• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takemanの"くろッち" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2011年8月14日

気に入らないステッカーを剥がせミッション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
使ったのはこれ。

何を剥がしたいかは、割愛w(ぇ
BLOGの過去記事を見ていただくと判ります。
2
施工前。
んー・・・。

ここで何を剥がすか判ったあなた。


つか、わかりますよね^^;??
3
施工後。

きれい~~~~~。うんうん。これでよい^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HMMF(CVTフルード)/ フィルターcomp 交換 / WAKO'S 添加 ...

難易度:

カーナビ取替

難易度:

USB接続ジャック取付

難易度: ★★

ドラレコ接続ケーブル結線

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ウィンドウモールディング(水切り)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月14日 10:06
さすがにあそこに貼るディラーもディラーかとf^_^;)
貼ってしまうにしてももっとセンスのある所に貼らないと
コメントへの返答
2011年8月14日 15:45
ですよねぇ!??

もう、ディーラーの営業マンと会う気になりませんわww メンテのときだけ行って、さっさと帰ると思います(爆)

そそ、センスがなさすぎですよね。
2011年8月14日 10:10
初コメです(^-^)/

俺も同じ所ディーラーに貼られて剥がしたい心象です(;´Д`A

それなら俺も購入するか~
コメントへの返答
2011年8月14日 15:46
でしょでしょ??

絶対有り得んですよ、あの場所。

しかも、営業マン「この車、こだわりを持って選ばれる方ばかりです」って言い放ってるし。

こだわり持ってるの知ってるなら、そんなとこ貼るか??!!ですよ^^;

プロフィール

「え、来週暑くなるの?」
何シテル?   03/08 12:28
皆さん初めまして。 MINIコンバチのオーナーになってからみんカラに参加しました。 CR-Zから色々乗り継ぎ、現在はコペン・セロ <車歴> City...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 11:03:43
BANDZ PLUS 
カテゴリ:SUV・コペン専門店
2025/02/18 16:02:48
 
フジ・コーポレーション 
カテゴリ:タイヤ・ホイール
2009/03/07 10:06:04
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンエアーの車はMINI以来。 最近マイ・ハニーが「新車を購入」したことで中古を乗 ...
ホンダ N-BOX しろいヤツ (ホンダ N-BOX)
アクアを乗り続けて、数年後、転職によって長らく続いた通勤形態が自家用車から公共交通機関へ ...
トヨタ アクア べんりくん (トヨタ アクア)
CR-Zの後部座席に子供が乗れなくなってきたので、やむなく乗り換え。 最初の車検さえ受け ...
ホンダ CR-Z くろッち (ホンダ CR-Z)
発売当時から見ていましたが、こんなに早く乗ることになるとはちょっと予想外。 がしかし、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation