• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLUS kの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アンロック表示取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 整備手帳に乗せるほどでも無い弄りですが記録まで

 これが
2
開けるとこんな感じです。

 こんなところまでエコ・・・いやコストカットしなくても~

 赤のカッティングシート貼っただけでした、お粗末!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

タイヤ交換 24年春

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月28日 19:49
おいらも、赤のテープを考えたんだけど
アンロックで赤は・・・と思い

100円ショップで見つけた蓄光テープを
パワーウインドスイッチとソコに貼りましたよ

こんな感じで・・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/374920/car/913650/2513788/note.aspx
コメントへの返答
2013年10月29日 7:47
 初めまして

 拝見しました。白の蓄光テープですか、考えもしませんでした。
 自分には赤色のほうがなじみ深かったもので ドアロックしないと危険ですよ的な感じです~ 
 RVRは運転席側と連動しないんですね 
 パワーウインドも運転席だけオートとか コストカットかと思っていたのですが 安全方向への仕様みたいです。

パワーウインドスイッチ周りは夜暗いですね
なので自分もLED仕込んでます。

 自分仕様に楽しく弄りましょ。

 

プロフィール

「[整備] #RVR (覚書)二回目車検 http://minkara.carview.co.jp/userid/484238/car/1521435/4503354/note.aspx
何シテル?   11/08 18:13
縮小営業中です 中途半端な弄りですが 参考?になれば幸いです  2012/12/7プラス卒業です 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
初の軽です。 又、三菱(笑) RVRの車検時に代車がクロスだったのですが、今までの代車に ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 記憶が曖昧な年頃ゆえ記録用です(>_<)   又、三菱車です(笑)  出来る限り ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
なぜか三菱車ばかり乗り継いで来ました 初のガソリンターボ。長く付き合いたいです。  1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation