwww
次開催の時は走ってみせる!
時期的に冷却系に問題ありそうですがw

15日は館林痛車ミーティング!
フリーなイベントだし、地元だしで一番楽しみ☆彡


って感じでイベントいっぱいで楽しみです(>_<)
遊びすぎてMy Project(次期仕様の考案)が遅れますね(^^;)


同じイベントに出る方いらっしゃれば、一緒に楽しみましょう(^^♪
それでわでわ~ヽ(´▽`)/
Posted at 2013/10/27 18:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月22日 イイね!

リアフェンダー錆の修復

リアフェンダー錆の修復1年前くらいに自分で修復した箇所からまた錆が発生したので、
板金屋さんに修理してもらいましたヽ(;▽;)ノ

流石にプロですね!
綺麗さっぱり傷跡が消えました。



錆びた原因の方ですが、
コペンの場合フェンダーの鉄板が合わさっている部分がシールされているだけで、
溶接されていないそうです。(ボディ側でショックを吸収するためか?)
そのため、走行中の衝撃を受けるたびにシールがずれ、隙間に巻き上げた砂や水が入り込んでしまったのが原因ではとのことヽ(´Д`;)ノ
構造上しかたないみたいですね・・・

洗車するときに意識してタイヤハウス内の砂を落とすようにしましょう!



思い当たる節もあるんですよね、
シールがベロっと剥がれてたのでむしり取ったというw
タッチペン塗っといたんですがねw

僕のコペンの場合、フェンダーの縁あたりに結構錆が広がっちゃていたみたいなので、
再発のおそれがありますが、これ以上進行しなければOKでしょう!
またなったら直してもらおう!




って訳で、やっとボディの修復ができましたのでステッカーを貼れる段階になりましたヽ(´▽`)/
会社の方もなんかワンピースの痛車いるし、問題ないでしょうw方向性違いますがw
あとはNRFさんの新作エアロが出るのを待つだけですねo(^▽^)o
12月発売予定らしいのでももう少しの辛抱なり!
ライスロケットさんとKLCさんのも気になりますが(>_<)
Posted at 2012/10/22 12:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月12日 イイね!

内装弄りちゅう~☆

内装弄りちゅう~☆今回は~
サブウーファー、デッドニング、シートカバー、シートベルトガイド、シートベルトパッドなどを取り付け&施行しました(>_<)

結果は~
音質向上!&見た目向上!しました。

オーディオもやっと聞ける音になったかなって感じです^^;
デッドニングはまだ完成してないので、その内手をつけていきたいです。

内装の方は、今回シート関係に手を加えました☆
シートカバーは思っていた以上にインパクトがありますね!
以前よりもオープンにしたくなります(>_<)



さて、次は何をしましょうww
ボディの補強がまだなので近いうちにしたいんですけどね^^;
歪んでて取り付けられなかったらどうしようって感じで迷ってます(+o+)
車高調も検討したいなw


あと痛車にするのはエアロパーツを組んでからにします(^.^)
また、リアフェンダーの錆が復活してきたのでついでに直して貰おう!
痛Gまでには間に合わせたい((+_+))
金との戦いだな(*_*)
Posted at 2012/05/12 20:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月07日 イイね!

最近の愛車の状態

最近の愛車の状態入社する日が近づいてしまいましたので・・・
ひたすらステッカーを剥がしてました(>_<)

ステッカー剥がしに3日
糊の除去に1日
ボディ磨きとコーティング1日って感じです(*_*)

先週は天気が悪かったですからね~
雨降ったり雪降ったりで、凍えながら作業してましたw
地味に肉体労働でしたね^^;

今日はボディ磨きとかしていたんですが、
磨きが微妙でボンネットのステッカーの跡が完全に消えていませんww
街灯みたいなのにあたると跡がうかびあがります(+o+)
また後でリベンジですね・・・

ステッカーを剥がした愛車を見た感想ですが、
こんなに太ってたっけ?って感じですw
何かが非常に足りない感じですねw
これからはコペンを弄りまくるか、趣味用の2代目をもつかですね^^;
理想はコペンを通勤用にして、もう一台で遊びまくるなんですが、
駐車スペースが問題ですね(-_-;)
あまりにも痛すぎるとそこら辺の月極駐車場だとイジメられそうで怖い((+_+))
悩みどころです・・・
まぁ金が貯まるまでは何もできませんがw



先週末は車検が入ってしまいまして、
痛車イベントの見学にいけなくなってしまいました(*_*)
次いつ行けるかわからないので残念!

車検は問題なかったのですが、僕の車のオイルランプがイカレてたので
見てもらったところ、なんとかっていう部分(名前忘れた)が壊れていたらしいですw
明日部品が届くそうなので直してもらいに行ってきます★
Posted at 2012/03/07 17:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #RX-7 JURAN ガーニーフラップ http://minkara.carview.co.jp/userid/484029/car/1303588/8976514/parts.aspx
何シテル?   01/28 23:17
カーラッピングやカーフィルム施工のお店を経営している者です☆ →レーザー加工サービスもやっています☆ みんカラには趣味の車いじりについて投稿していけれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

fd3s Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 16:59:20
[ホンダ S660]Design M ハーフバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 13:52:42
[ホンダ S660]ガレージベリー gtウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:14:50

愛車一覧

ダイハツ コペン チーコちゃん(えるコペン) (ダイハツ コペン)
バイトで稼いだ金を貯めに貯めて買った車(^^) かわいすぎる~(>_<) 旧東方風神 ...
マツダ RX-7 CloverHeart RX-7 (マツダ RX-7)
CloverHeart RX-7 2017仕様です☆彡 (コンセプト) 男は黙って背中 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
オーディオデッキしか換えてません^^;

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation