• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLUS kの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2014年7月1日

フットレストの補助的な物?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左足の脇にこんな物付けているのですが 発砲スチロール製の為
変形して仕舞いました でっ交換です。
2
ホームセンターでこれを買ってきて。(\150位)
3
SUSの棒(これはTIG溶接用1.6mm)を適当な所に引っかけ
バーナーで加熱します。
4
加熱部分で発砲ブロックを切ります。
カッターでも切れるのですが、切り口がボロボロになることが有るのでこの方法です 発砲スチロールを切る道具も売っていますが買えませんので。
5
穴の部分は小物入れにも出来るので下部側に両面テープを使い適当な物で蓋をします
 
 裏側にも段差ができる所に適当な物を貼ります。
6
この位置に強力両面テープで貼り付けて完成。
7
左足をフットレストに置くとこんな感じ 自分には丁度いい感じです。
人によっては窮屈に感じるかもしれませんがGが掛かった時には
かなり重宝します。
8
ちなみにフットレストも少し変えてます。
純正だと足首が伸びた状態で力が入らないので上側に厚みを持たせています。 
 適当な木を純正の幅にカットして厚み部分を斜めに切り純正の内側からビスで止めています
 表面をサンダーですべり止め加工して塗装したのですが剥げてきました~このまま放置です笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RVR (覚書)二回目車検 http://minkara.carview.co.jp/userid/484238/car/1521435/4503354/note.aspx
何シテル?   11/08 18:13
縮小営業中です 中途半端な弄りですが 参考?になれば幸いです  2012/12/7プラス卒業です 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
初の軽です。 又、三菱(笑) RVRの車検時に代車がクロスだったのですが、今までの代車に ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 記憶が曖昧な年頃ゆえ記録用です(>_<)   又、三菱車です(笑)  出来る限り ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
なぜか三菱車ばかり乗り継いで来ました 初のガソリンターボ。長く付き合いたいです。  1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation