• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとらんの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン]

整備手帳

作業日:2012年11月11日

VW / フォルクスワーゲン純正 パサートW8用ルームランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
サンルーフ車への取付は珍しいですかね。

はじめにお断りしておきますが、パーツの形状(角のアール)や縁の厚みがもともとの純正部品と違いますので、ジャストフィットは難しいです。

特にルームランプと反対側(サンルーフスイッチ側)は厚みがあるため、段差ができます。
2
作業前の養生 (笑)

これを怠るとシートの隙間にネジ等を落として無駄な時間を費やしますよん。
3
イルミの電源をどこから取るか…。

悩んだ挙句、ディマーのコネクタ8番ピンから分岐して取りました。ここは照度調整と連動です。
4
サンルーフ車の場合コンソールがないので、手前のカバーを開けて作業すればこの辺は比較的容易に進みます。

サンルーフのスイッチはランプユニットとツメで繋がっているので、ランプユニットのネジを外すとこんな状態に。
5
分かりづらいですが、サンルーフスイッチ側のかどの形状が違います。
(ここはwa@GTさんの整備手帳で予習済でした。)

なので角をヤスリで丸め、色を塗りました。
6
W8ユニットは、左がプラのツメの引っ掛け式、右が金属の板バネです。
コネクタも割らずにそのまま使うとなると、はめ込む時にここが邪魔になります。

ここもヤスリで削りました。
7
何とかはまりましたが、手前(サンルーフスイッチ側)が周囲のパネルに比べ浮いています。

パネルのこの凸部を彫刻刀で削りました。

ただし、これでも綺麗にははまりません。(1枚目の写真のとおり)
縁の厚みが違いますのでどうしようもないですね。
8
ちなみにLED化した時の2列目ルームランプのぼやっと対策として、内側2個のうちの1個に5kオームの抵抗をハンダ付けしています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第2回DSGオイル交換

難易度: ★★

グラスターゾルで綺麗綺麗

難易度:

ワイパー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

第7回エンジンオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換わさび追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「秋桜とか… http://cvw.jp/b/484323/34242916/
何シテル?   10/13 09:05
B級志向です。   ※09/10/24改名(おとぅ~らん→おとらん)しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ ブラック変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 22:01:12
新しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 01:30:05
自作 ドアパンチガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 01:36:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2008/9/28契約、2009/2/15納車。 その間、皆さまの投稿を参考に多くの妄想 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation